人気な車種のカスタム事例
デリカD:5のポップアップルーフ架装車のD:POP(愛称:ニャスパー1号)に乗っています。 この車とともに、インドア家族のアウトドアライフへのチャレンジがはじまりました。 車歴:マツダランティスクーペ(緑)→カーシェアリング&レンタカー→プジョー308SW(赤)→マツダCX-8(灰)→CX-8(100周年白)と乗り継ぎ、方向転換でデリカの道へ。 クルマいじりの初心者で、初心者がはまるすべての落とし穴にハマっている感じで、いろいろやらかした様子をみんカラで記事にしています。
ブラン☆さんのマイカー
ブラン☆さんの投稿事例
またまた、DDSSTAGE24というイベントに参加した際のネタの続きです。参加前に見た写真だとかなり広い会場なのかと思ったんですが、デリカさんが大挙して集...
- thumb_up 103
- comment 0
DDSSTAGE24というイベントに参加した際のネタの続きです。祝:デリカリアルお友だちを初ゲット🎉お隣の白デリさん、隣の隣の黒デリさんのオーナーさん方と...
- thumb_up 113
- comment 2
お題に乗って、横顔を。先日、埼玉県越谷市の4WD&SUV専門店のロードハウスさんで開催された「DDSSTAGE24」というイベントに参加してきました。そこ...
- thumb_up 99
- comment 4
ニャスパー1号の交通安全祈願・お祓いへ。先日、いつもの神社で、ニャスパー1号(デリカD:5)の交通安全祈願をしていただきました。ところで、この日の大気は大...
- thumb_up 109
- comment 10
オーバーフェンダーが気になる今日この頃背景:・カー用品店でタイヤ交換を依頼したら、作業後にフロントが数ミリはみ出て、出庫拒否で元に戻されたのがトラウマ・一...
- thumb_up 120
- comment 8
グッドなタイヤとサイのホイールで初出動!新ホイールが思ってた以上にダーク系で、まわりが暗いとよく見えませんが…CX-8時代にはまったく興味のなかったジャン...
- thumb_up 699
- comment 45
いよいよ、新しいタイヤ&ホイールのデビューに向けて動き出したのですが…新タイヤ&ホイールの重さ(1本31kg超)でうっかり腰を痛めたので、DIYでのホイー...
- thumb_up 93
- comment 2
緑がキレイな季節がやってきました。木々の囲まれた駐車場にて、愛車ニャスパー1号の写真を📷この角度で見ると、ホイールのくぼみがセクシーな気も。何となく前下が...
- thumb_up 104
- comment 0
納車後初めて自分でポップアップルーフを開いてみました。思っていたよりカンタンです。閉じるときの挟み込みは注意です。カーポートから出さないと、ポップアップル...
- thumb_up 103
- comment 2
三菱自動車オーナーになるべく、納車の受け取りでわざわざ愛知県まで行ったので、三菱自動車の博物館の三菱オートギャラリーにも立ち寄ろうと思ったのですが、コロナ...
- thumb_up 96
- comment 0
納車ほやほやのニャスパー号(DELICAD:5D:POP)の初旅。ポップアップルーフ車を手に入れたので、早速車中泊と行きたいところですが、納車ほやほやでお...
- thumb_up 113
- comment 0
たまたま見つけた桜がキレイな公園で📷東京から新幹線に乗って、名古屋から名鉄を乗り継いで、愛知県一宮市のディーラーまでD:POPを受け取りに駅から歩いている...
- thumb_up 108
- comment 0
納車式場の様子。ここで装備内容や主な使い方を教わりました。この部屋の左のガラスはボタン一つで透明になるハイテク仕様でした。フロアマットを見るたびに、変な笑...
- thumb_up 112
- comment 0
ついに納車されました!!東京から新幹線に乗って受け取りに行きました。実物は想像以上に格好良く、シルバーがキレイに感じて、見た目ほぼノーマルでも(と言うには...
- thumb_up 108
- comment 4
納車予定の我が家のニャスパー1号ことデリカD:POPさんの外観は、どうやらもう、ほぼできあがっているそうな。納車が楽しみです😆・・・さて、ほしいタイヤ&ホ...
- thumb_up 120
- comment 6
■D:POP納車日決定とタイヤ値上げ問題ついに、我がニャスパー1号ことデリカD:POPの納車が見えてきました。2023年3月25日の予定です。東京から新幹...
- thumb_up 91
- comment 7
2022年は、広島で会いたかった人やクルマと出会う夢が叶いました。撮影禁止で載せられないこともたくさんあって語り尽くせないですが、この日のことは一生の宝物...
- thumb_up 68
- comment 0
ネタがなく、過去写でお題に乗ってばかりですが…洗車してピカピカ✨大雨にやられる数時間前😅高圧洗浄機でスムージング&マークレス詐欺😂我が家の洗車用品のナンバ...
- thumb_up 77
- comment 0
納車待ちでネタがなく…過去の思い出の写真でお尻のお題に乗ります。CX-8は、上から見た際のおしりのラインがキレイな気がします。CX-8は後方から見るとクル...
- thumb_up 68
- comment 0
ネタがないので、お題に乗ります。と言っても、売却してしまったCX-8で使っていたスタッドレスタイヤ&ホイールは、次のクルマのD:POPにはサイズが合わなそ...
- thumb_up 80
- comment 0
お題に乗って、今年の5月に人生で初めてDIYタイヤレター塗装に初挑戦したときの振り返りを。水性ペンのポスカを使いました。ひねくれ者で、白ではなく銀…結論か...
- thumb_up 74
- comment 0
内装のお題が来たので、外から見ると普通のCX-8にしか見えない100周年特別記念車の出番のような気がしました。とにかく赤白黒のトリコロールカラーの内装はお...
- thumb_up 89
- comment 7
歴代ホイールというネタですが、実はホイールは2回、スタッドレスタイヤ用にしか買ったことがありません。ツライチという言葉を最近になるまで知りませんでした😅ま...
- thumb_up 87
- comment 0
2022年ベストショットと言いながら、複数投稿することに違和感ありますが、もう一枚!前回投票したものを違う月にすれば良かった。この写真は、9月以外に投稿す...
- thumb_up 75
- comment 0
