ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NA8Cカスタム事例15,516件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
ここ2ヶ月くらい、少しずつリアフェンダーのリメイクをしてました。本当に、どうでもいい人にはどうでもいいレベルのリメイク前回のパテを取れる所まで取って、再度...
- thumb_up 52
- comment 3
久しぶりに写活。廃墟感すらあるスーパーの立駐(笑)足元を強調して。足元を強調して、シルエットも引き立てる。1枚目の写真より少し露出アンダー、リトラ上げてみ...
- thumb_up 66
- comment 4
カーチューンの皆さんこんにちは。スマホ用三脚手に入れたので梅雨の晴れ間に工業地帯に行ってまいりました。夜間撮影のネックだった手ブレが解消されてきれいに撮れ...
- thumb_up 58
- comment 0
プラグ交換最近えらく調子いいからご褒美に大奮発wこんな高いプラグ、初めて使います😅ゴールドが豪華!視覚からくるインパクト、大事👍細っそい電極!外したBKR...
- thumb_up 275
- comment 9
愛知でユーノスロードスターNA8に乗っています。ただいま諸事情により入院しておりますが退院時には1.8プラス6速ミッションの仕様となります。
- thumb_up 56
- comment 10
前回の投稿にもたくさんコメントいただいてましたが、返事ができなくて申し訳ありませんでした🙇実は前回投稿の翌日、調子が戻ったロードスターで嫁さんとドライブ中...
- thumb_up 135
- comment 48
長雨で湿った車内の乾燥虫干しですね<( ̄︶ ̄)>洗車ネタは好きじゃ無いのですが・・・。6,7年ぶりにボディを洗いました(゜o゜;明日は嵐か天変地異ダゼ!8...
- thumb_up 143
- comment 2
ふらっとドライブ!近所での写真です。暑いけどやっぱり晴れが良い!青空最高!てるぼう達も喜んでるはずっ笑これもまた家の近所。田舎なのがばれちゃう笑汗だくドラ...
- thumb_up 56
- comment 2
こういうスーパーカーが見られるのもあと少し。大黒、辰巳は楽しかったなぁ。今日は久々のいい天気でしたね。今日もpochiさんには出会えませんでした。壁があっ...
- thumb_up 98
- comment 4
今日は倶楽部ロードスター滋賀の定例梅雨の合間の晴天!皆が談笑している姿を遠巻きに見ながら「ロードスターってええなぁ」と、しみじみ…ロードスター以外での参加...
- thumb_up 73
- comment 2
早朝、涼しい風を感じながら久しぶりに洗車_(:3」∠)_片やずっと倉庫の中でネズミと猫の闘争による汚れの固着。片や汚れと思ってたら全部塗装禿げだと気づいて...
- thumb_up 81
- comment 0
スピンターンノブつけました中のバネは抜いてないので一応戻ってきますハンドブレーキのグリップはデコトラとかにつけるやつを流用しました
- thumb_up 31
- comment 1
今日は朝からロードスターを洗車して、またまた小倉のtakemonさんの職場へ行き、お借りしていたエアフロをお返しして元のエアフロに戻し、こないだ交換した水...
- thumb_up 162
- comment 9
注文してから、数ヶ月待ちに待ったものが届きました♪箱もシンプルだけど格好いい😁開封の儀を終え眺める😁超格好いい♪これを見ながらニヤニヤがとまりませーん(笑...
- thumb_up 74
- comment 6
一眼レフの初練習してきた😅細いアンテナがスッと立ったこのサイドビューが一番好き👍@道の駅通りがかりのバイク撮影場所横の渓流うちに一本だけ咲いたひまわり質感...
- thumb_up 296
- comment 29
今週誕生日を迎えたのですが最高のプレゼントが届きました。車を手に入れる前から付けようと思ってたパーツのひとつです。半年前に購入する決断した自分を褒めたい笑
- thumb_up 109
- comment 7
昨日は午後から、再びtakemonさんにお会いするべく、北九州市のtakemonさんの職場へ行って来ました。もうずいぶん長い事僕の相棒の始動不良で悩んでま...
- thumb_up 157
- comment 20
2年程前にケンオートさんの体CANをオマージュして製作した自作ドアウェッジを取り付けいます。交換絶大ですよ〜自車専用製作ですから😆拡大写真ですホームセンタ...
- thumb_up 119
- comment 5
行ってきました(*^^*)淡路島ツーリング🎵今回、奈良軍団主催でカーチューンの方々にも参加を募り、開催することになりました(*^^*)晴れ男パワー炸裂‼️...
- thumb_up 139
- comment 27
ミッションオイルとデフオイルの交換。丸山モリブデンを注入して新油を注いで終了。自分でやると各部の点検にも繋がるので良いですね~点検してたらタイヤが磨り減っ...
- thumb_up 107
- comment 3
2年が過ぎたようです。来週は車検。。。2年以上同じ車に乗ることが初めてのため、自分にとっても初車検となります。よろしく頼みます…!
- thumb_up 68
- comment 2
異音の原因が分かりました笑ブレーキローターとそのカバー?の間に石が挟まってブレーキローターと干渉してたみたいです😅原因を聞いた時は焦っていたのが少し恥ずか...
- thumb_up 73
- comment 14
エンジンはターボチューニングしてあります😘実測で250馬力のじゃじゃ馬です!ブースト圧は0.7タービンはS14のを流用HKSの新型ブローオフも付いています...
- thumb_up 66
- comment 2
ボロボロに破けた帆をMALIBUさんに張り替えてもらいました🆕ありがとうございました。ガラススクリーンとのつなぎ目が破れた場合は、なんと永久保証がきくらし...
- thumb_up 43
- comment 13
久しく投稿を放棄していました。と言うのも納車以来ほぼ、何もいじらなかった僕のロードスターですが、ある出会いからクルマいじりの楽しさを教えて頂き、自分なりの...
- thumb_up 69
- comment 0
久しぶりの投稿!お久しぶりです🙇♂️カフェセブン…あ、ロードスターでは〇〇ナ以来の訪問です🙄カウンタック居ましたよ?眼福…帰りはお決まりの青山高原𓂃𓈒𓏸...
- thumb_up 167
- comment 12
昨日の奥三河はこんな感じでした。あんまりウェット路面走ったことなかったので気づかなかったのですがDZ102ってウェットグリップ皆無ですね(笑)早く梅雨開け...
- thumb_up 88
- comment 0