人気な車種のカスタム事例
kwsmのマイガレージ
NISSAN DatsunTruck D21
kwsmさんのマイカー
kwsmさんの投稿事例
一息つきにサービスエリア。スマートインターでフラッと入れるのが魅力です。せっかくなので、ふかや花園プレミアムアウトレットまで車を走らせました。日曜というこ...
- thumb_up 61
- comment 0
窓枠のゴムモール補修と細かい箇所の錆止め。まずは白く硬化したゴムモールの見た目改善から。おいおい交換したいのですが、パーツや汎用品を見つけられていないので...
- thumb_up 55
- comment 4
荷台用のバッグ。ルーフキャリア用はしっかりたウォータープルーフバッグを見かけますし、昔デリカでスノーボード行くときに重宝しましたが、荷台用のバッグはあまり...
- thumb_up 84
- comment 0
元々のハロゲンは味があって良いけど、周りが明るいと他の車や歩行者から気付かれにくくて危ないかも、、ということで、もう少し明るく白みのある球に交換してみまし...
- thumb_up 65
- comment 6
愛媛納車からの埼玉帰宅シリーズ(後編)兵庫⇒埼玉山陽道⇒新名神⇒名神⇒中央道⇒圏央道⇒関越連休前の上りルートだったこともあり、目立った事故や渋滞もなくマイ...
- thumb_up 61
- comment 2
愛媛納車からの埼玉帰宅シリーズ(前編)愛媛⇒淡路島まずは松山市内を練習走行。最初オートマの感覚が抜けず時折エンスト笑。後続車の方、誠に申し訳ございませんで...
- thumb_up 65
- comment 4
先日、待ちに待った納車。埼玉まで陸送ではなく、やはり愛媛まで受け取りに行きました。感動の初対面でした。初めて車をネットで見て購入しましたが、50年も歴史が...
- thumb_up 64
- comment 3
大阪での排ガス検査クリア後、愛媛陸運局でのNOx解除&車検が無事に通りました。あとは埼玉陸運局とのやりとりで移転登録のみ。待ち侘びすぎて、もはや陸送しても...
- thumb_up 59
- comment 6
明日はいよいよ待ちに待ったダットラNOx対策の改良予定日。車は先に愛媛から大阪に送られているようです。生存確認はとっていませんが、便りのないのは良い便り、...
- thumb_up 55
- comment 6
ボディカラーは純正?のグリーンで、ボンネットに少しキズがあったので補修とカスタム兼ねてボンネットとルーフと荷台をマットブラックにしてもらいました。写真だと...
- thumb_up 70
- comment 2
ガソリン車ですが、トラックということで排ガス規制エリア(東京、千葉、神奈川、埼玉など)では、このままだと所有も乗り入れもできません。これから適切な処置を施...
- thumb_up 66
- comment 0