Tak Moriさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Tak Moriさんがオーナーの車一覧
Tak Moriのプロフィール画像

Tak Moriのマイガレージ

車をこよなく愛するおっさん予備軍です。
FBでフェアレディZオーナーコミュニティの管理者をやりながら、DIYをコツコツと楽しんでいます。

Instagram
@smoky_666.mori(個人用アカウント)

Tak Moriさんのマイカー

Tak Moriさんの投稿事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

猛暑の中車内の配線を繋いでリアファグ復活しました。ついでにトランク照明を作ってフットランプも復活させました自作ドアランプも復活。後続車からの視認性も良いか...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2024/08/11 08:26
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

3連メーターの日産お馴染みのアンバーから、色を変えてみました。分解した所。針の位置が変わらないようにマーキングをして位置を記録分解した所です。Z33はSM...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2024/07/21 06:36
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

日曜日は比叡山から高島、奥琵琶湖にツーリングでした。あいにくの雨模様でしたが、東海北陸、関西のオーナー計13台・Z31〜Z34が揃い、楽しいツーリングでした。

  • thumb_up 98
  • comment 0
2024/07/16 22:12
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

去年九頭竜へツーリングに行った時にドローンで撮ってもらった写真です。フォロワーさん(隣の赤いZ33)との上からコラボです。空撮での集合写真手前からRZ34...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2024/07/06 09:08
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

日曜日に無事に納車を迎えました。初号機が壊れて2か月、長かったようであっという間にこの日になりました。距離が少ないので安心して乗れるかな?と思ってます(除...

  • thumb_up 130
  • comment 4
2024/06/18 07:06
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

納車前整備中旧Z(下)からパーツを移植していますが、ナンバー隠すとほとんど間違え探し状態。

  • thumb_up 111
  • comment 4
2024/06/10 12:22
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

近況報告です。ここ1ヶ月半程CarTuneから離れていました。と言うのも4月にZのエンジンが壊れ、その他諸々も修理が必要だと言う事が分かり、Zから降りざる...

  • thumb_up 110
  • comment 4
2024/05/29 08:34
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

一部葉桜ですが、今日の撮れたてホヤホヤからの写真です。場所は岐阜県の某所です。田んぼに水を張ったウユニ塩湖みたいなところです。

  • thumb_up 100
  • comment 3
2024/04/14 20:20
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

色々悩んだ結果ベスト3はこうなりました1枚目は真夏のひるがの高原で3台のZとの写真です。2枚目は黄昏時の名古屋港最後は富士山とのツーショットです

  • thumb_up 94
  • comment 2
2024/03/31 09:50
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

外観などは通年仕様なので四季関係ないですが、必ず夏前に油脂類を交換して熱対策を施しています。

  • thumb_up 114
  • comment 2
2024/03/23 20:23
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

ヘッドライトのバルブ以外全てDIYで手作りです。市販品には無いオリジナルを作ってつけていますナンバー灯、スモールのT10は5WのパワーLEDですウィンカー...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2024/03/09 21:12
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

日曜日は今年最初のツーリングで渥美半島半周して来ました。総勢12台くらいで楽しめた1日でした

  • thumb_up 116
  • comment 2
2024/02/13 21:32
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

何故かZはドアの反射板が光らないので、LEDユニットを作って組み込んでみましたドア開閉連動なので、純正品と同じ様な出来栄えです

  • thumb_up 68
  • comment 2
2024/02/04 15:55
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

昨年のALLフェアレディに行った時に撮った写真です。Zと富士山のコラボは絵になりますね

  • thumb_up 96
  • comment 0
2024/01/27 23:17
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

リアのバックランプを一個潰して、欧州仕様にしてみました。欧州仕様のリアウィンカーはバックフォグになっているのですが、単独で買おうとするとヤフオクで3〜5万...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2024/01/21 15:32
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

24年第一ラウンドは自作ウィンカーの交換をやりました。昨年12月からコツコツ作り込みをやり正月休みに交換コースです。FLUXLED48発を使ったウィンカー...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2024/01/05 18:57
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

ステアリングの革が劣化してひび割れてしまったので、ステアリング巻き変えキットなる物を買って巻き替えました。Yahooショッピングで13000円で買えました...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2023/12/31 19:43
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

黄昏時の名古屋港で撮りました。もう少し遅かったら名港トリトンがライトアップしていたかも…室内も撮りました。自作のフットランプの赤とエアコンスイッチの白の組...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2023/11/25 07:35
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

8月にエントリーします。盆休みの伊勢湾と撮りました

  • thumb_up 87
  • comment 0
2023/11/21 22:26
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

7月にエントリーします。快晴のひるがの高原やまびこロードで撮りました

  • thumb_up 86
  • comment 0
2023/11/21 22:05
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

5月にエントリーします。早朝の富士山との写真です

  • thumb_up 75
  • comment 0
2023/11/21 22:00
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

写活の秋は走りの秋。ツーリングに行き一緒に行った人と写真を撮り合う秋でした

  • thumb_up 103
  • comment 2
2023/11/04 07:09
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

日曜日はツーリングCLUBの走り納めで高山方面に行って来ました。総勢12台、寒かったですが楽しめた一日でした。来年はどこに走りに行こうかな…🤔

  • thumb_up 89
  • comment 0
2023/10/31 22:01
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

40歳を迎え中年になった時、中年が乗っても自然に見える仕様にしたいと思ったのがきっかけですエアロはカーボンで統一(フロントはURASのカーボンフロントリッ...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2023/10/27 21:38
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

今年何度目かの、やまびこロードガチ走りに行って来ました。雨降っていたから、フロントだけ減衰を低くして走ったら思いっきり失敗。不完全燃焼だったのでリベンジし...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2023/10/23 20:57
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

奈良公園を通った時の写真です。信号待ちでパシャリ生駒山の日の入で一枚。影が幻想的でした

  • thumb_up 86
  • comment 3
2023/09/30 07:40
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

日曜日に鳥羽のE-Powerロードまでツーリングに行って来ました。参加した人と和気藹々楽しめた1日でした。次は10月末の飛騨路ツーリング。今から待ち遠しいです😃

  • thumb_up 99
  • comment 4
2023/09/26 21:21
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

樹脂製ヘッドライトの宿命の黄ばみと傷。涼しくなって来たので本腰入れて傷取りとコーティングをやってみました。時間はかかりましたが、キズと黄ばみは消えて納得の...

  • thumb_up 85
  • comment 3
2023/09/14 08:20
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

NISMOLMGT4(RAYS社製)18インチ9.5Jオフセット+42です。タイヤは純正サイズの225/45/18(リアは245/40/18)です。Zで+...

  • thumb_up 107
  • comment 1
2023/09/10 06:57
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

絶版のNISMOLM-GT4(18インチ)のゴールドです。もともとスカイライン用のホイールだったのですが、使わないって言うことで格安で友人づてで売って貰い...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2023/09/02 23:25
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

純正のヘッドライトを現代風にアップグレードして使っています。ロービームです。純正の4000kくらいからメーカー不明の6000Kを使っていますハイビームです...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2023/08/27 22:38
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

今日はZ仲間のバラスト交換+ヘッドライト交換の手伝いでした。炎天下で2時間かかりましたが直って一安心でした。

  • thumb_up 83
  • comment 0
2023/08/20 19:49
フェアレディZのカスタム事例を探す

おすすめ記事