人気な車種のカスタム事例
toycars のマイガレージ
カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。
toycars さんのマイカー
toycars さんの投稿事例
310サニー辺りのデスビポイント式左が未加工右が「使って無いモノはとっちゃえョ~。フタもしたョ~」仕様。🔺あぁ~大変。っていうか中身を固定しないと成立しな...
- thumb_up 46
- comment 2
🔺たぶん今日発売のオ-ルドタイマ-誌。先月「技術的なウンチク」みたいなテーマで取材を受けました。「旧車メンテの勘所」というぺ-ジで空燃比系の事結構熱い感じ...
- thumb_up 59
- comment 4
ニューベースエンジン入荷。A12M79ブロック後デスビマルポートたぶんサニトラ中期降ろし。A12は常に在庫持たないとね(笑)😆
- thumb_up 48
- comment 1
黒いB10サニーサクッとニューモーター(A12)搭載。うちは同じような車両ばかり大量にやってきたから「どこがどう当たりそう」とか大体データーが揃ってて、ボ...
- thumb_up 50
- comment 0
「エンジンブロックをキレイに」。手順は決まっていてエンジンスタンドの固定ブラケットが付くエンド面を先にキレイにね。「黙って手動かせよ」の典型的作業。
- thumb_up 47
- comment 0
さっき始めました。サニトラから降ろされたA12のキャブとか補記類外し。数十年かけてオイルと付着物が積層されバッチリ汚い((笑)。日産ブルーが全く見えないブ...
- thumb_up 42
- comment 0
ウェーバーDCOE945φスペイン製新品です。イタリア製と比べると云々、バタフライ周りのネジ処理とか、確かにイタリア製の旧~いヤツの方が、やる気なのはわか...
- thumb_up 22
- comment 6
シロ‼国産旧車では余り塗られないけれどイタリアンな古いヤツとかレ-シ-なヤツあとねぇ60年代終わり頃のFISCOな車両も何気にエキゾ-スト白色。
- thumb_up 45
- comment 4
インマニは40φインシュレ-タ-は45φ段差付いてるので良いとは言えないから、直すのですが、もっと気にして欲しいで処が沢山あります。燃調とか燃調とか燃調と...
- thumb_up 43
- comment 2
何かを逃がす為に叩いているタコアシよくあるけど、まぁ大変なことに、なりがちよね。いつも思うんだけど「炙って叩けばイイのに~」。「ちよっとした事」知ってるだ...
- thumb_up 12
- comment 0
黒いB10*サニーに搭載するA12エンジンね。本体は大分前に組上がっていて、仕様的にはピストンノ-マル括りでカムリフト6,5ミリの74度&バルブタイミ...
- thumb_up 38
- comment 0
ワタクシ一応カスタム屋なので、「手間とお金を掛けないと~良いモノは出来ないョ」という立場ですが、残酷なモノで「ステッカ-1枚でカッコイイ」のもあれば、「1...
- thumb_up 40
- comment 2
TSサニーに使用するフロントロアのAア-ムリヤの4リンクのロッド全般的にピロ様な作り。星野のメカだったカプリシャスレ-シング製。通りでイチイチカッコイイ訳...
- thumb_up 41
- comment 0
クルマの話ではないけれど、最近買った道具フェイスシ-ルド少し値段はしたけどお気に入り。サンダーとかリュ-タ-を日常的に使うんだけど、お目眼は大切じゃん。ウ...
- thumb_up 45
- comment 0
少し前にやっていたバッテリートレ-除去後の処理。白色部分塗装&ボカシで。🔺こんな感じでございます。今回の一期工事は全体的にサラッとなもんでこれ位でヨシとしよう。
- thumb_up 39
- comment 0