人気な車種のカスタム事例
大城のマイガレージ
ミラジーノに乗ってます( ・ิω・)ノิ USDM、JDM仕様をお手本にいじってます〜40代のおじさんです。
大城さんのマイカー
大城さんの投稿事例
イベント普天間フライトラインに向け朝から集合〜皆様、車ピカピカです基地の中に入ってスタンバイ今年もいっぱい写真撮りました後日投稿いたします
- thumb_up 99
- comment 4
普天間フライトラインに向け、面白いカスタムを探していた所、TikTokで流れてきたデビルアイなるものを見かけ、面白そうなので購入取り付けしてみましたギョロ...
- thumb_up 74
- comment 4
ウイング取り付けしました(・ิω・)ノิิิ800番で足付け、脱脂ペンキ屋さんでボディのシルバーと調合してもらった塗料で塗装クリア2〜3回で仕上げ取り付け...
- thumb_up 90
- comment 4
イベントに向け、大物カスタムとしてはこれがラストになります。リアウイングの加工取り付けまだ仮付けですが、フィッテングは良しさて、ジーノ乗りの方々何のウイン...
- thumb_up 88
- comment 5
天井を黒に塗装しました(・ิω・)ノิิิ黒にする為、バイザーやクリップ、アシストグリップなどもすべて塗装天井のメガネケースも黒のカバーを取り付けしていま...
- thumb_up 72
- comment 2
エアコンパネルをELメーターにしました(・ิω・)ノิิิ結構綺麗に発光しますインバーターで調光機能があり、MAXだとかなり綺麗ですがスピードメーターの光...
- thumb_up 76
- comment 6
ナイトドライブしてきました(・ิω・)ノิิิ半年が過ぎ色々イジりましたが、まだやりたいことあるのでリストを書き残すことにします足回り、おそらく左後ろのシ...
- thumb_up 96
- comment 0
自作ダッシュボードマットVer.3作成しました(・ิω・)ノิิิ前回作ったダッシュボードマット、初作成ということで気になる点もいくつかあったのと、ジーノ...
- thumb_up 81
- comment 6
ジーノ1000用フロントロアアームバーを取り付けしました(・ิω・)ノิิิ前回オーバーライダーを取り外した車体から、ジーノ1000用のロアアームバーを取...
- thumb_up 87
- comment 6
ミラジーノ1000のオーバーライダー取り付けしました(・ิω・)ノิิิ解体屋さんでミラジーノ1000を発見!貴重なオーバーライダー取り付けしてみたい!フ...
- thumb_up 91
- comment 6
自作でダッシュボードマット作成してみました(・ิω・)ノิิิ知り合いからジーノのダッシュボードを借りることができ、ダッシュボードマットの型取りをすること...
- thumb_up 81
- comment 3
ミラジーノメンバーで南城市のイベントに行ってきました(・ิω・)ノิิิ朝、早い時間から中城モールに集合してツーリング感覚出発搬入時間まで待機皆さん車両、...
- thumb_up 86
- comment 2
水切りモール交換と窓枠ブラックアウト化しました(・ิω・)ノิิิバイザー取り外し水切りモールの手前からブラックアウト化する為にライン出し、古い水切りモー...
- thumb_up 82
- comment 5
今月末のイベントに向けて、細かいカスタムしていってます変わった場所、分かりますでしょうか?変更前正解はセンターピラーをブラックアウト化比べるとなんとくまと...
- thumb_up 96
- comment 6
シバタイヤ履いて見ました〜(・ิω・)ノิิิ前々から気になっていたタイヤ、思い切って購入してみました普段お世話になっていたタイヤ屋さんが持ち込み取り付け...
- thumb_up 89
- comment 2
沖縄は梅雨入りしまして、車イジりが中途半端に時間空いたりしていたので、まとめ的に紹介します(・ิω・)ノิิิまずマフラーです加工して取り付けしていたマフ...
- thumb_up 52
- comment 0
光岡レイっぽいフロントグリルを解体屋さんから購入(笑)ちゃんとした戦利品がこちら、純正ピヨピヨ安くで購入できました〜そんな中、見つけたのがこちらスバルサン...
- thumb_up 104
- comment 4
ドアノブ、新品と交換いたしました(・ิω・)ノやはり新品はいいですね〜サビもなくバネも生きております交換は内張りを外し、ドアノブに繋がっている部品を切り離...
- thumb_up 75
- comment 4
久々のナイトミーティング写真(・ิω・)ノ7台+1ワゴンRゴールデンウィークの話などで盛り上がりました〜6月末のイベントにも参加しようと、皆さんで話し合い...
- thumb_up 71
- comment 6
ピアノブラックのパネルセット購入取り付けしました(・ิω・)ノ本当は黒木目がよかったのですが、在庫がなく、残っているピアノブラックも在庫わずかとのことで、...
- thumb_up 102
- comment 0
ドアノブをメッキの物と交換しました(・ิω・)ノこの前、沖縄で台湾地震の際の津波警報で避難指示が出た際、自分の父親を連れて高台に避難したのですが、その際に...
- thumb_up 87
- comment 10
日本ライティングのLEDヘッドライト、ハイスペックを購入取り付けしました(・ิω・)ノ一時期、安物のLEDを取り付けしていましたが2年くらいで壊れてしまい...
- thumb_up 72
- comment 2
後部座席を前期型に交換しました(・ิω・)ノジーノ乗りさんでもあまり知らない、前期型のリクライニングできる物と交換しました必要なのは後部座席背もたれ部分リ...
- thumb_up 86
- comment 4
家に来た知り合いのジーノ乗りさんのカスタムも投稿しときます(笑)すっごく綺麗な3ドアのジーノSですなにやらバンパーを外してカスタム開始バンパーカットしてド...
- thumb_up 99
- comment 5
ベルト&ダイナモアジャスターを交換しました(・ิω・)ノิダイナモアジャスターという物があるのを知り合いから聞きベルト交換ついでに装着することにしました下...
- thumb_up 83
- comment 0
気分転換に前期フォグ無しグリルにして見ました(・ิω・)ノิ解体屋さんから、車検時に自作のフロントリップとリアアンダーエアロを純正に戻す手間を無くす為、フ...
- thumb_up 102
- comment 3
KCテクニカさんのステンメッシュオイルフィルターを取り付けしました(・ิω・)ノิ普通のフィルターと比べ、フィルター部分がステンの為オイル通過時の抵抗が少...
- thumb_up 80
- comment 3
お世話になっている千栄タイヤさんでホイールバランス見てもらいました〜エアーバルブはタイヤ交換の時に一緒にやった方がいいよ〜と言われバランスだけ見て貰いまし...
- thumb_up 79
- comment 2