人気な車種のカスタム事例
初めまして! どんどん写真投稿していきます!元気にハイラックスをいじり倒していきますヨォ!無言フォロー失礼します! ブログの方にハイラックスのおすすめパーツ載せてます! 取り付けまで乗せていくんでよかったら見てってください! フォローコメントお待ちしております! よろしくお願いします!
narusouさんのマイカー
narusouさんの投稿事例
凹みまくるプロペラシャフト今着いてる奴前凹ませた奴凹んだ部分は切除交換ばかりでは金がかかるので修理治具を作りました高さだけを先をつけて作りました多分いける...
- thumb_up 135
- comment 2
そういえばふもとっぱらきゃんぷ四駆でキャンプお疲れ様でしたその次の週にはocjcの大会結果は下から数えたほうが早かったです上位はポイントを9000近く取っ...
- thumb_up 176
- comment 0
キングショックトータルカオス2.0インチショック外してショック外した状態だ足組んで1番縮こまるところを確認(このアームの可動域確認)干渉するところを確認ハ...
- thumb_up 167
- comment 2
ちょっと硬いけどスライドレール出来ました上のベッド部分乗せても干渉なくて一安心雨対策考えます一応スライドレールを囲む枠は作ったからこれにアルミ複合版貼り付...
- thumb_up 148
- comment 0
ピカーン動画や写真にはよく映るけど実際はもっと弱いかなーステーはライトだけ外せる仕様にもしましたガッツリ走る時は全部外す笑めんど
- thumb_up 146
- comment 0
ボディブロック2インチを半分にして1インチにここに繋げるブロックも1インチにしてみました35普通に履けてアスファルトの上なら走れましたブラシが削れすぎてサ...
- thumb_up 145
- comment 10
富士ヶ嶺オフロード全部いい写真あれ?傷がペラシャ死にました静岡から岐阜まで8時間かけて下道で帰還40キロで車体がプルプルする外せばよかったんだけど四駆入れ...
- thumb_up 183
- comment 4
先日届いたショックをインストール取り付けしてみましたが明らかに長すぎる縮み代がなしインスタの方で聞いてみたけど全員縮み代なしとの判断この状態が多分このショ...
- thumb_up 164
- comment 0
鉄からちょっといい形の鉄を作り出す引き出し完成いい感じにできたベースとなるcチャンもいい感じにドッキングさせましょう穴あけしておしまいとりあえず車検でテー...
- thumb_up 148
- comment 0
純正と比べてみたあんまり変わらんこれはブッシュを入れる窪みですよね?それともブッシュ入れない?これが取り付け下側だもんなーブッシュ入る窪みっていうかそれ用...
- thumb_up 148
- comment 3
やっと荷台下ろして本組へ天板がかっこいいなー天板取り外しできるようにしたいけどどうしよ荷台がちっさいんじゃなくて多分タイヤが出過ぎなんやと思ったフェンダー...
- thumb_up 160
- comment 2
ボディマウントから伸ばす支柱中にm12のナットを溶接背の高い支柱はミスってナットつけちゃいましたここナットいらんベッドの枠完成四角いものは直角出せば何とか...
- thumb_up 172
- comment 2
誰かこのオーバーハウルいりませんか?これは3万あとリアバンパーと背面タイヤキットのセットこれはセットで6万いりませんか?
- thumb_up 167
- comment 11
エアコンガス配管死にました取れましたここのボルトがまじで大変新品取り付けましたが元々曲がってましたこの配管すごく曲がりやすいので運搬する時に曲がったんだと...
- thumb_up 171
- comment 3
ボディリフトブロック作成それらを繋げます一番後ろのボディマウント用取り付けはこんな感じです2インチボディリフトでもフラフラ感あるので左右繋げておけば剛性マ...
- thumb_up 126
- comment 4