人気な車種のカスタム事例
りんのマイガレージ
りんさんのマイカー
りんさんの投稿事例
ハイブリット車は電動エアコンなのでエアコン入れても燃費はあまり悪くならないと言われていますが流石にこの猛暑では例外です。エアコン消費電力が常に1KWほどあ...
- thumb_up 55
- comment 0
シェアスタイルシーケンシャルウィンカー取り付けて2年弱経過。弾切れなど無く耐久性は全く問題ありません。時代遅れとか批判する方も多いですが好きな方にはオスス...
- thumb_up 88
- comment 2
3月にオイル交換して約3500km走っての平均燃費。渋滞ありの通勤メインでこの燃費は財布に優しい。1500ccクラスのガソリン車と比較して25000円位は...
- thumb_up 49
- comment 0
縁があり嫁の足車として2台目のアクア導入。19万キロオーバーですが駆動バッテリーは劣化の初期症状も全くなく快調そのものです。
- thumb_up 54
- comment 0
30代後半に購入しお金がなくてのノーマルスタイルでしたがここまで来たらこのまま維持しようと思います。フロントフェンダーアーチの高さ572㍉。調べると純正車...
- thumb_up 91
- comment 2
このあと悲劇が起きました。駐車場に戻って来るとボンネットとルーフにベッタリ鳥ふん11ヶ所襲撃。上方見たら電線に10羽ほど中型の鳥がとまってました。オープン...
- thumb_up 84
- comment 0
昨日の蕎麦屋さんのつづき。ソリッドの白に見える。肉眼ではこっちに近いですね。今時のパールホワイトはどれも真っ白ですがW16は黄味というかゴールドパールが強...
- thumb_up 80
- comment 2
大型連休は恒例のハイエース車中泊旅。〆の洗車をして夏連休に備えます。マックスファン付けれない理由ここにあり笑アクアもついでに軽く洗車してあげました。勢い余...
- thumb_up 66
- comment 0
5泊6日の野沢温泉旅最終日は11℃と肌寒くてまさに温泉日和!13箇所の外湯はもちろん全制覇。1番いいと思った湯はここでした。1ヶ月以上かゆみに悩まされてい...
- thumb_up 73
- comment 0
コペン連休明けから生産再開と聞き安心しました。それにしても880はマニュアルエアコンでラジオレスその他先進装備は一切付かず当時は高っかーって思いましたが今...
- thumb_up 110
- comment 0
くらがり渓谷周辺には幾つものワインディングロードがありオープンドライブが楽しい。近くにマニアックなお蕎麦屋さんを発見して入ってみました。田舎蕎麦って感じで...
- thumb_up 103
- comment 0
くらがり渓谷の無人販売所のわらびが美味しいのでわざわざ買いに行きました。先日届いたハーフウェイのステッカー貼付け。スポーツECUは3500回転からの盛り上...
- thumb_up 98
- comment 0
30数年落ちのネオクラ。フロアマットを全剥がししてみた時の画像。相当奥深くまで朽ちていそうです。ドライバー側もダメですね。これではボディ剛性もへったくれも...
- thumb_up 60
- comment 3
ハーフウェイのステッカー。今週末は天気が良さそうなので小さい方はディフレクターに貼ろうと思います。大きい方はクローズド時にディフレクターと被らなければリヤ...
- thumb_up 73
- comment 0
今日は瑞浪に陶芸用の土を買いに行ってきました。帰りに事件が発生。紫外線が強くなる季節を迎える前にヴァレンティあるあるの色褪せ防止としてスモークカバーを付け...
- thumb_up 72
- comment 0
