人気な車種のカスタム事例
かずちゃま@フッカツノハカイオーのマイガレージ
身体が不自由になってるが泥遊びにカムバック。 いいね👍ありがとうございます!!
かずちゃま@フッカツノハカイオーさんのマイカー
かずちゃま@フッカツノハカイオーさんの投稿事例
ジムニーの追加分。発売されたばかりのエンドレスパッドでブレーキの効きの改善を図ります。こないだオクで落札したマスターシリンダーは仮合わせの後、後日交換予定...
- thumb_up 57
- comment 0
ジムニーに使用予定のプロコンプ。中身は可変バルブで凄いけど、あまりに地味ということで塗装したらしい。遅れているリアアームは11月初めに南港着だとか^^;W...
- thumb_up 109
- comment 2
ラジエタークーリングパネル装着完了です。キャドカーズ石川社長のオススメ品が廃盤になっていたのでもファク森本園長に話が行き、中古ながら在庫品を2種類預かり、...
- thumb_up 111
- comment 2
元々夏のエアコン改善でお願いしていた作業の残り、、今さらですが(笑)朝イチでキャドカーズにドック入り、夕方には作業完了するそうです。もファクさんのサーキッ...
- thumb_up 139
- comment 0
もファクさんでの作業を終えて帰ってきました。キシミが全く出なくなったし脚の動きがはっきりと分かるし良いことづくめ(^^)ちょっとだけ乗り降りがしにく...
- thumb_up 148
- comment 0
今回のロールケージ組付けついでに運転席側のちょっとした修理もお願いしていたので少しだけ時間が掛かったけど、出来上がったらしいので仕事が終わってからの仮眠後...
- thumb_up 55
- comment 2
屋根を閉めると圧迫感がありそうですが、まぁ慣れるかな?で、純正タイプのウィンドデフレクターの台座を。といってもLA400用ですがwロールケージにはウィンド...
- thumb_up 131
- comment 2
ジャングルジムが完了した様です。Aピラーは溶接しなかったのでサイトウ製を選んでます。溶接するならDスポーツのほうがピラーとの隙間が広くて作業しやすいらしい...
- thumb_up 119
- comment 2
今日は朝イチでキャドカーズに行ってエンジンオイル交換してもらい、そのままふらっと安城のジェームスを覗きつつ、浜松のバイカーズカフェWISHへ20ン年ぶりの...
- thumb_up 114
- comment 0
通勤コペンに使うブツが入荷した模様。フツーのつや消し黒やしウィンドデフレクター取り付け加工だけなので月末までには取り付けできる、、のかな?連絡を待つとしやう。
- thumb_up 107
- comment 3
ホイールが馬力鈴鹿店からの借り物仕様。コレはこれで悪くないな。リム修正が出来上がったら再び隠れるブレーキ。同じく隠れる、テイクオフのドラムカバー。COJで...
- thumb_up 144
- comment 0
朝イチでモーターファームに預けましたので、近鉄と南海とタクシーでコペンを取りに友人宅へ向かいます。偶然にも今日は21時出勤なので、ちゃんと寝る時間も確保で...
- thumb_up 113
- comment 2
昨日は14時頃に戻って、わざわざジムニーに乗り換えて、、もファクに乗りつけ(笑)コペン屋さんだよね?注文中のロールケージに今のウィンドデフレクターの取り付...
- thumb_up 140
- comment 12
昨晩の仕事の合間に、身体的に不具合のあったBRIDEの肘掛けを取り外し。使うと肘辺りの神経を圧迫して痛みが強まり、肘掛けを上げると上腕が当たって痛みが強く...
- thumb_up 117
- comment 0
コペンさんを休ませたいので、今日の出勤は一時帰宅中のジムニーで。元々コレ一台だったので、何げにオーディオ関係が充実しているという(笑)245タイヤでオート...
- thumb_up 134
- comment 0
サイトウロールケージ6点式の見積りをいただきました。オープンカーを通勤に使う以上どこからミサイルが来るかわからないので、もファクさんで発注しました。納期は...
- thumb_up 56
- comment 4
せっかくCOJに初参加したのに、写真を撮ったのがこの一枚(汗)ジャンケン大会やらビンゴ大会にも参加せず、黙々と?テイクオフのブースで購入したシートベルトア...
- thumb_up 151
- comment 0
作業が完了したとのことでBee-Peeさんへ行ってきました。2月に入荷して以降、今まで眠り続けていたJCRの6000ltbのウィンチをワンオフ取付。ナンバ...
- thumb_up 168
- comment 0
シルクロードのビッグローターキットを購入、エンドレスのパッドも注文しなきゃ。ちなみにもファクさんとこのコペニー1号、クラウンのブレーキマスターとウィル・ウ...
- thumb_up 122
- comment 2
メーターは3型です。ガリガリ山でテスト走行してきました。ショック類とバンプストッパーはまだ交換していないので前後ともフェンダーに当たります。4ローで1速と...
- thumb_up 89
- comment 0
昨日夜外したノーマルシートをカートに載せて自体マンションまで。河内長野駅の裏手って何げに谷になってるのよね^^;疲れました💦
- thumb_up 98
- comment 0
仕事の合間にシート交換🤣フツーなら1時間ほどで交換できるけど、フツーじゃない自分は交換に2時間半掛かりながらも頑張った‼️仕事を頑張れというツッコミはナシ...
- thumb_up 130
- comment 2
1月末頃からクソ狭いワンルームに鎮座していたブリッド、交換準備のためにようやく部屋から搬出してジムニーの後ろにとりあえず積み込み、、駐車場までの約300メ...
- thumb_up 126
- comment 4
