日産デイズ→70カムリ 前期Gレザー グラファイトメタリック 色々後期化 青除去 電装◎加工とかしてます
デイズハイウェイスター
スモークカップルツーリングしてもお互い見えん🤣🤣
サンルーフ
AZ-ワゴンカスタムスタイル
13パー🙈
なうです
夜な夜な作業〜たつやさんにちょっと長いなっともらいました!ヘッドライトは純正なので後で戻す😑
Tiktokでミニデイズなんかバズりました😂良かったら👇🏻👇🏻https://vt.tiktok.com/ZS88fTo3h/
ディミングターンシグナル風実写版
彼女のデイズの車高調取り付けました。ラルグスキャンバーボルト14mmと15mmのネジでした88N/mTEINダウンサスFRFキャンバー2°全下げR皿抜きバネのみ
納車されましたナンバーおなじwダウンサス仕様
あまりもんでサイドもウイポジつけてみた
様子がおかしくなりました!達也さんのおかげです!競技車()ですよ!
ワイパー速度調整出来ないので無理やり間欠式にしてやりました!改造
お父さんが乗り換えるから貰ってつけたDAYZの引き継いでiPhoneの画面写せるようにした!
スターター取り付けました!色が違いましたが問題なしです!
親とコラボ
配線多すぎて時間かかってめんどくさいて時間かかってる😂😂イカリングとかだけならやりたい方簡単なのでお安くなりますよ🤣
確認用です
達也さんちに遊びに行きました!新しいお家と、野菜とか、フルーツご馳走になっちゃいました🤣ご馳走様でした!!またコラボお願いします!
ディミングターンシグナル
ディミングターンシグナル(鼓動ウインカー)のプログラム作成中
ICリレーじゃないウインカーで点滅遅くすることに成功蛍風
サクラ試乗下り坂とかだと電気溜まるらしいw(ほんの気持ち遠出より、近場走りの方が電費がいいみたいw高速道路は苦手これが作られるのが目的で現行DAYZが作ら...
この前の謎のコネクタですが、ハイ/ローだと言うことがわかりましたので投稿しときます。裏にコネクタ入るとこありました笑
パワーLED
【制作中】発注ミスで2×9列です🤣🤣🤣🤣
配線多くなっちゃいそう🤣リレー基盤
車内ピンク化終了シフト周りプッシュスタートハンドルボタン純正スイッチ類パワーウインドウスイッチフォグヘッドライトテール
そういえばこの配線ってなんぞやwヘッドライト12v??テスターめんどい