人気な車種のカスタム事例
ero-syachoのマイガレージ
平成12年登録のステージア260RS 元は32GT-Rに乗ってましたが 家族が増えたので乗り換えました。 RB26の沼から抜け出せなくなりました(笑) 殆どの弄りは自分と仲間達でやります。 突然フォローするかもしれませんので 宜しくお願い致します。
ero-syachoさんのマイカー
ero-syachoさんの投稿事例
明日は車山オフって事でリベンジです‼️昨年は道中の高速でのタービンブローという事態になりかろうじて自走で帰還。今年は大丈夫???(笑)
- thumb_up 77
- comment 0
奮発して買ったんだけどコレいいわ〜霧が細かいしエアー弱くしても霧が安定してる。安物ガンとは塗膜の肌が違いすぎる。安物ガンはプラサフ用に降格‼️
- thumb_up 54
- comment 0
息子が夏休みって事で先日到着した新品AYCポンプに交換作業しました。自作のAYCオイル交換ツールを使ってエア抜きも完了。使えると思ってヤフオクでゲットした...
- thumb_up 57
- comment 0
息子から3000回転ぐらいから4000回転の間で燃料カットのようなドンって失速するような症状があるって言うのでスロットルポジションセンサーを交換してみまし...
- thumb_up 61
- comment 0
紫さんからアドバイスを頂き早速練習です(笑)1mm厚のステンレスパイプ隙間がないように付き合わせてスイッチオン‼️ボワッ‼️アレっ?電流強いや電流下げて、...
- thumb_up 57
- comment 12
ヘッドライトのクリアが剥離してきたので研磨して再塗装しました。塗料はレンズリフォーマー3少しゴミがのってしまったので完全に乾燥してからポリッシャーで仕上げます。
- thumb_up 63
- comment 0
カーボンボンネットの表面がボロボロでヒビ割れも出始めてしまったのでサンディングして塗装しようかと。クリア仕上げしするか?ボディーと同色にするか?片目なのは...
- thumb_up 56
- comment 2
お題がマフラー・・・規制前の90πの柿本をインナーサイレンサーで車検に通る音量に出来ないかと思案中。柿本のサブタイコはほぼ筒みたいなタイコなので90πの大...
- thumb_up 66
- comment 2
2年に1度の儀式に行ってきました。HID屋のD2SのLEDバルブは車検通りました。シーマのバルカンヘッドライトをステージアのヘッドライトに埋め込んでますが...
- thumb_up 61
- comment 4
車検準備完了。前の車高調と同じ調整でOHLINS車高調にしたらバネレートの関係で最低地上高がクリアできず・・・車高上げました(笑)
- thumb_up 62
- comment 0
昨日は息子が大洗エボミーティングに参加してきたようで今日はボロ隠しの続きです。塗装が終わりヤフオクで購入したダイノックシートを貼ってボロ隠ししました。で、...
- thumb_up 45
- comment 6
仕事を終えてからの〜息子のエボ弄りバッテリーが弱ってきたのでBOSCH製を導入。時々ハンチングするからISCVバルブも交換。インテークパイプも純正はゴムホ...
- thumb_up 58
- comment 0
2年に1度の儀式の為柿本マフラーから純正マフラーに戻しました。還暦を迎え寝技はキツいっす。で、抜けが悪くなったぶんアイドリング燃調がちょっと濃いめになるの...
- thumb_up 59
- comment 0
教えてくださいm(__)m画像の赤️⭕️のMAPセンサーなんですがエボ7の純正ECUの何番の端子に接続されるかわかる方おられましたら教えてくださいm(__)m
- thumb_up 50
- comment 0