人気な車種のカスタム事例
広島でノーニスに乗ってる還暦プラス1歳になってしまった「いの」です! CTの皆様イイね♪いつも沢山いただいて本当にありがとうございます! イイね頂くことが何より嬉しくて連投となってしまい申し訳ありません🙏 フォロワーさんも500人達成!すご〜い🤔 皆様に感謝しかありません! だいの車いじり大好き人間、最初弄らず乗るって言ってた自分が恥ずかしい変貌ぶりꉂ🤣𐤔 車写活用の99gのドローンhoverair x1 smartを25年4月に入手良い写真や動画が撮れる様に!🤣
尉乃(いの)さんのマイカー
尉乃(いの)さんの投稿事例
地味なペーパーがけ作業は続く😵💫休日、時間の取れる時だけの作業の為、なかなか前には進みませんが、1つ1つ丁寧に仕上げていこうと思います。
- thumb_up 150
- comment 0
フェンダーマーカースモーク加工フェンダーの反射盤取り付けは車検に通らない事が判明した。なのでレンズのカットはレジンで固め反射盤効果は無くし、ついでにLED...
- thumb_up 157
- comment 6
リヤディフューザーのみですが荒削りパテ盛り今から何回か繰り返しの作業です最後はトップコートするのでそこまでシビアにやらなくてもいいかも知れませんけどね!完...
- thumb_up 148
- comment 7
ワンオフカナードFRP貼りこみ作業本日とりあえず終了!フロントロア、左右カナード、左右ディフューザー、リヤディフューザー、やはりエアーが入ったり、巣ができ...
- thumb_up 141
- comment 0
天気も良さそうだし明日からFRP加工開始します!今回は、カッティングシートで仕上げるので塗料で防水するのでは無くトップコートを使った防水処理。。上手く行く...
- thumb_up 112
- comment 2
カナードを作成するために作成した作業台!この上にカナードをネジ止めしてFRP作業に使います。固定する事で作業は捗るかな🤔⁉️週末から作業する予定で着々と部...
- thumb_up 143
- comment 6
7'sgoodで買ってみたらめちゃくちゃ便利!コスパ良かった!!初回送料無料だからだな!🤔microUSBCタイプ充電器で充電出来、夜間のちょっとした暗が...
- thumb_up 133
- comment 0
Nepoc(Notee-powerowner'sclub)メンバーから素敵なもの頂きました!車で繋がる仲間からのプレゼント!本当に感謝しかありません!これ...
- thumb_up 128
- comment 0
タブレットで車両情報!運転席が更に楽しい!!🤭これ使ってこの穴の中に設置してボタンを押して電源を入れる様にしてあります!むき出しじゃ面白くないですもんね
- thumb_up 149
- comment 9
この前、取り付けたフェンダーマーカーランプオイル交換で持ち込んだ時に運悪くリレーが固着して点灯してしまい作業拒否ꉂ🤣𐤔帰って早速リレーの交換、サービスマン...
- thumb_up 142
- comment 3
チョイ悪スライド式カナードへ移行ꉂ🤣𐤔長穴にして固定ネジ緩めて左右カナードは外へフロントは前へ少し出せる仕様におめーも悪よの〜🤔hahahaでも車検対応だ...
- thumb_up 119
- comment 4
皆さんご回答頂きありがとうございます。他のサイトでもお聴きしてたのですが総称すると三者三葉であまり偏りがない事が分かりました🤔さて、私はどうしたい🤔⁉️ま...
- thumb_up 107
- comment 0
エアロパーツの色私の師匠的存在の方からアドバイス頂いたのですが、ラインを入れるのではなく表裏で色貼り分けてする方が見る角度で変わるから良いよ!とアドバイス...
- thumb_up 121
- comment 2
参考までに近くの人の意見も取り入れイメージを作成しました!この中で皆さんはどれが良いと思いますか?あくまで参考程度気軽に解答してみてくださいニスモなのでイ...
- thumb_up 132
- comment 15
まだ先の工程だけどラッピングの色悩みすぎて決めきらない🤔黒のカーボン調、赤のカーボン調のシートは準備は一応したものの。。う〜ん状態アーチモールピラーアウタ...
- thumb_up 144
- comment 4
自作エアロパーツ途中経過🤔ご意見頂けると嬉しいです車両へ仮合わせしました!左リヤ左リヤ後ろから右リヤサイドから右リヤ後方からどうですかね?
- thumb_up 126
- comment 7
右リヤカナード形状完成🤗めちゃくちゃ想像かきたててくれます!やっぱりフロントだけじゃ寂しいですもんね!!この形ノーニスに乗ってる方ならWeb上で見た事ある...
- thumb_up 113
- comment 6
エアロをどの様に作っているかほんの少しだけご紹介します。過去フーガで実績がありますが、あくまで自己流なのでその辺はご了承くださいませ!発砲スチロールで作る...
- thumb_up 102
- comment 3
今日はカナード、フロントスポイラーをいつものショップ屋に持参してワンオフ作るのに車検対応でイケるかどうか確認しに行ってきました。この仕様なら問題無いと一応...
- thumb_up 107
- comment 6
ドアミラーウィンカーの見える化めっちゃちっちゃなDIYꉂ🤣𐤔でもよく見えるんですウィンカーの光が!ノートの方はご存知かも知れませんがね〜私は小さくても形に...
- thumb_up 104
- comment 6
nismoSPORTSResetting有ると無いとじゃ大違い!!!!驚きの鋭い加速性能を発揮してくれます😱ノーマル車ではエコモードのみのアクセルワンペダ...
- thumb_up 90
- comment 0
pivot3drive-proエコ、ノーマル、Sモードでスロコン設定を変えることで、更に色々設定幅が広がり自分の走りに合わせたセッティングで快適に走ること...
- thumb_up 78
- comment 2
