人気な車種のカスタム事例
かずちゃま@フッカツノハカイオーのマイガレージ
身体が不自由になってるが泥遊びにカムバック。 いいね👍ありがとうございます!!
かずちゃま@フッカツノハカイオーさんのマイカー
かずちゃま@フッカツノハカイオーさんの投稿事例
8ヶ月ぶりやからジムニーの感覚忘れました(笑)フロント電磁ロッカーでリアがKAAZの1.5wayLSDになりました。2ロー加工済み11ファー&ジールダウン...
- thumb_up 128
- comment 4
一旦完成(仮)。引き取りに行くため、友人宅にコペンを停めて循環バス待ち💦三日市町と河内長野でそれぞれ電車に乗り換えてモーターファームへ向かいます。あぢ〜。...
- thumb_up 144
- comment 6
レース中の写真を撮ってくれていた方がFacebookにアップしていたのでもらってきました。ストリートパッド使用とはいえ、4ポッドブレーキは良く効いたな~。...
- thumb_up 146
- comment 4
2月のアタマにドナドナされたジムニー、来週金曜日に一旦引き取りが確定です。残りの部品待ちがいつになるかわからないので、24日にBee-Peeさんヘ入庫しま...
- thumb_up 121
- comment 2
ウレタンの感触が好きじゃないからモモのハンドルカバーを使用していたけど、グローブを使用したら違和感があるし右手だけだと滑りそうなので、カバーを外しました。...
- thumb_up 142
- comment 0
キャドカーズさんで、中古購入時からのクムホからアドバンフレバV701に交換してもらいました。タイヤの銘柄に拘らない社長と相談して決定。社長自らレースを走る...
- thumb_up 136
- comment 2
ジムニーもお題に。ファームD-1016/5.5J−25カスタムサイズです。トレーディングアームの作り直しとヘッドライトが入荷未定なので、今月半ばに一旦帰っ...
- thumb_up 140
- comment 6
お題に乗ります。まさに一目惚れのホイール。TANABESSRフォーミュラエアロメッシュ16/6.5J+45オプションのホワイトディスク。フロントのみ、4ポ...
- thumb_up 128
- comment 2
オイルとフィルター交換の作業ついでに、特定条件下(笑)で水温が110℃になってエアコンコンプレッサーが止まるので、対策としてサイドまでカバーしてくれるクー...
- thumb_up 111
- comment 10
天井の色褪せ隠しにテイクオフのカーボンルーフトップパネルを導入。ほぼ右腕だけでなんとか頑張ったワイ✌️モノはぺらぺらながらも造りは良く、軽いので一人ででき...
- thumb_up 126
- comment 3
本日は美人な若奥様のみーちゃんに約束していたカーボンリップとロッソモデロマフラー、純正モモを引渡しできました😊同じダークレッドなんで、旦那さんの花ちゃんと...
- thumb_up 143
- comment 2
生まれて初めてレーダー探知機なるモノを購入。OBDⅡアダプターと同時購入なのでいろいろな情報が表示できる様に。Dスポーツのブレードゴムを交換しようとしたら...
- thumb_up 136
- comment 6
ジムニーの近況。フロントのワンオフアームが出来上がった様です。ノーマルに比べかなり長い様に見えます。少々ゴリゴリやったぐらいじゃ曲がらないと思います。見て...
- thumb_up 129
- comment 6
キャドカーズさんに今朝引き取り行きました。キャンバーは約2度でセット。近くだとよく見ないとわからないけど、離れるとネガキャンしているのがわかります。リムの...
- thumb_up 121
- comment 0
出勤時間までに完成連絡がなかったので引き取りは明日にしよう。さすが中華ラジエター、ブログのプチネタにはなった様です。まぁどうせ加工しないと50ミリ幅はムリ...
- thumb_up 111
- comment 2
快適&予防整備と今のホイールのままで車検対応にするため、キャドカーズさんに入庫です😀土曜日の夕方にはできるでしょう✌️代車のオプティ✨久しぶりのEF−SE...
- thumb_up 129
- comment 0
エンジン始動を撮ってみたけど、無負荷だとショボく聞こえるなぁ(´・ω・`)外したロッソモデロは引き渡しまでトランクでお留守番。岸和田の事務所に仮置きさせて...
- thumb_up 114
- comment 2
びほー。ロッソモデロから、あふたぁ。BRKオリジナルマフラーへ。青山高原でカレー食べて。ソニックを拝んで帰路に。隼さん、今日もお付き合いありがとうございま...
- thumb_up 126
- comment 2
出勤したら社長のアウディQ8が停まっていたからパシャリ。ランボルギーニウルスの元車なんですってね、コレ。とにかくデカイです😅明日は予定通り、馬力鈴鹿店でマ...
- thumb_up 126
- comment 2
昨日は一ヶ月点検で東大阪のホンダに来ていた隼さんと15時前に合流、阪奈道路から信貴生駒スカイラインで遊んでました(笑)陽射しが容赦なかったけど、風が強くて...
- thumb_up 153
- comment 2
