toycars さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (25ページ目)
CARTUNEユーザーページ|toycars さんがオーナーの車一覧
toycars のプロフィール画像

toycars のマイガレージ

カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。

toycars さんのマイカー

toycars さんの投稿事例

🔺オ-ル○タイ○-誌ウンチクコ-ナ-取材さっき終わったョ。なんだかんだと続いてる。有難い事です。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2022/04/06 16:41

🔺かなり肌整ったので塗るんだけど🔺今回クロサフェ入れてもう一発整えようかと上塗りはギラギラやらしい感じを狙うので(笑)

  • thumb_up 44
  • comment 0
2022/04/05 22:44

🔺TSスクーデリア号表彰台までもう少しだった。レース見ていて思ったのは速いクルマ=超エンジンパワ-出てる訳でも無いのかなぁ~。判らないです(笑)😆。

  • thumb_up 46
  • comment 2
2022/04/04 13:08

🔺尾林さんとI君がメカをやってるTSスクーデリアの応援というか、観戦。お客さんと楽しく過ごしました。サニー速いねぇ。

  • thumb_up 40
  • comment 3
2022/04/03 23:52

🔺前デスビA12重いクランク両端のメタルのみ残して曲がりをねザッと測定振れ2/100ミリ曲がり1/100ミリ数字的には結構イイじゃん。実際は数字だけの話で...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2022/04/02 19:12

ワタナベマグネシウム13インチ幅28センチだから~11Jなの?残念ながらオフセット違い、によって現状飾りモノ(笑)😆

  • thumb_up 35
  • comment 0
2022/04/02 12:56

🔺少し前に引き上げてきた前デスビのA12。🔺只今美肌化中マツダのマジンガ-色にギラギラしたシルバ-を加えたカスタム色にするので、まぁ日産ブルーより下地への...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2022/04/01 12:06

🔺もういっちょヘッドカバ-ブラケットは既に付いてるので剥離&ペイント🔺なんだけど剥がれねぇ~ブラケット付を使って「楽する」予定がおかしいなぁ~

  • thumb_up 47
  • comment 0
2022/03/31 11:39

🔺ダットサンのロゴ付尾林さん個人のフルチュ-ンA12用ヘッドカバ-ブラケット溶接アクセルワイヤ&リタ-ンスプリングTSチックな造りボクは自身は然程、拘らな...

  • thumb_up 45
  • comment 16
2022/03/30 19:14

なんかキャブの調子悪いってその回転域に該当する箇所触るも変わらないいや変わらない処かなんか微妙に悪くなってる?みたいな時コイルが若干終わりかけてる事半年位...

  • thumb_up 47
  • comment 6
2022/03/30 17:06

スクーデリアサニトラ新規製作から既に3万キロ一昨日のサーキット走行でも問題なく常に全開(笑)だけどソロソロ次のエンジンも用意しましょうとポート拡大済の普通...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2022/03/29 09:08

本日本庄サーキットにて尾林factoryさん主催サニーメインの走行会「オ-トライフフェスタ」が開催されました。うちの看板マシ~ン(笑)スクーデリア・サニト...

  • thumb_up 47
  • comment 4
2022/03/27 21:44

🔺日曜尾林factoryさんにてエンジン載せ替えの1時間前用意したエンジン軽トラに乗せるのにやってしまったギックリ腰。もうおっさんなのだから「昔出来た」は...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2022/03/23 20:34

🔺ビフォ-アフタ-🔻🔺ビフォ-アフタ-🔻先週前デスビA12落札したお客さんと一緒に取りに行った。B10に載せるのに「どぅしよっか?」って段階的だけどサビサ...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2022/03/19 16:50

🔺初のGXガスケット。🔺ヘッドはもう載せていてア-ムが付いたロッカ-シャフトの組付実は一番気を使ってる処のひとつ。🔺シャフトの締め付けトルクを結構シビアに...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2022/03/19 07:54

A12ノーマルボアで圧縮比10,3対1位を狙う面研中。

  • thumb_up 45
  • comment 9
2022/03/17 17:56

🔺プ-リーをガンメタに塗って~🔺水周りのプラグは新品打つョ。プラグが新しくなってると気分が良いのだ~。フロントカバ-とオイルパンはぐっと堪えて「大人判断」...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/03/16 17:52

みんな大好き日産ブルーA12結構年がら年中塗ってる(笑)😆🔺塗る直前肌とか脱脂とかが大事なんですョ

  • thumb_up 49
  • comment 2
2022/03/15 21:33

常に「変な事」をやっていたいので(笑)、A型SUツイン用のインテ-クマニホールドを、加工してウェーバー1機掛マニへ改造~。結構角度付けて上から入れる少しハ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/03/11 21:04

ブローバイの処理どんなパッケ-ジにするにせよちゃんとやんないとさ折角のエンジンが活きて来ないと思ってるの。特に何も感じない状態であることが大事。「こんなカ...

  • thumb_up 41
  • comment 5
2022/03/09 12:58

🔺一時期乗ってた310サニバンA12からA15載せ替え&公認5ナンバ-登録ぶっちゃけA12(フルノルーマル)の時はかなり遅かったョ。🔺このクルマもユルくウ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2022/03/07 19:44

雑誌が売れない時代と云ってもやっぱりオ-ルドタイマ-影響力は大きくて「オ-ルドタイマ-見てさ~サニトラでちょっと相談があるだけど」と、山梨からのご来店。「...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/03/07 13:27

🔺B10サニーのフロントサスはストラットではなくダブルウィッシュボ-ン。ショックはクラシックミニ用を使ったりしますョ。その際ショックの下側ロッドを作り直し...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/03/07 11:59

ウェーバー祭並べてるだけで、嫌なことも忘れる(笑)バカっぽいシーラカンスみたいなキャブだけどボクは好きです。「ぽい」だけでバカではありません(笑)😆。80...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2022/03/05 16:37

GXヘッド祭昔ながらの「ドッカンポ-トでないと興奮しない」というメニュ-でしか使いません。GXなら無敵って訳では無いですョ。剛性は普通の楕円ポートの方があ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/03/05 12:10

OSシャラシャラ鳴るクラッチオ-トサロン・パニック遠い昔の事のよう。

  • thumb_up 43
  • comment 4
2022/03/03 18:46

🔺サニトラバッテリー移設のブラケットの製作スッキリしたエンジンルームを望むなら「必須メニュ-」かな。🔺組み上げるとこんな感じ🔺助手席の後に搭載、。カッコ良...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2022/03/03 17:50

昨日19時「尾林factory」にてハコトラ積載車積込雨ザザ降り一瞬ブルーになるも20数年ぶりに行った「サニーミーティング大黒PA」は楽しかったな~。スク...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2022/03/03 11:06

いくぜ大黒

  • thumb_up 47
  • comment 0
2022/03/02 18:45

後デスビのA型は通常オルタネ-タは右側上前デスビは左側下後デスビで左側下に搭載したい場合もあるんだな~。てな訳でブラケットの加工ね。結構真面目にやらないと...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2022/03/02 15:20

3/2サニーの日大黒PA20年ぶり位21時頃到着予定です。3/27本庄サーキット走行会プロモ-ションスクーデリア号お願いしました(無理云ってすみません)尾...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2022/03/01 12:32

水温コントロール系繋がりで。何年も前にク-ラ-装着のB10サニーのお客さんに頼まれて製作したワンオフ品の「ファンシュラウド」。鉄板バコバコ叩いて溶接して最...

  • thumb_up 43
  • comment 5
2022/03/01 11:41
サニートラックのカスタム事例を探す

おすすめ記事