人気な車種のカスタム事例
nomisukeのマイガレージ
車と単車とお酒の大好きな一応人間です。
nomisukeさんのマイカー
nomisukeさんの投稿事例
タイヤを終わらせるつもりが、すでに終わってた・・・珍しいゴルフRと言う車。古くからの単車仲間、今は車仲間。キャブ仕様のめっちゃいい音しよるNAロードスター...
- thumb_up 84
- comment 0
大容量ラジエター&水冷オイルクーラー装着!まあ、全てプロにお任せしよるけん何も苦労しとりませんが。オイルクーラーはリフトアップでもせんと見えないのが残念じ...
- thumb_up 94
- comment 2
きたー!これで安心して走行できる。オイルクーラーが水冷なんで水もようけ冷やすために購入。日本経済のために個人消費を頑張っております!まあ飲み代が部品代にか...
- thumb_up 69
- comment 2
今日はS660仲間のHIDEさんが水冷オイルクーラーのテストをしよると聞いて急遽瀬戸内海サーキットに見学に行ってきました。私のS660は、まだオイルクーラ...
- thumb_up 96
- comment 2
タイヤが終わっとる。動かなかったVSA解除装置のヴァルスは、何故かコネクターが外れてたので差し直したら起動した!この状態で瀬戸内海サーキット走りに行ったら...
- thumb_up 93
- comment 0
この間のインタークーラーテストの時に、まだ気温が上がりきらん時にタイム計測した結果です。真夏で41.6秒は、まあまあ良い結果じゃと思う。タイヤもツルツルだ...
- thumb_up 21
- comment 8
車屋さんが練習用にとくれたA050がツンツルテンになったんで、前に使ってたA052に入れ替えてもらうためにs660に積んでみた。積めるもんですな。室内がめ...
- thumb_up 85
- comment 0
ようやくインタークーラーのテストの為に走れる。すでに、じわじわ暑くなってきよります。タイヤはツルツルじゃけん、無理せんと走るようにします。
- thumb_up 96
- comment 8
土曜日曜と2日間かけて装着してもらいました。昨年の12月に岡山国際で色々な相談を聞いてもろて予約してから半年以上かかりました。流石にいっぺんにようけ頼みす...
- thumb_up 92
- comment 3
昨日作業の為にオーバーフェンダーを、外したところ。端っこに大量の砂利とタイヤカスが・・・タイヤカス溜まりすぎじゃ。定期的に外して掃除せんといかんね〜
- thumb_up 69
- comment 4
ついに水冷インタークーラーを装着!t-racingさんオリジナルの物です。これで安定して何周も走れるようになります!溶接痕を眺めるだけでニヤニヤしよります...
- thumb_up 79
- comment 4
昨日の走りよるとこを写してくれてました。そして、物凄い久しぶりの新譜が出たんで買ったんじゃけど、安定のカッコ良さじゃ!これ聴きながらフラフラと走ろと思うて...
- thumb_up 83
- comment 2
今日は、初めて車でツーリング。サーキット仲間と一緒に石鎚山の瓶ヶ森に行ってきました。天気も良くて景色も良かったけんど雪が残ってて前タイヤが滑った時は、まあ...
- thumb_up 83
- comment 2
早起きして瀬戸内海サーキットでコソ練のつもりが、思いっきり寝坊してしもた。なので、洗車して綺麗なうちに写真撮ったんじゃけんど、相変わらず写真撮るのが下手じゃ。
- thumb_up 94
- comment 14
