人気な車種のカスタム事例
タカソウのマイガレージ
18年式のカロスポHV GZです。 念願のカロスポです。 欲しかった赤い革シートのやつで、ほぼフルオプション満載のカロスポを手に入れました。
タカソウさんのマイカー
タカソウさんの投稿事例
今日は夏タイヤに交換した後に、久しぶりの金華山山頂に行ってきました。やっぱり18インチにスペーサー入れるとツライチになるから映えますね!晴天にも恵まれました。
- thumb_up 164
- comment 2
今日もドンキで暇つぶして来ました。ついでにオートバックスでドリンクホルダー購入しました。槌屋ヤックのコンパクトで邪魔にならないドリンクホルダーです。
- thumb_up 153
- comment 0
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。2024年も皆さんにとって楽しい日々が訪れますように!新年最初はイルミネーションと愛車のショットです。
- thumb_up 160
- comment 2
昨日は仕事納めで、今日はスタバでリラックスしてきました。洗車もしてカロスポもピカピカにしました。スタバの新作ほうじ茶もちっとミルクフラペチーノです。今日は...
- thumb_up 158
- comment 0
Amazonブラックフライデーで購入した車載ホルダーです。夜間はイルミネーションが綺麗に光ります。強力マグネットだから運転中も全くガタ付きなしで、角度も自...
- thumb_up 165
- comment 0
今日は名古屋モビリティショーへ行って来ました。現地でモビリティエコバッグとカロスポキーホルダーを購入しました。久しぶりのポートメッセは敷地が広くなってまし...
- thumb_up 161
- comment 0
今日もダッシュボードに映えるトミカGRカローラ!トミカの箱を分解して、箱の切れ端をミニカーの裏側に合わせてから切って、両面テープで重ね付けしてからダッシュ...
- thumb_up 159
- comment 2
iOS17のスタンバイモードです。壁紙をGRにしてみました。スタンバイモードが使いたくてスマホ充電器を替えてみました。イメージより視界の邪魔にならないし、...
- thumb_up 160
- comment 0
リクエストがあったiPad固定方法です。星光産業のタブレットホルダーにiPadカバーを付けて、カバーが落下しない様にダイソーのマグネットプレートを付けて固...
- thumb_up 145
- comment 0
配線処理はダッシュボード1番下に、カロスポ専用の電源ソケットを追加して、そこから電源を取ってます。コード類やコードを止めるテープは全てブラックで統一して、...
- thumb_up 149
- comment 7
今日はクローチェシーズン2に行って来ました。クローチェの期間限定シャインマスカットパフェです。テラスから見る景色は絶景でした。自分はアジアンライスを食べま...
- thumb_up 159
- comment 0