kenさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|kenさんがオーナーの車一覧
kenのプロフィール画像

kenのマイガレージ

よろしくお願いします。
車を通していいお友達になれればいいですね。
先日まで18年間乗ったR33GTRは友人にお譲りし、卒業致しました。ランサーエボリューションⅩに乗り換えまして、基本的にあまりいじる所のないクルマですが、自分仕様に少しずつですが、近づけていきたいと思っています。

kenさんのマイカー

kenさんの投稿事例

ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

ハセプロフロントグリルカーボン調シートを装着しました。ヤフオクで購入しました。元々車体がブラックなのでそんなに目立つわけではありませんが純正の樹脂素材より...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2022/04/27 17:22
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

ARCのスーパーインダクションボックス取り付けました。ノーマル導風パネルを利用するタイプで効率が良さそうです。音はキノコ型ほどではないと思いますが、踏み込...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2022/04/23 18:02
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

今日仕事終わりに早速ブローオフバルブを取り付けてみました。試運転をしましたが、ブーストアップしてないせいか、シフトアップ時よりも、アクセルオフ時の方がリリ...

  • thumb_up 97
  • comment 5
2022/04/13 23:37
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

20年前に乗っていたランエボⅥです。この車は発売当初Ⅴと同様にショッキングでしたね。日産党だった私が、いともあっさりと三菱車に乗り換えた車です。最近ではか...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2022/04/13 00:23
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

HKSSQV4ブローオフバルブです。取り急ぎ今日届きましたので、写真を撮ってみました。

  • thumb_up 91
  • comment 4
2022/04/12 23:33
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

先日売却してしまったんですが、18年間付けていたHKSレーシングマフラーです。メインパイプ100φという実物を見ると度肝を抜かれるような太さのマフラーでし...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2022/04/11 23:49
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

去る令和4年2月、18年お世話になった私のR33GTRが新しいオーナーに嫁入りしました。ありがたいことに、GTR仲間がお別れ会に集まって下さいました。皆さ...

  • thumb_up 125
  • comment 7
2022/04/11 23:15
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

トランクスポイラーです。自分では気に入っています。ランエボはパドルの位置が固定なので、フォルティスの延長キットを取り付けました。エンジンルームは東名のイン...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2022/04/11 23:07
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

館山城入り口です。たまたまドライブに行ったのですが桜の名所で驚きました。

  • thumb_up 31
  • comment 0
2022/04/11 22:47
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

車は写っていませんが、館山城の桜をお楽しみ下さい。🌸

  • thumb_up 82
  • comment 1
2022/04/11 22:47
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

実は黒い車に乗るは初めてです。ちょっとした汚れとか気になりますよね。皆さんはどうされてますか?

  • thumb_up 113
  • comment 6
2022/04/11 13:10

エトスチャンバー交換でNSRのシルエットに違和感を感じ、シートカウル換装計画が発動しました。ちょっとメーカー名は忘れてしまいましたが、結構NSRマニアだっ...

  • thumb_up 54
  • comment 7
2021/07/26 00:38

ETOSステンレスレーシングチャンバーに換装しました。実は、前に装着していたハルクブロのチャンバーはスチールメッキ加工されていて、チャンバー自体も重く、音...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2021/07/25 23:54

R1が車検切れても、関係なく乗れるバイクはないかということで、ヤフオクでNSR250RMC21ガルアームが数年前は、今ほど高値ではなかったので憧れのNSR...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2021/07/25 20:46

バイク仲間の秘密基地ガレージで、OVERRACINGPROJECTS製の強化スイングアームを取り付けました。ノーマルスイングアームはしなやかに挙動し、公道...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2021/07/25 19:52

最新型のYZF-R1Mなんか欲しいな〜と思うのですが、実はこのR1(5JJ)平成最後のキャブ車なんです。2002年にモデルチェンジしたR1(5VY)以降各...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2021/07/25 13:38

しばらく乗らずに磨いてばかりいたヤマハYZF-R15JJ2000年モデル(イタリア逆車)です。軽く各部点検し、久しぶりに洗車してエンジンをかけてみました。...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2021/07/25 12:18
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

NISNOドアハンドルプロテクターなるものを付けてみました。このような小さなものですが、確実に何か交換したという感じはしました。機能性については、今後使い...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2021/07/09 01:09
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

追加メーターとカーボンメーターフードを実車に仮合わせしてみました。元々ピラーにブースト計と油温計が取り付けてあるので、今回追加分は油圧計と、水温計にしまし...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2021/06/27 17:58
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

我が地元に「ポルシェエクスペリエンスセンター東京」なるポルシェオーナー御用達のサーキット場が今建設されています。かの有名なシルバーストーン、ル・マン、ホッ...

  • thumb_up 83
  • comment 1
2021/06/26 21:11
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

梅雨入りしてあまり天気が良くありませんが、地元定番の千葉フォルニアに行ってきました。たしかにヤシの木🌴は昔から生えてた気がするんですが、釣りするオジサンの...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2021/06/20 19:25
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

小さくですが右上の方に富士山が映ってます。場所はアクアラインの手前辺りです。土日の高速は渋滞しているので同じ景色を見た方もいるかもしれませんね。木更津北I...

  • thumb_up 79
  • comment 3
2021/06/13 13:27
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

今はドライカーボン調のルーフラッピングをしているのですが、最初ドイツ車などのグラスルーフや本物カーボンルーフに憧れて、艶ありのラッピングをしたのですが、材...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2020/11/28 20:08
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

2019年9月に息子と大黒PAにちょっと寄ったら、某有名YouTuberの方が撮影してくださいました。最近は自粛されてるのか、更新されていないようですね。...

  • thumb_up 117
  • comment 8
2020/11/28 00:52
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

夜の照明下で撮る車の写真は昼間と違い、ちょっと艶めかしい感じがしますよね。

  • thumb_up 88
  • comment 3
2020/11/27 00:50
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

昨年エンジン換装した時の写真ですが、ありがたいことにドナー提供頂いたエンジンに私の元エンジンのインテーク(青色)とハイカム(264°)と(赤色)ヘッドカバ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2020/11/25 01:57
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

去年トランクの傷が気になったので塗装していただいたのですが、塗装がきれいになったら、今度は今まで気にならなかったキーカバーの擦れが気になってしまい、自分で...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2020/11/24 18:59
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

R33のキセノンヘッドライトも最近、あり得ない価格でオークションなどで見かけますね。今話題のヘッドライトスチーマーなる新兵器で曇りを取ってみました。特に陽...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2020/11/24 18:56
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

某オークションで入手したカーボンメーターフードです。doluckで似たようなパーツを出してたような気がしますが…車にはまだ取り付けていませんが、britz...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2020/11/24 18:48
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

久しぶりに大黒PAに繰り出しだら、閉鎖されてたので大黒埠頭に降りて雰囲気だけ味わってきました。

  • thumb_up 96
  • comment 2
2020/11/24 07:49

これも若かりし日に乗ってたDR30です。赤というより朱色?オレンジっぽい色でしたね。当時の流行りはTD06タービン換装とCPチューンが少々って感じです。懐...

  • thumb_up 37
  • comment 1
2020/11/23 16:30

以前乗っていたBNR32です。nismoのメタルタービンに換装してたので上の加速は強烈でした。当時はチューニングパーツもいまいちのものが多く、試行錯誤して...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2020/11/23 16:19
ランサーエボリューションのカスタム事例を探す

おすすめ記事