人気な車種のカスタム事例
だんないよのマイガレージ
4輪&2輪どっちも好き!
だんないよさんのマイカー
だんないよさんの投稿事例
自走組は、到着までに汗だくです。とはいえ、1本目9時30分スタートならギリ涼しいリアタイヤだけおなくなりになったので交換です。ようやくバイクでのサーキット...
- thumb_up 42
- comment 0
暑い日はバイク!富士ショートに行ってきました右コーナーなかなか上手くならないですが、伸び代があるってことで笑3月交換のリアタイヤが早くも溝が無くなりそう。...
- thumb_up 41
- comment 0
リベンジ!先週土曜日ですが来シーズン?来る前に走っておけてよかったです。タイムというよりリアパッドの様子見と、ただ走りたかったから笑前回からパッド交換、リ...
- thumb_up 97
- comment 0
リコールから戻ってきました違いはわからずアライメント調整もしてもらいましたが、こっちは少し差が。ドンピシャ中央は難しいので慣れのレベルですね。元々も公差内...
- thumb_up 88
- comment 0
リコールで入庫しばしの別れですうちのはラックASSY交換なので、大変そうですからのバイクイジりです純正オプションのスポーツシートへグリップと引き換えにシー...
- thumb_up 83
- comment 0
春ですねぇタイヤ交換しました〜悩みましたが71RSです来シーズン始まる前に温存しなきゃ合わせてパッド交換も実施こちらも悩みましたがリアをウィンマックスAC...
- thumb_up 67
- comment 2
お休み貰って今年初のバイクでのサーキットです約4ヶ月ぶりタイヤ、ローター、パッド変えたので慎重に…あ…シビックはタイヤとパッド待ちです
- thumb_up 55
- comment 0
日曜日富士走ってきましためっちゃ良い天気https://youtu.be/ISxtFEJK06g動画です暇つぶしにどうぞ!フロントリップは240キロでもo...
- thumb_up 91
- comment 0
新しいHRCロゴのステッカー売ってたので、100均の板に貼ってみましたなかなかのシンデレラフィットですフェンダーのワンポイントにもよさげ
- thumb_up 65
- comment 0
ブレーキメンテ待ちでシビックネタ無い笑そんなわけで?バイクのバッテリー効果です純正は台湾ユアサですが、国産にしました。互換性あるサイズですが端子の位置が絶...
- thumb_up 59
- comment 0
ミッションオイル交換しましたー昨年後半は沢山走ったので早めの効果ですついでにブレーキ相談もひとまずウィンマックスAC4試すことに
- thumb_up 56
- comment 0
明けましておめでとうございます今年も沢山走れますように!バイクのバッテリーでも充電するかーって繋いだら、まさかの過放電何度か充電試みるもダメそうでした去年...
- thumb_up 106
- comment 0
年内走り納めにTC1000に行ってきましたタイムは41.052デフも足も純正で、車体も大きいですがよく走ります楽しく走れてよかったですがブレーキが…小さい...
- thumb_up 70
- comment 0
ついに…!フロントリップつけました!擦らないよう気をつけねば取り付けはバリスで実施下からビス留めるだけかと思いきやバンパーとフロアパネルの間に入るカタチで...
- thumb_up 86
- comment 2
これでまぐれとは言われない笑空気圧は…温間2.4そろそろタイヤローテしなきゃ富士だと冬はタイヤ温まるまで2.5周はかかる感じです年内ラストの富士、タイム出...
- thumb_up 7
- comment 0
朝活…!だったのですが赤旗中断だったので不完全燃焼…大盛況でコース内混雑してましたねタイムは…混雑でストレート200で流してこれくらいでした前回との違いは...
- thumb_up 52
- comment 0
センターキャップつけてないので丸見えになるハブに塗ってます少しは見栄え良くなったかな?あとリアのアッパーアームブッシュも錆が目立つので見えるとこだけ黒い錆...
- thumb_up 53
- comment 0
バッテリー延命処置中…週イチで動かしてるからそんな気を使わなくても良いハズなんですがバイクのバッテリー充電のついでにところで今週末は箱根激混みでしたね紅葉...
- thumb_up 57
- comment 0
目標クリアしたよーまだ余裕ありそう…コカコーラ飛び込み怖い…それ以外は、なんとなく走れてる気がするブレーキも大丈夫そう。キャリパーの変色はやむなし温間2....
- thumb_up 61
- comment 2
スーパーストロング!頑固なダストも一撃なんですが塗装も一撃…アルマイトとかなら大丈夫っぽいですが…フロントキャリパーに使わなくてよかった笑
- thumb_up 54
- comment 0
2分切りまであと少しですねぇまだまだブレーキ詰められそう今回も空気圧はマージンたっぷりの温感2.2ポールにソフトタッチした…?それともデカイタイヤカス?フ...
- thumb_up 68
- comment 0
サーキット行くのでゴムバルブですが、アクセントにメタルキャップ購入それとオイル交換やってもらいました皆さんどんなオイル入れてますか〜?うちの子はGSPの0...
- thumb_up 65
- comment 2
フェンダーに網つけた際に破損したプラリベットの補修です※箱の中のやつは応急でつけてたモノです今日雨予報じゃなかったっけ…って朝起きて晴れてたのでバイクで箱...
- thumb_up 57
- comment 0
FL5乗りがM2とM4コンペティションに乗ってみた!ってことでBMWトーキョーベイにて有料試乗に行ってきました。以下、独断と偏見の感想です。試乗コースは首...
- thumb_up 82
- comment 0
便利なログRですが、いつのまにか油温表示されなくなってますねメーター上は表示されますが外気温で30℃ちょいでしたが、2周アタックしたら油温は130℃超えま...
- thumb_up 59
- comment 0
だいぶひさびさに行きました〜楽しかったですがもう少し涼しくならないと車も人も暑さでバテバテです目標2分きり!って思ってますがもう少し涼しくならないとですね...
- thumb_up 85
- comment 0
台風過ぎ去り、だいぶ過ごしやすくなってきましたね週末晴れたら富士行くかもですシビックなら本コースバイクならショート見かけたらお気軽に声かけてください〜リザ...
- thumb_up 75
- comment 0
いまさらながら飛び石対策です園芸用の網で材料費200円ですクリップ破壊したのはお約束…網自体はスクリュー共締めなので、大丈夫かな…
- thumb_up 68
- comment 0
ぼちぼち距離走ったので交換です。プラグも交換したかったけど、まさかの純正欠品…ところでインテのタイプSHRCコンセプトみました?日本で出て欲しかったなぁH...
- thumb_up 57
- comment 2
タイムリーな投稿じゃないですが、純正タイヤ純正タイヤでの走行ですポテンシャル高いですね。FL5はハイグリップには及ばないものの以外とグリップする印象です。...
- thumb_up 60
- comment 3