人気な車種のカスタム事例
tandmのマイガレージ
ライトチューンですがいろいろ手をいれてとっても乗りやすくなってきました。 無言フォロー歓迎です、相互フォロー数一致を目指してます。 (*´ー`*)
tandmさんのマイカー
tandmさんの投稿事例
こんばんは。6年前、タイヤの空気圧センサーを導入したんですが、ホイールを社外品に変えてから使用を止めました。バルブキャップに圧力センサーが仕込まれているの...
- thumb_up 99
- comment 2
こんばんは。楽天市場でこんなのありました。純正オプションにあったんですね~✨ちょっとだけ欲しいかも?確かに!本物の肉球も黒っぽいですねー。(*´ー`*)今...
- thumb_up 107
- comment 2
2021年6月に導入した新品当時の無限のローター。バッドも同時に無限に交換してました。今月7.5年目の6ヶ月点検です。現在の状態は撮っていないのですが、ロ...
- thumb_up 114
- comment 0
こんにちは。N-WGN左後部座席に『ゲソコン』発見。犯人は・・・奴しかいない❗我が家の野良出身『クロッペ♀』ですな。昨日のワイパーアーム補修塗装のときにリ...
- thumb_up 97
- comment 2
こんにちは。かなり暖かな陽気で風も無い❗また寒波がやってくるらしいので今のうちに~✨シリコンオフで拭いてからアクリルスプレーを5回くらい重ね塗装しました。...
- thumb_up 97
- comment 0
N-WGNのキーシリンダー、かつてキーを挿した記憶が無いのでキーシリンダーカバーをネット検索で探していたのですが、N-BOX,N-ONE共用の商品は有るも...
- thumb_up 100
- comment 0
こんにちは。北関東の当地。積雪は全くありませんが、気温が日中でも3℃とか5℃とか寒いです~。札幌生まれ、育ちのワタシとしては雪が無いだけで有難いんですけど...
- thumb_up 104
- comment 0
こんばんは。知見のある方に質問です。N-WGNJH1/JH2の純正ステアリングで、通話用と思われるスイッチが付いているタイプがありますね。(画像は借りもの...
- thumb_up 97
- comment 7
こんばんは。ワイパーアームの補修塗装はDIYチャレンジしようと考えていますが、これを機にワイパーブレードは交換してもいいかな、と思いメルカリで物色していた...
- thumb_up 103
- comment 2
今日は午後にウォーキングしました、公園のPにて。ところで、ワイパーアームですが昨日は抜けずに断念して、お店に6ヶ月点検時に補修塗装をお願いしようとLINE...
- thumb_up 104
- comment 0
穏やかな土曜日。ワイパーアームの塗装をDIYする前に、ワイパーアーム取外しにチャレンジ!根元のキャップは指で簡単に外せました。ソケットレンチ🔧はこちらを使...
- thumb_up 103
- comment 6
久しぶりにカー用品店へ。ワイパーアームの塗装剥げ補修で、どんなスプレーを使おうかとひととおり陳列された商品を眺めて終了~💦無料の冊子だけいただいて退散しま...
- thumb_up 105
- comment 2
あ・・・やっぱりね。。病院のPですが、停めるときは積雪のため駐車ラインが全く見えず。右隣の車両に合わせて停めました。(;^_^Aこんなもんですよね。
- thumb_up 93
- comment 2
こんにちは。TikTokでDAISOのオススメのカー用品紹介出てきまして。ジェルクリーナー。スライムみたいにデロデロしていて、好きな量をちぎって使うようで...
- thumb_up 95
- comment 0
純正のリアライトのデザインが好きです。多分、CMで初めて見たときからかな。その時はオーナーになるとは思ってませんでしたが。
- thumb_up 116
- comment 2
こんにちは。ちょうど先週土曜日に胃腸炎を患い(月曜に内科受診で発覚)、一週間会社をお休みしてました。(;^_^Aようやく胃痛とそれに伴う発熱が治まったのが...
- thumb_up 95
- comment 2
『クルマでいこう!』ローカルTV局で偶然、やっているのを観ました。クルマの情報番組って、もうやってないものと思ってましたが、昔の三本さんの『新車情報』みた...
- thumb_up 89
- comment 4
ワタシのN-WGNはホンダ純正のギャザスです。VXM-175VFEi販売店の営業さんに、地図データ更新が可能か聞いたところ、最終データが2020年版とのこ...
- thumb_up 101
- comment 2
おはようございます。今朝起きてテレビを見たら、こんな情報が。SDカードを持っていると優遇店ではガソリンが3円前後お安くなると。大昔にSDカードをもらった記...
- thumb_up 103
- comment 2
今年最大のカスタムは、サブコン導入でした。というか、これしかやってないみたい。設定はいくつか試しましたが、4で落ち着いてます。ゴム製の栓を無くしてしまった...
- thumb_up 107
- comment 0