GarageエムエムエムISAOさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|GarageエムエムエムISAOさんがオーナーの車一覧
GarageエムエムエムISAOのプロフィール画像

GarageエムエムエムISAOのマイガレージ

落ち着きのないオジサン予備軍(気が付いたら既にオジサン)ですが好きこそ物の上手なれを基本に頑張ってますのでヨロシク。

車歴:FC3SサバンナRX-7→アルトワークス→S13シルビア→ワゴンRワイド→ECR-33スカイライン→Y34セドリック(現在)でしたが、現在はやっぱり落ち着けずV35スカイライン♪

GarageエムエムエムISAOさんのマイカー

GarageエムエムエムISAOさんの投稿事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

取付け完了😄なぜかコンパウンドで磨いたら部分的に黄色くなった😅磨く前は全然大丈夫だったのに😵まぁ、指も痛くないし使い勝手は良いので今回は良しとしよう😄

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/04/25 19:04
N-ONE JG1

N-ONE JG1

昨日、貼り合わせたウインカーレバーエクステンション😄どうせ削ると思って大雑把すぎに切ったので綺麗に仕上がる気はしない😅とりあえずはクリア吹いて垂れないよう...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/04/24 18:45
N-ONE JG1

N-ONE JG1

久々に山登った😄

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/04/24 13:06
N-ONE JG1

N-ONE JG1

カーボンのウインカーレバーエクステンション😄気に入ってはいるが、板が薄いのでバッシングの時とか指が痛い😅改良すべくホビー用カーボン板を購入😄何となく切って...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/04/23 21:54
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ダッシュボードのサイドパネルがビビり音の原因じゃなく、ドアトリムっぽいのでトリムダンパー買ってみました😄本物は高価で数が買えないので安価品😅

  • thumb_up 25
  • comment 2
2025/04/22 20:11
N-ONE JG1

N-ONE JG1

このパネルのガタが気になってたが、振動で音も鳴らないので放置していたが、最近どうもこのパネルとドアパネルが振動で接触してカタカタ音がなってるっぽい😅走行中...

  • thumb_up 25
  • comment 7
2025/04/21 19:59

嫁さんに300円程度の服だから買ってと言われ、違うのと2枚だから25%引きだなとおもいながら注文確定の画面へ😄で、600円の25%引きになってるか一応確認...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/04/20 21:57
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

数年前にフロントアッパーブッシュをNISMOの強化品に打ち替えてアライメントとってもらったがハンドルを右2軽く押さえてないと真っ直ぐ走らない状態だったが、...

  • thumb_up 21
  • comment 2
2025/04/18 21:13
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

純正グリル改R風グリルと、180用のウインカー使ったR風😅リップクリームの蓋使ってプッシュスタートスイッチ作ったり色々楽しかったなぁ〜😄当時はAXタービン...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/04/16 12:30
N-ONE JG1

N-ONE JG1

スカイラインを日産に入院させたので空いた車庫でN-ONEのシートレール交換😄付けるのはN-SPORTSのスーパーロー😄果たして座面の下がりが感じられるか😅...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/04/13 19:36
N-ONE JG1

N-ONE JG1

買い物に行った時、折角JG3のグリーンの横に停めれたのにガビガビで写真撮れなかったので帰ってから洗車😅予定ではスカイラインが明日は日産に入院するのでついで...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/04/12 19:57

前々機種の時は指紋認証センサー自体の故障今回は指紋認証が反応しなくなったわけではなく、指紋認証の機能自体使えなくなる事象だった。貸し出し機種が同機種だった...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/04/09 12:31
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

フューエルフィラーキャップカバー購入😄N-ONEとおそろでカーボンにしようか悩んだが、オイルフィラーキャップは本物NISMOなので揃えた😅オイルフィラーキ...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/04/08 18:52

毎年恒例の近所で嫁さんが桜の写真を撮る😄そして毎年恒例の桜の写真を撮る嫁を撮る俺😅

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/04/06 17:42
N-ONE JG1

N-ONE JG1

過去画😅

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/04/04 21:01
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

過去画😅

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/04 20:58
N-ONE JG1

N-ONE JG1

昨日暗かったので撮り直し😅明るいとやっぱり映える😄

  • thumb_up 84
  • comment 6
2025/04/03 08:14
N-ONE JG1

N-ONE JG1

Tideoftime製チタンボンネットバー😄スカイラインの買った時に相談したら、N-ONE用製作してくれるとのことで注文してあったのが今日届いたので、電池...

  • thumb_up 73
  • comment 3
2025/04/02 20:15

携帯壊れて修理に出すのに貸し出し機にデータコピー😅最近のスマホはバックアップしてデータコピーすれば画面の設定やなにやらそのまま移行するから便利😄

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/03/30 11:28
N-ONE JG1

N-ONE JG1

夏に施工しに行く予定だったが、結婚記念旅行でハウステンボス行くのと、N-ONEのシートレール買ったりスカイラインのスタビライザー買ったりで予算オーバーなの...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/03/26 12:31

トラニオン中々抜けない😅

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/03/26 12:14
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ようやく新たなシートレールを手配😄これで3基め😅最初はRECARO純正レールで始まり、今はKAWAIのレールで満足できず、とうとうN-SPORTのスーパー...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/03/24 22:43
N-ONE JG1

N-ONE JG1

天気もイイし仮に入れたスペーサーを交換😄右が樹脂ワッシャーで左がアルミカラー😄付けると大した見た目は変わらない😅取付けボルトもグリーン😅あとはタイロッド調...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/03/23 13:00
N-ONE JG1

N-ONE JG1

間違えてリップのスペーサー6㎜で作ってたので、3㎜で作り直し😅色乗せて準備万端😄明日は仮に入れてるスペーサーと交換して、最近ハンドルのセンターが微妙にズレ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/03/22 20:05
N-ONE JG1

N-ONE JG1

リップ付ける時に準備しておいたM5×6㎜厚のスペーサーを付けようと思ったら、リップが浮いて付かなかった😵応急でナイロンワッシャーを3枚重ねてタッチアップ塗...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/03/20 16:55
N-ONE JG1

N-ONE JG1

リップ付けてキャリパーカバー付けて😄完成〜🙆今季はナットをゴールにしてみたが、50歳のオッサンにはシルバーナットの方が落ち着きあって良かったかも😅

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/03/20 16:08

会社の先輩(歳はだいぶ下😅)が退職して保険のアジャスターになると言うことで、最初は中年の考える事だが門出に万年筆を贈ろうと考えた🙆が、やっぱ自分らしい贈り...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/03/17 19:42
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

今日は何をするかと言うと、大した事はしない😅今日届いたチタンボンネットバーと、グロメットを交換する😄大陸製ダンパーが逝った時用の保険なので、今は撮影用に引...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/03/09 11:57
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

予定どおり今日はオイル交換+α息子はオイル交換担当。今回初めてスカイラインを交換させた😄その間にクイックシフトを偽物から当時物のカメラード製のC'sクイッ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/03/08 15:15
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

明日の入替えに備えて、買っておいた純正マウントを組みこんだ😄嵌め込みが固く、何回か落としてる内に、下部ローラーに塗布されてるモリブデングリスがカーペットに...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/03/07 20:24

中古で買ったバッテリーの抜き挿し固いだけでジャンク扱いになってた商品が届いたので、バッテリーに擦れ跡あった場所を軽くペーパー当ててシリコン塗ったけど全く変...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/03/07 19:27

CT861がジャンク扱いで安価で出ていた。使用上問題無いが、ジャンク理由はバッテリーの抜き差しがかなり渋い事と、充電器にバッテリーの挿さりが悪く、充電器が...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/03/05 12:45
N-ONEのカスタム事例を探す

おすすめ記事