人気な車種のカスタム事例
civi玉Rのマイガレージ
無言フォロー失礼します🙇 シビックタイプR後期最終型RXとタントカスタムL375RSの二刀流💨 よろしくお願いします🙇
civi玉Rさんのマイカー
civi玉Rさんの投稿事例
気分でシフトノブ交換😊純正チタンシフトノブ245グラムから340グラムへSEEKERの400グラムのシフトノブが欲しくなる😆
- thumb_up 84
- comment 0
タントカスタムL375RSプラグ交換走行距離15万キロオーバー…今回は自分でプラグ交換しました。とくに面倒なことも無く難なく外れました。外したイグニッショ...
- thumb_up 84
- comment 0
※汚い画像で失礼します🙇長年愛用してるZEAL車高調のオーバーホールを検討中🤔今回やれば2度目のオーバーホールです。さすがに年月が経った物になるので、メー...
- thumb_up 88
- comment 0
ラック・エルシュポルトピラーバー+ミラクルクロスバー💪ハッチ開けて「おおっー」って言われる方は同年代だなぁと思います😃今のパーツも進化して良いけど、当時は...
- thumb_up 103
- comment 0
とくに不具合は無いけど、ECUリセットしました←夜7時頃の作業動画3年前にリセットしたので、悪い癖とかを消したくて数年毎にやってます。メモリーバックアップ...
- thumb_up 93
- comment 0
リフレッシュパーツ😊ブレーキ系をやりますが、今回はフロントは大丈夫なのでリアだけ。ブレーキパッドはBRIGのVSZです。お値段が他メーカーよりリーズナブル...
- thumb_up 78
- comment 0
乗りたい車は有るけれど、ギリギリまで自己流の進化は止まりません😎とは言っても、予防整備プラスアルファのチューニングですね😅純正部品を1つ変えるだけでも交換...
- thumb_up 104
- comment 0
お題に参加のサイドデカール昔はベタベタ貼ったもんですが、今はシンプルに純正ステッカーのみです。純正ステッカーは、車を購入してから一度も無交換ですがひび割れ...
- thumb_up 104
- comment 0
リアのブレーキローターがレコード状になってきたのでそろそろ交換です。パットはまだ残量有るんですが、当たり面がおそらくレコード状に減ってるだろけど、少し当た...
- thumb_up 88
- comment 0
フロントスタビリンク交換完了😊スリーファイブ三恵工業の日本製なので信頼性はありそうです。今回はメカニックやってる友人にお願いして交換しました。ナットの固着...
- thumb_up 85
- comment 3
今は無き純正専用フロントディフューザーですが、手放す前にシーウエストバンパーに合わせてみたところ、下側の部分が純正バンパーリップ部分と形状がほぼ同じでした...
- thumb_up 96
- comment 0
今朝から洗車😊涼しいうちに始めたので、がっつりワックス掛けまでやりました✨ボディのワックス掛け後、ホイールも外してから洗って、パーツクリーナー類で車高調や...
- thumb_up 103
- comment 0
異音は出ていないないけど、フロントスタビリンクが寿命なので純正品ではなくスーリーファイブ、三恵工業株式会社の物を購入しました。コスパも良くてJAPANクオ...
- thumb_up 89
- comment 0
14年乗ったセカンドカータントカスタムがこの間の12ヶ月点検で今後の修理費が結構掛かると言われまして(汗)…来シーズンの冬まで持つかどうからしく…乗り換え...
- thumb_up 83
- comment 0
買い物行った時は荷物は大体助手席下か運転席後ろに積みます。しかし、大き目の荷物はやはりトランクルームに載せますが、サスが硬いので跳ねまくります(・・;)ト...
- thumb_up 89
- comment 0
EKシビックはやっぱり真横が良いよね👍バランスが素晴らしいです🥰水平車高がまた良い感じ👍シーウエストのフロントバンパーも個人的には真横から見た感じがお気に...
- thumb_up 120
- comment 0
原点回帰!リアディフューザーも取り外す予定😎ここをやってるEK9ってあんまり見ないから、ちょっと迷いはあるけど…今後を見すえて外します😎
- thumb_up 87
- comment 0
お題の「テールランプのこだわり」…こだわりは純正が1番!20年前に買った当時のままをキープ🤣EK9あるあるの、テールランプパッキンは交換済み。ランプはLE...
- thumb_up 96
- comment 0
スロットルワイヤー調整今まで遊びをほぼ無い状態で乗ってましたけど、長距離運転で足首に疲労感がありアクセルペダルの突っ張り感を無くすべく、再度ワイヤー調整を...
- thumb_up 84
- comment 0
今年の梅雨は何処に行った!?気温が高い季節は、午前9時迄にシャンプー洗車を終わらせて車庫で拭き上げとワックス掛けの段取りです。洗車気分になれない時は…エン...
- thumb_up 103
- comment 4
いきなりフロントバンパーレス写真から🤗ラジエターとエアコンコンデンサーの虫と飛び石対策で、メッシュグリルを付けにショップに行ってきました🤗裏面はステンレス...
- thumb_up 93
- comment 0
まだシビック乗りますけど、次期候補車です😀グレードは1番下のRCです。某ショップさんからある程度カスタムする方向性が決まっているなら、RCと勧められました...
- thumb_up 93
- comment 0
アライメント調整😎フロントトー少しアウトリアトーゼロキャンバー秘密です🤫調整後、めっちゃステアリングレスポンス良くなった!コーナーリングが楽しすぎます。
- thumb_up 91
- comment 0
マフラー加工完成😀上がビフォー下がアフター!良い感じに仕上げてもらいました🤩出口は少しバンパー内に入るように変更。パイピングやハンガーも切って溶接し直し、...
- thumb_up 92
- comment 0