人気な車種のカスタム事例
大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!
ユースケ@クヌギランナーさんのマイカー
ユースケ@クヌギランナーさんの投稿事例
半年くらい前に気付いて、ずっと疑問だったのですが。。。NDロードスターの運転席の脇にある、マジックテープで塞がれた部分。手探りで内部を探ってみると、何やら...
- thumb_up 64
- comment 0
車ネタではないので、この辺でラストにしておきましょう(笑)ここで役に立たない雑学コーナー♪ミッフィーの呼び名でお馴染みの主人公、ナインチェ・プラウスは…過...
- thumb_up 29
- comment 0
GWネタの続きゴーダ市庁舎のレプリカ前広場アムステルダムの飾り窓風の通りイルミネーションも綺麗こっちはアトラクションの多いコーナーライトアップされると昼間...
- thumb_up 26
- comment 0
GWは娘の希望で久しぶりにハウステンボスへ行ってきました。早朝から熊本経由でフェリーを使って佐世保へ。道路は思ったほど混んではいませんでした。スイスイ走れ...
- thumb_up 51
- comment 0
遊びに出掛けていて放置状態でしたが、生存してます(笑)GW前に行った作業ですが、ロードスターもちょうど1年、1万kmのタイミングで、交換時期には早いですが...
- thumb_up 60
- comment 0
タワーバーを付けるのが面倒臭いとか言ってるのに、もっと面倒なやらなくても良い事を始めてしまう。色々と取り外す物が多くて面倒なんだけど、無駄な重量物があるの...
- thumb_up 63
- comment 0
先日のクヌギランナー第2戦のレポートを更新しております。是非ご覧ください!https://kunugi-runner.com/2022/04/21/723...
- thumb_up 50
- comment 0
昨日は予定通り、クヌギランナー第2戦を開催しました。見学も含め、会場には結構な台数の車が出入りしていましたが、制限は掛けているので大きな混雑にはならず、な...
- thumb_up 58
- comment 0
明日はクヌギランナー第2戦開催です!第1戦はコロナの影響で中止になってしまいましたが、今回は無事に開催できそうです。私のロードスターも納車されてからあと1...
- thumb_up 54
- comment 0
クヌギランナー20周年の記念品第一弾です!走行会の参加者の方や、一部宣伝用に配布予定です。(有)木下部品様からご提供頂きました。(有)木下部品様は、大分市...
- thumb_up 42
- comment 0
少し前に実践で比較検証していたヘルパースプリングの効果について、レビューをまとめてみました。良く聞く効果と実際の効果は結構違う印象。ヘルパースプリングに効...
- thumb_up 54
- comment 0
本日は久しぶりに雨の中、一本クヌギへ走りに行ってきました!写真は到着直後ですが、続々と集まり、悪天候の平日にしては思った以上に台数が多い。ウェットでのロー...
- thumb_up 76
- comment 0
クヌギランナー第2戦の受付を開始しました!開催日は4月10日(日)となります。詳しくは「クヌギランナー」の公式サイトをご確認ください。参加申し込みはメール...
- thumb_up 70
- comment 4
12か月点検のお知らせが来ました。納車は4月中旬でしたが、登録は3月末だったので。乗り始めて10か月ですね。未だに、一度も幌を開けていません(笑)前半は慣...
- thumb_up 77
- comment 0