ユースケ@クヌギランナーさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (11ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ユースケ@クヌギランナーさんがオーナーの車一覧
ユースケ@クヌギランナーのプロフィール画像

ユースケ@クヌギランナーのマイガレージ

大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。
走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください!
お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪
公式サイトは「クヌギランナー」で検索!

ユースケ@クヌギランナーさんのマイカー

ユースケ@クヌギランナーさんの投稿事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

タワーバーに効果はあるのか?と言う疑問についての記事を書きました。その他、バーを用いないストラットタワーの剛性確保のネタなど。興味のある方はご覧ください。...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2022/02/20 16:47
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

BK系マツダスピードアクセラに乗ってる人なら、違和感があるかも?ご覧の通り、BL系でもないしMSアテンザでもなく、BKMSのエンジンルームですが、付かない...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2022/02/18 06:57
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

フロントに1インチ短いスプリングとヘルパーを組み合わせてみる。ヘルパーは2kgf/mmでレングス70mm、密着長25mmなので、密着荷重は90kg。メイン...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2022/02/16 02:31
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

セパレート式の足回りをコイルオーバー化する際の必要部品や注意点について。https://kunugi-runner.com/2022/02/14/7036...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2022/02/14 21:25

クヌギのピットでこぅさんのロードスターの仕様変更をお手伝いしてきました。さっさと作業を済ませて走りたいので、作業中の写真はこれだけ(笑)リアにちょうど良い...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/02/10 00:48
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

予定通り、一本クヌギへ行ってきました!今日は荷物が多いのでアクセラで(笑)2本しか走ってないのに、帰る頃には新品のタイヤがスリップサインを超えて廃棄物に変...

  • thumb_up 71
  • comment 5
2022/02/10 00:24
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

アクセラの部品も届きはじめて、実験の準備が整ってきました!リアはちょっと無茶するよー(笑)勘の良い人はこれをみただけで気付くと思うけど、とりあえずまだ秘密...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2022/02/06 00:52

来週は、こぅさんのNCロードスターの足回りのセッティングをお手伝いする予定です。グリップレベルに合わせてレート変更と、ついでにリアフェンダーの干渉対策を行...

  • thumb_up 55
  • comment 4
2022/02/03 01:45
シルビア S15

シルビア S15

プリケツスポーツカーはリアビューが一番(笑)

  • thumb_up 73
  • comment 0
2022/01/31 23:29

今日はちょっと面白いバネを持ってきましたよ。巻きが不均等のバリアブルレートってタイプです。巻きが一定でない物や、途中でピッチが変わる物、途中で線径が変わる...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2022/01/28 19:24

みなさん、タイヤの"味"はご存知?ちょっと何言ってるかわからないって?タイヤを食べた事はありますか?と訊ねているのです(笑)ちょっとSNSやニュースサイト...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2022/01/27 21:07

先日、高価な物が付いてるのに、メルカリで投げ売りされていたNCロードスター用のショックを買った話を投稿しました。分解して、必要なリアアッパーマウントだけ頂...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2022/01/27 03:04

緊急連絡です!2月13日(日)に開催予定のクヌギランナー第1戦は、中止を決定しましたのでお知らせします。年始より新型コロナの罹患者数増加が深刻化しており、...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2022/01/26 05:53
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

アクセラのリセッティングを検討中。1G状態でタイヤとフェンダー間のクリアランスは3cmくらいなんですが、ジャッキアップしてみると、リアは4.5cmくらい。...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2022/01/22 17:51
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

地味な仕様変更ですが、ゴムのヒールストッパーをアルミで作り直しました。理由は感触の問題(笑)

  • thumb_up 51
  • comment 4
2022/01/22 17:16
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

昨日のスイッチですが、正体はこれです(笑)https://kunugi-runner.com/2022/01/21/6971/その他の記事は「クヌギランナ...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2022/01/21 03:06
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ロードスターに自爆装置を取り付けたので、さっそく動作チェックしてみます。このスイッチを、こうやって押

  • thumb_up 66
  • comment 4
2022/01/20 20:31

メルカリにジャンク品として安く出品されていた、NCロードスター用の純正ビルシュタインダンパーを購入。もちろん要らない(笑)要るのはアッパーマウントだけ。実...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2022/01/19 21:03
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

半分を下回ったところで、そろそろどこかで給油しておくか〜と思ったんだけど、田舎は夜間営業のガソリンスタンドが少なくて困る…(笑)久しぶりにヒヤヒヤしました...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2022/01/19 00:35

20年前のトヨタの特許の内容がクソ面白い。地を這う乗り物にアルミテープとか、航空機から転用した放電索の出来損ないみたいなネタよりずっとためになる(笑)何年...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2022/01/03 01:14
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、メルカリを覗いてみたら、NR-Aの純正タワーバーが安く出品されていたので買いました。バルクヘッド側にスタッドボルトの追加されたプレートが必要なので、...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2021/12/28 12:47
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

昨日は一本クヌギを走ってきました。結果は33秒427で、ロードスターのコースレコードを更新♪ラジアルで達成できたので、その内Sタイヤで32秒台を叩き出して...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2021/12/24 12:34
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

昨日はクヌギランナー第6戦を開催しました。早朝、出発時の外気温は0℃☃️大した事はない様に思う人も多いかもしれませんが、床暖房で焼死の危険がある大分県南部...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2021/12/20 01:49
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

昨日、車検後にサービスで洗車してもらったアクセラ。ただのシャンプー洗車でもご覧の通り、2年間無洗車でも洗えば結構綺麗になるもんです。気を遣って頻繁に洗車す...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2021/12/15 16:16
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

車検に出していたアクセラが綺麗になって戻ってきました!買ってから一度も自分で洗っていないので、最後に洗車されたのは前回の車検…つまり2年前(笑)メンテはし...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2021/12/15 00:24
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

RAYSgramLIGHTS57V7.5JET2515"スポークは気持ち程度反ってますが、フラットに近い。リムの深さは同サイズのTE37Vとほぼ同じですが...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2021/12/13 01:12
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

車検整備中。。。付き合いもあるので、アクセラはディーラーではなく、近所の整備工場へ。日帰りだから代車は要らないって言ったんだけど、ちょいとトラブル発生で予...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2021/12/11 18:39
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

スポークの細いスッカスカのホイールを履かせた時に、貧相なブレーキキャリパーが見えちゃうとカッコ悪いよね。派手な色のブレンボとか付けたい?(笑)カテゴリにも...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2021/12/11 10:46
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

車検の準備完了!…って、通すだけならスリップサインに近付いたタイヤを交換するだけですが。今回の車検は20万kmを超えたので、色々とガタがきてる所も直してお...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2021/12/08 01:50
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

サーキット走行後の悩み…タイヤのピックアップ除去に使える電動マルチツールを試してみました!詳しくは以下のページで紹介しています。その他の記事は「クヌギラン...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2021/12/05 19:04
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

まさかの…道に迷う(笑)途中でちょっと写真でも撮っておこうかと思ったんだけど…カメラの両脇側だとレンズの歪みでもあるのかな?カメラに詳しくはないけど、車が...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2021/12/04 14:38

ガラクタ箱から出てきて思い出したんだけど、みんな覚えてるかな?去年だったっけ?マックのハッピーセットのおまけでGRスープラが貰える!ってSNSで話題になっ...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2021/12/01 18:20
ロードスターのカスタム事例を探す

おすすめ記事