りんさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (7ページ目)
CARTUNEユーザーページ|りんさんがオーナーの車一覧
りんのプロフィール画像

りんのマイガレージ

りんさんのマイカー

りんさんの投稿事例

コペン L880K

コペン L880K

購入検討中のコペンのヘッドカバー内見させてもらったらアルミの地金のシルバーは全く見えず真っ黒!代理出品で走行は売主曰く4.5万キロとのことですがこれってど...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2023/12/23 20:59
アクア NHP10

アクア NHP10

外れていたバンパーを嵌め込みました。隙間も広くフェンダーと段差になっています。まぁ9年落ちの車なんで気にしないことにしますが人の物壊して喜ぶ心の貧しい方が...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/12/20 18:55
アクア NHP10

アクア NHP10

当て逃げ??

  • thumb_up 48
  • comment 0
2023/12/15 08:16
アクア NHP10

アクア NHP10

錆転換剤で処理していた部分を耐熱塗料で刷毛塗りしました。艶消し黒なのでいい加減に塗ってもムラにならなかったです。塗装前

  • thumb_up 61
  • comment 0
2023/12/13 10:33
アクア NHP10

アクア NHP10

リンレイGガードNEO施工後青空駐車で3ヶ月経過。水玉が崩れてきましたがまだ弾いてます。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/12/12 18:24
コペン L880K

コペン L880K

この開放感は1度味わったらやめられません😆

  • thumb_up 89
  • comment 0
2023/12/11 21:38
ハイエースバン TRH226K

ハイエースバン TRH226K

2ヶ月前に純正テールに戻したのですがまたまた弄りたい病が発症してしまいました。脱着時に高確率でボディやテール下の樹脂カバーに傷を付けてしまいますのでテープ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/12/03 17:58
アクア NHP10

アクア NHP10

ブレーキローターの錆が醜い。錆転換剤を刷毛塗り多少はよくなったが…来週黒く塗装するか悩む

  • thumb_up 48
  • comment 0
2023/11/27 20:11
コペン L880K

コペン L880K

最高気温15℃予想だったのでふらっとドライブ。途中楽しいはずの下りワインディングに入る前に名鉄の大型バスに割り込まれ前をチンタラ走られてストレスMAX。路...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2023/11/26 17:42
コペン L880K

コペン L880K

コペンのワイヤレスリモコンが死亡したので電池交換。接着された古い電池を外して新品の電池を再接着というめんどくさい作業が必要ですがそれ故に復活した時の喜びは...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2023/11/22 16:04
ハイエースバン TRH226K

ハイエースバン TRH226K

毎年必ず見に行く昼神温泉の花桃です。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/11/20 22:04
アクア NHP10

アクア NHP10

本日アクアのユーザー車検受けてきました。受付から車検証発行まで正味1時間のまさしくスピード車検でした。自分の前に受験したヴェルファイアは社外LEDテールの...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2023/11/13 18:05
アクア NHP10

アクア NHP10

明日のユーザー車検に備えてキャリパーカバー取り外し。それにしてもなんでこんなに錆びてんのかな。社外品にありがちなLED突然死の恐れもあるのでこいつも純正に...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2023/11/12 18:13
コペン L880K

コペン L880K

16年も経つとボディの黄味が抜けてバンパーとの色合いにかなり差が出てきた。これも味かな。

  • thumb_up 99
  • comment 0
2023/11/10 18:57
アクア NHP10

アクア NHP10

リンレイGガードNEO施工後青空駐車で2ヶ月経ちましたがまだ十分弾いてます。1本で3回は十分施工できそうなので実質500円でこの性能なら合格ではないでしょうか。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2023/11/10 18:47
コペン L880K

コペン L880K

紅葉調査に行ってきました。画像はありません笑治部坂近辺はかなり綺麗に染まっていました。香嵐渓あたりの国道153号を走行中に落石ならぬ落どんぐり?に遭いすご...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2023/11/04 21:14
コペン L880K

コペン L880K

すごい人出でした。発売されれば880と車庫に並べますがどうなるんでしょうかね

  • thumb_up 73
  • comment 0
2023/10/30 19:08
コペン L880K

コペン L880K

今日はオープンカー日和で200kmも走りました。楽しくて全然疲れない!

  • thumb_up 89
  • comment 0
2023/10/28 19:23
コペン L880K

コペン L880K

今日は午前休みを頂いたので半年ぶりにコペンの洗車。フェンダーボルト周りなど普段見えない所も拭き拭き。ここに溜まった水を放置するとコペンあるあるのサビが発生...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2023/10/16 14:46
ハイエースバン TRH226K

ハイエースバン TRH226K

本日ハイエースのユーザー車検難なく終了。レカロの強度証明書は確認されました。ダウンルックフェンダーは全幅確認に回されヒヤヒヤしましたが無事OK判定!総額4...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2023/10/13 12:23
アクア NHP10

アクア NHP10

ホムセンで1500円位で買えるリンレイのガラス系コーティング剤GガードNEO。施工は超簡単で撥水効果も半年位は持つので青空駐車のアクアで愛用しています。

  • thumb_up 62
  • comment 2
2023/10/09 21:51
ハイエースバン TRH226K

ハイエースバン TRH226K

前回のディーラー車検はヴァレンティで何なく通りましたが今回はユーザー車検ということで万一に備えテールは純正戻し。スッキリキラキラしてて純正も良いですね。暫...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2023/10/07 19:03
ハイエースバン TRH226K

ハイエースバン TRH226K

レカロシートの保安基準適合性試験成績書を車検に備えて取り寄せしました。さすがRECARO、即日対応でメールにてデーターをショップに送ってくれます。一方シー...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2023/10/03 21:34
ハイエースバン TRH226K

ハイエースバン TRH226K

来月3回目の車検を迎えるバンコンハイエース。100系ハイエースの頃から25年以上お世話になっているディーラーに予約を入れに行きました。もとはネッツ東海刈谷...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2023/09/30 13:34
コペン L880K

コペン L880K

アイドリング時の負圧ヨシ。本日知多半島一周のんびりドライブしましたが燃費の良い季節になってきました♪

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/09/24 14:27
アクア NHP10

アクア NHP10

今日は愛知の茶臼山高原スキー場の🅿️で涼んでました。25℃前後で快適極まりない。茶色い点が2つ。散歩を終えたワンコ🐕にマダニが大量に付いてて大パニック❗️

  • thumb_up 56
  • comment 0
2023/09/02 21:48
コペン L880K

コペン L880K

コペンはチョイ乗りはしないしエアコンが必要な時には乗らないので燃費は19.5km/ℓと良いです。ガソリン価格高騰のためコンピュータはノーマルに戻しました💦...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2023/08/16 19:23
アクア NHP10

アクア NHP10

6月にオイル交換して約1800km走っての平均燃費。エアコンは常時25℃設定で片道13kmを約40分かけての通勤使用がメインです。渋滞の先頭をチンタラ走る...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2023/08/15 13:02
ビート PP1

ビート PP1

色々考えましたが売却しました。既にビートロスなんでまた探します笑

  • thumb_up 62
  • comment 0
2023/07/22 20:41
ビート PP1

ビート PP1

HKSリーガルに変更。バンパーと干渉しそう!無限サイレンサーは次のビートに装着するか悩み中。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2023/07/11 22:20
ビート PP1

ビート PP1

触媒のナットが完全に固着。タガネで叩いて外してもらいました。無限エキマニ、希少品ですね。

  • thumb_up 70
  • comment 0
2023/07/11 16:37
ビート PP1

ビート PP1

ワイパーアームがサビサビだったので塗りました。

  • thumb_up 85
  • comment 0
2023/06/30 12:02
コペンのカスタム事例を探す

おすすめ記事