人気な車種のカスタム事例
ジムビーンのマイガレージ
元トライアングラー。20歳で新車で買った130サーフから始まった四駆ライフ、ジープはJ55、TJ40を経て3代目のジープJ52。そして通勤の脚のジムニーJB23Wを長年の説得交渉で通勤の脚の名目で買い、色々いじっているが、未だにバレていない🤣🤣🤣 三菱ジープKE47会始めました。
ジムビーンさんのマイカー
ジムビーンさんの投稿事例
スキッドプレートを取り付けました。フレームの肉厚の無さにビビりました(笑)追加てタニグチの補強をいれました。適合確認を予めしてからの注文なのに、なぜかこん...
- thumb_up 53
- comment 0
2021/08/09 15:48
時々ガチャだかガキんだか音がするのどこや?雨降って濡れると音が出ない(笑)残るはリアのアーム、フロントのラテラルの緩みくらいだなぁ。リアのアームは新車時か...
- thumb_up 55
- comment 0
2021/07/16 21:53
リアのラテラルアップブラケットを取り付け。2インチアップで角度の付いたラテラルを平行になるように補正します。アップブラケットはホーシング側に取り付ける。装...
- thumb_up 46
- comment 0
2021/07/11 21:46
そろそろリアバンパーを替えたいんだけど、両サイドだけのやつと、普通のどっちがいいんだろ?どっちにしろバンパーなんて名前だけでデザインの一部でしかないものし...
- thumb_up 67
- comment 2
2021/07/07 12:47
先週行った林道。廃道になりつつあるような雰囲気の1本目は行き止まり。先に道を繋げる気配はなさそう😅2本目の目的の林道。名水見覚えのある小屋。30年近く前に...
- thumb_up 64
- comment 0
2021/07/05 11:19
雨の為、橋の下の平日サラリーマンサボりスポットで作業した🤣今回はスタビブッシュとリンクを新品に交換。ネジの錆が酷い方がアクスル側。ブッシュ、ちょっと緩かっ...
- thumb_up 41
- comment 0
2021/07/05 11:09
ジャダー、シミーは治まってるけど、根本治療をすることに。キャリパーはマウントごと外す。タイロッドは専用工具で。ハンマーで叩くやり方はエマージェンシー時のみ...
- thumb_up 57
- comment 0
2021/05/03 16:43
待望のジャダーが出たので対策をする。待望なのか?(笑)キングピンに錆や傷はない。1度開けてる感じ。キングピンはキャリパー外して、エアホースをクリップから外...
- thumb_up 68
- comment 0
2021/02/15 12:08