人気な車種のカスタム事例
ぷりぷりプリズナーのマイガレージ
2輪、4輪どちらも好きです!
ぷりぷりプリズナーさんのマイカー
ぷりぷりプリズナーさんの投稿事例
私の205は自動パーキングブレーキではないのですが無効→有効に設定可能なのでは?と思いユニットに接続しましたが該当しそうな項目がありませんでしたセキュリテ...
- thumb_up 43
- comment 2
少し前の話しですがW447V220dエアコン内気循環の固定コーディングを行いました内気循環モードに設定して一定時間が経過しても外気導入に自動で戻らずにドラ...
- thumb_up 80
- comment 0
W447V220dアイドリングストップラストモードのコーディング完了です結構悩んで時間を要してしまいましたがエンジン系コーディングも可能になりました今回、...
- thumb_up 84
- comment 0
昨日、オートライトの鈍感化コーディングも同時に行っておりました。9/21天候:曇りオートライト点灯時間17:38しばらくはこれでいこうかと思います!17:...
- thumb_up 93
- comment 2
少し前にデイライトコーディングを行なっていたのですが投稿していませんでした205前期だとデイライトONで眉毛、テールランプ、ヘッドライトが同時点灯しますが...
- thumb_up 83
- comment 5
W205は元々ニードルスイープ設定がありますがコーディング項目を発見したので確認の意味を込めてテストしましたコーディング後はニードルスイープ無効になってお...
- thumb_up 69
- comment 0
W447V220dのコーディングです外部入力を無効状態から有効にしました後はエンジン系のコーディングでフィニッシュの予定です!
- thumb_up 68
- comment 2
W447v220dデイライトコーディングの施工ですこの447は社外ヘッドライトが装着されているんですが押し出し感が強くて非常にカッコいいです!!更にヘッド...
- thumb_up 83
- comment 5
205のオイル交換を行った際にカムマグネット、カムポジションセンサーを点検しました以前の205セダンもオイル回ってECUまで到達してましたがこいつはまだカ...
- thumb_up 71
- comment 0
W447のコーディングを行いました該当するコントロールユニットを探しつつDTSmonacoでコーディングいたしました起動時にMercedesBenz→AM...
- thumb_up 73
- comment 9
今までVediamoばかりを使用していましたがDTSmonacoにトライしました少し違いはありますがvediamoと同じような感じですDTSmonacoじ...
- thumb_up 70
- comment 0
今回はコーディングで遊んでみました!私の車両はC180なのでM274エンジンですがアドブルー残量が表示されるようにコーディングしてみました!
- thumb_up 79
- comment 0
少しずつコーディングしてまして今回はオーバーブースト、トルクリミット解除の2点をコーディングしました!また合間を見てコーディングします!
- thumb_up 77
- comment 10
はじめにテレビキャンセルのコーディングを行いました以前の車両とやってる事は同じですがこのコーディングで車速5km/h以上でもテレビ視聴が可能になります!
- thumb_up 78
- comment 0
本日やっと登録してきました!事故後に修理するのか乗り換えするのかを色々悩んで乗り換えることにしました!色々探しておりましたがちょうど手頃なS205が出てき...
- thumb_up 109
- comment 2
友人が購入してくれるとの事で204とも近いうちに旅立つ事になりました先日、移転登録を済ませて来たので油脂類交換、点検、洗車を済ませたら納車です205はヤー...
- thumb_up 77
- comment 0
