黒薙アズさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (5ページ目)
CARTUNEユーザーページ|黒薙アズさんがオーナーの車一覧
黒薙アズのプロフィール画像

黒薙アズのマイガレージ

ライフイジって3年目、車体よりも部品にお金かかってます(

黒薙アズさんのマイカー

黒薙アズさんの投稿事例

ライフ JC1

ライフ JC1

エアコン改善企画第二回猛暑に向けての巻き付け〜低圧側断熱〜まずはバンパーのクリップを全部外します無くさないようにしましょう無くしたら速攻でホムセンへバンパ...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2022/07/04 11:09
ライフ JC1

ライフ JC1

エアコン改善企画第一回エアコンリレー交換!コンプレッサーリレーもラジエーターファンリレーも同じなのでいっそのことなら両方交換したいところでも今回はコンプレ...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2022/07/03 15:05

暑いので心頭滅却できるS2シャーシの加工をしてみましたリヤのローラーの高さも上げて、高さチェックフロントのピボットバンパーもABSだと捻れるのでアンダープ...

  • thumb_up 91
  • comment 4
2022/06/30 01:07
ライフ JC1

ライフ JC1

エアコン死にました!どうせコンプレッサーやろ、マグネットスイッチ故障やろ暑い、突然死されても困るわ

  • thumb_up 87
  • comment 3
2022/06/29 15:19
ライフ JC1

ライフ JC1

ついにこの時が来たので交換しました!ハーネス類はそのままでポン付けですパネルもそのまま取り付けれます見た目が良くなって楽しさアップ!!そして工業港に来てみ...

  • thumb_up 100
  • comment 11
2022/06/13 14:57
ライフ JC1

ライフ JC1

オイル交換!0w-20だろうけど、踏むのでレプソルの10w-40をフィルターはコイツどうなるかなー

  • thumb_up 82
  • comment 2
2022/06/10 10:17
ライフ JC1

ライフ JC1

偶然ながら空いていたので全部前期で面白い

  • thumb_up 81
  • comment 0
2022/06/09 15:50
ライフ JC1

ライフ JC1

バックカメラ、ようやく機能しましたもうね、エレクトロタップとかバック信号をハーネス取るところしか使ってないです他のところは全部ギボシにして確実に信号拾うよ...

  • thumb_up 83
  • comment 1
2022/06/03 16:28
ライフ JC1

ライフ JC1

今回のブツはブレースバーでございますピットワークの潤滑剤やべぇな…………ボルトの頭は14mmになってます挟んで締めるだけで完成カッチリとして貼り付くような...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2022/05/30 19:14
ライフ JC1

ライフ JC1

はい、ダウンサス入れましたもうこんな感じで手伝って貰いながらスパスパ終わっちゃうので写真が少ないのなんのついでにバッテリー外したのでステアリングも丸っと交換

  • thumb_up 75
  • comment 4
2022/05/29 17:08

後期ディーバメーターを購入したので、来るべき時が来たら交換しますカプラーオンで全部使えるみたいなのでやろうかなとあとはダウンサスの取り付けとステアリング交...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2022/05/23 16:37
ライフ JC1

ライフ JC1

ちょっとギコギコと音がなるのでメンテナンス音の原因はココの黒いのみたいなので、スライド部分にも吹き付け今回使ったものはコレ自分のは古いほうだけど結構良いです

  • thumb_up 61
  • comment 0
2022/05/14 15:52

ライフのほうは、いくらか準備しないとできないものだらけになってしまったのでミニ四駆の塗装を始めましたまずは洗剤でプラボディを洗い、元々黒なのでシルバーに塗...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2022/05/14 13:05
ライフ JC1

ライフ JC1

スロットルバルブ前のエアインテークパイプが壊れてたので交換しましたちょっとテストラン、上が伸びないけど加速はいい気がするマフラー変えたいなぁ…………

  • thumb_up 80
  • comment 0
2022/05/11 12:59
ライフ JC1

ライフ JC1

LEDイルミが届いたので取り付けましたまずはフロントから位置を決めて仮で貼り付けて、桐で穴空けてビス止め!リヤはあえて光源が見えるように右側は傘で隠れちゃ...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2022/05/09 16:38
ライフ JC1

ライフ JC1

うーん、バックカメラの反応がない…………配線は合ってる…………まさかポンした?

  • thumb_up 66
  • comment 8
2022/05/05 16:13

今日は新しいボディの塗装やってましたうん、横の文字のステッカーはいらんかったわちゃんと固まってなかったのか、爪が入ってしまって目立つところが…………もう塗...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/05/04 23:16
ライフ JC1

ライフ JC1

本日はミニ四駆やってました前日に塗装して用意してこんな感じに西多賀シーガルと新利府のコジマへ小さい子とレースして、負けてはパーツをあげるその子、意外とコレ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2022/05/03 23:36
ライフ JC1

ライフ JC1

ん?破けてね?というわけでココにアルミパイプを着けたいと思いますスロットルにはシリコンホースを……………何ψだ………

  • thumb_up 64
  • comment 0
2022/04/29 20:53

ウチのバイクのXJR1300ですガレージ横には部品がだいたい外されたCB1300が……………あんまり乗らなくなってしまってちょっと悩んでる

  • thumb_up 66
  • comment 0
2022/04/29 01:41
ライフ JC1

ライフ JC1

バックカメラを使えるようにするためにアダプターを取り付け!配線加工も慣れたもんですそしてここで問題発生コレが足りませんでした諦めてワイパーを交換蓋を開けて...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2022/04/28 14:05

かなり霧がヤバいそれなのにスモールすら付けてない人おらんよな?目の前が見える?奥を見ろ!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/04/26 14:40
ライフ JC1

ライフ JC1

ようやくコーキング接着しましたちょっと悔しいのは、くっついてないほうが吸気効率が良いことかなとにかく取り出して指でグイーッと塗って終わりあとはボロのタオル...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2022/04/25 21:11
ライフ JC1

ライフ JC1

前と同じところで撮影このくらいのが一番好きマジで約束ドタキャンしたヤツ許さんからな

  • thumb_up 71
  • comment 7
2022/04/23 16:35

ウチの過去車の最期です

  • thumb_up 60
  • comment 0
2022/04/22 18:31
ライフ JC1

ライフ JC1

ソケットからギボシ配線にしてみたまずはヒューズから10Aが使われているので10Aのヒューズを入れて作成そしたらソケットを根元から切って中の配線を取り出すち...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/04/19 14:43
ライフ JC1

ライフ JC1

まずは簡単なものからしていく事に用意するものはこの3つ爪楊枝、綿棒、スクレーパーカッターこのような錆には綿棒で突くようにそうすると大体こんな感じになります...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2022/04/19 13:36
ライフ JC1

ライフ JC1

10年落ちの車にお乗りの皆さんにやってほしいことがありますそれは全ヒューズの新品交換ですヒューズも消耗品なので、10年も経てば劣化していて本来の性能が出て...

  • thumb_up 59
  • comment 3
2022/04/15 13:09
ライフ JC1

ライフ JC1

ココまで用意しておいて拡張ソケット取り付けしようとしたら「パンッ!」という音がなりましたそしてこのとおり茶色いものが…………何が起きたかというとコンデンサ...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2022/04/14 16:19
ライフ JC1

ライフ JC1

カーナビの配線、見る感じコレで合ってるはずなんだけどなぁ……………バックモニターカメラの配線はまだ買ってないから無いとしてコレでいいか次はコレをアクセサリ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2022/04/12 17:26

ホンダ乗りの形でハンドル変えてたりする人オススメしますコチラの型番でも出ますMOMOサイズです

  • thumb_up 53
  • comment 1
2022/04/12 13:52
ライフ JC1

ライフ JC1

宮城はまだみたいね桜は4月末か5月頭なんよなぁ咲くとだいたいココらは車やバイクで写真撮る人がいっぱいになって結構大変ゴミも散乱するしね咲く頃には仕事ができ...

  • thumb_up 66
  • comment 6
2022/04/11 13:38
ライフのカスタム事例を探す

おすすめ記事