人気な車種のカスタム事例
僕は、歌手になるぞ~ エンジン製作します。 キャブ調整は、世界一です! 知識も無いのにアドバイスでキレる方 通常時に車検が通らない仕様(9cm以下の車高、1cm以上のタイヤのはみ出し、マフラーの飛び出し、ブローバイを戻していなく、チャコールキャニスターへ4気筒分のインマニ戻しができていない、フロント Windowへの違法なハチマキ貼り付け)な不正改造車を自慢する方は、関わって来ないでください。
乾 拓海(ファイズ) 4AG Artistさんのマイカー
乾 拓海(ファイズ) 4AG Artistさんの投稿事例
AE86の水系のセンサー①メーター用水温センサー運転席で見れるメーターの表示。②ECU用水温センサー水温による燃料補正用に使用→壊れると常にガソリンが濃く...
- thumb_up 133
- comment 2
20Valveサーモ無しなら、ヒーター対応で30,000円なら超お買い得と思いませんか?サーモ付きが良いならAE86のウォーターポンプにバイパスを塞ぐだけ...
- thumb_up 119
- comment 2
Fro’sプラグいい感じです。リアウォータージャケット小さいパイプが無くていい感じSQEnginneringのが最良かもアッパーホースRS知多さんのと似てる。
- thumb_up 111
- comment 1
注文して納期が不明ですけど、って問い合わせたところ、今作ってるみたい。11/16に注文したところから、製作にはいってるのかな?ふー。。。ファンネルとラジエ...
- thumb_up 117
- comment 0
ノーマルプラグ用永井電子様16KΩ(1m当たり)残念ながらMDIのスパークプラグの特注対応は止められたようです。MDI関連のサポートもすべてされないようで...
- thumb_up 124
- comment 0
AE101/AE111の100mmの物を購入して、ソレックス、Weberのピッチに削ってどれでも使えるようにします。そして、ブローバイ戻しを加工しますと車...
- thumb_up 120
- comment 0
油量の制限用の元穴5mmに1.5mmのオリフィスを取り付ける物を購入しましたが、アイドリングだけで、2個取り付けたエンジンが2機ともカム、カムフォルダーが...
- thumb_up 134
- comment 0
フライホイール当たり面が、ズタボロのクランクを使っていましたので、交換のため、脱着!クランクがない!ドナーのエンジンを全バラしてクランクシャフトを取り出し...
- thumb_up 126
- comment 0
注文中100mm網付きファンネル20ValveWatetLine·CNCRacing·Fro’sこれで、ブローバイ割り込ませたら車検通るね。サージタンク卒...
- thumb_up 120
- comment 0
燃圧レギュレーター車両からガソリンを引いてきてキャブレター手前でエンジン単体のように燃圧レギュレーターをつけるとガソリンタンクが不要になります。
- thumb_up 126
- comment 0
