人気な車種のカスタム事例
zjirouのマイガレージ
2011年2.4tdciモデル 2023年3月に購入。 しかしエンジンブロー車😅 大掛かりな修理スタートです♪ よろしくお願いします。
zjirouさんのマイカー
zjirouさんの投稿事例
車検時リアドライブフランジにガタがあると指摘されていた。ハードタイプに交換したかったのでそのまま交換しないで頂いた。実際バラして確認すると酷い状態😅取り敢...
- thumb_up 43
- comment 0
フランス在住の友人のバカンス便乗旅行で見たdifender特集サン=ジェルヴェ=レ=バン宿泊先の山中の貸別荘近くにあった放置車両フランスなので左ハンドル冬...
- thumb_up 43
- comment 0
車検時にタイヤ内側の側面に引っ掻き傷があると言われたので4本交換BFGoodrichAll-TerrainT/AKO2235/85R16中古タイヤ9部山く...
- thumb_up 65
- comment 0
ディフェンダー収納スペース確保センターコンソールくらいしか収納がないので😅Aモータースさんより取り寄せ構成パーツはこんな感じトップカバー外すとカバー裏の発...
- thumb_up 41
- comment 0
イグニッションスイッチ交換ステアリング外しメーター外し、コネクタークリップを起こして外すキーシリンダー後ろにイグニッションスイッチプロはこの状態でイグニッ...
- thumb_up 41
- comment 0
ここ2〜3日朝一セル回らなく、定番のイグニッションスイッチと思われるので、ガレージ66さんで部品調達。イグニッションオンでメーターの警告灯が光るけど、スタ...
- thumb_up 44
- comment 0
海でランチして山へ💨30分も走れば山間部の清流入り口は細くすれ違い出来ません。駐車場は有りますが、上流のマス釣り客の車で満車でした。川の透明度は抜群マイナ...
- thumb_up 62
- comment 0
ランチで真鶴のハンバーガー🍔真鶴の小さなハンバーガー屋さん本格的なバーガー🍔岩港の海水浴も賑わってました。車中食😋暑いのでノンアルでクールダウンダブルチー...
- thumb_up 50
- comment 2
ディフェンダーに乗り換えて初の車検から帰ってきました♪海が近いので下廻りを塩害ガード塗装、Aアームのボールジョイント交換タイロッドエンドブーツ交換リアブレ...
- thumb_up 61
- comment 0
ガレージ66さんでディフェンダー購入して初の車検!2年で約3万キロフル油脂類、オイルエレメント、燃料フィルター、エアーエレメント交換下廻り防錆シャシブラッ...
- thumb_up 51
- comment 0
先日フロントブレーキパット交換したので今回はリヤブレーキ点検タイヤを外す前にハブのガタを点検し問題なし👍インパクトレンチでサクッとタイヤ外しフレーム、足廻...
- thumb_up 57
- comment 0
ウインカーとバックフォグ、バックランプに比べブレーキランプのレンズがヤレてるのが以前から気になっていたので交換です♪全く違う笑純正品でも時が経つとこんな感...
- thumb_up 58
- comment 0
3tジャッキで持ち上げタイヤ外しフロントブレーキパッド交換一応、MADEINUK某オークションでフロント2セット、リア1セット、を購入してあったのでこちら...
- thumb_up 58
- comment 0
昨夜、高速で飛び石もらい😭早速出張ガラスリペアお願いしました。リペアするのには問題無い位置だが!昨年の2月にも助手席側に飛び石もらいましたが、今回の方が範...
- thumb_up 43
- comment 0
2500mile(4,000キロ)毎の定期オイル交換ジャッキアップせずに車の下に潜りホントに便利!コックを捻るだけ。オイル抜いてる間に、ブローバイオイルキ...
- thumb_up 58
- comment 0
仕事前に朝活💨皆さんの投稿見て来ましたが、桜も終盤でした😅新道で上まで上がり開門10分前に到着👍定刻でオープン!朝の挨拶をしてコースIN上の方はまだ満開🌸...
- thumb_up 63
- comment 0
春で桜の投稿が多いですね🌸エギングもそろそろ春烏賊🦑開幕です♪春烏賊にしては小さい😅500gくらい食べるには一番良いサイズです。
- thumb_up 60
- comment 0
Vol.3シンデレラフィット!スマホホルダーはコレで決定しました。ホルダーステーとインパネの間はワッシャーをスペーサー代わりに入れてます。ステーも金属製で...
- thumb_up 35
- comment 2
探してたスタッドレスタイヤ🛞サイズが限定されるとコレしかない❗️オールシーズンタイヤ235/8516それに合わせてチェーン、スノーソックスを用意してるので...
- thumb_up 10
- comment 0
天気が良くポカポカ陽気だったので😎河原でランチ川側にテーブル、チェアーセッティング!オーニング?意味ある?日差しが逆😂雰囲気です♪最近愛用のホットサンドメ...
- thumb_up 76
- comment 0
FFヒーター配管見直しFFヒーター本体から吹き出し口を1箇所直接出して使用していたが、ラゲッチルームをベッド展開して、FFヒーターを使うとベッドの下の温度...
- thumb_up 51
- comment 0
先日取り付けたスマホホルダーから振動によるスマホカメラ故障対策で、バイクに取り付けてあった防振スマホホルダーに付け替え防振部分!スマホホルダーの取り付け自...
- thumb_up 49
- comment 0
スマホホルダー取り付けなかなかディフェンダーにフィットするホルダーが無く😅バイク用を付けてみました。バイク用デイトナ製スマホホルダーステーはバイクのミラー...
- thumb_up 55
- comment 0
4000キロ(2500mile)毎のエンジンオイル交換仕事終わり間際に、ドレーンコック捻りoil抜き。工具も要らず手も汚れない👍必要なのはスタビに垂れたオ...
- thumb_up 59
- comment 0
三崎に海鮮焼き行く予定が、マラソン大会で134号が通行止め😅海予定が山になりました。簡単設営、たまに突風が吹くので1箇所ペグ打ちランチにナポリタン😋ホット...
- thumb_up 77
- comment 0
DARCHEECLIPCE270取り付け(中古品ですが)思った以上に広がるの割に収納はコンパクト高さはルーフラック上端以下で横の出幅もオーバーフェンダーと...
- thumb_up 65
- comment 0
昼食がてら河原に💨常設車内テーブルを車外へ特等席にワンコ🐶川のせせらぎがgood金属造形工房MAFのホットサンドメーカー上手く焼けました😋金属造形工房MA...
- thumb_up 66
- comment 0
地元の隠れ中華🍜車の整備工場の敷地内?にある店シャレも🤣店名無し?地元ソウルフード🍜肉そば😋餡かけが激アツ寒い時期に最高😀炒飯も美味い😋肉汁溢れる餃子
- thumb_up 63
- comment 0
Amazonで1200WDCスイッチング電源PSUAC110V/220接続端子が小さいので配線本数増やしてなるべく太い配線を2本をエアコン動力線に結線白プ...
- thumb_up 36
- comment 0
ダットラキャンピングカーに12Vルーフエアコン載せました♪中華製ルーフエアコンAmazonで6万そこそこ室内側操作パネル既存のルーフベント外し貫通動力線を...
- thumb_up 34
- comment 0
今年最後の洗車とプチメンテブローバイガス油分離フィルター交換紙製のフィルターステンレス製の洗浄可能フィルターをAmazonで見つけ発注寸法もバッチリ👌
- thumb_up 58
- comment 2