ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NB型の車高調交換関連カスタム事例14件
| エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
|---|---|
| エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
| 排気量 | 1.5L(ND) |
| 最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
| 最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
| 駆動方式 | FR |
車高調交換後、嫁の運転でいつもの試走コースを一回り以前は抜け気味て初期の減衰が弱くバタバタしてましたがやはり新しいショックは初期の減衰の立ち上がりが全然違...
- thumb_up 102
- comment 4
黒号が帰ってきたので暑い中早速脚まわりの交換先ずはウマに乗せてタイヤを外しますフロントはアームを外さずにナックルの隠しボルトを外してナックルをロアアームか...
- thumb_up 114
- comment 4
今年の夏バージョンと言いますか、久々にちょっとイジイジしちゃいました😁24日の日曜日、早朝からコブさんと待ち合わせをし、とある場所へ行ってきましたよ💨🎶と...
- thumb_up 160
- comment 71
フロント14k、リア10k(プリ多め^^)ですがゴムアッパーな事もあり、乗り心地問題無し(当者比^^)外径の小さいR1RですがAR-1履いてる時よりも下げ...
- thumb_up 171
- comment 2
足が死んでるんでHKSの車高調入れようか迷っとります。ただレビューがどこにもなくて😐事故の進捗です。弁護士から連絡があり相手は6対4を主張。相手の保険会社...
- thumb_up 92
- comment 10
そういえば足替えましたフロントがダブルウィッシュボーンだから替えるのに苦労全身筋肉痛もうやりたくない3回目の車検は無事通りました5年目もよろしくロドちゃん
- thumb_up 63
- comment 0
某社の車高調が柔らかすぎてどこに吹っ飛ぶか分からなかったので、エナペタルE-12を投入。スプリングはハイパコで、フロント8kgリア6.3kg。ようやく落ち...
- thumb_up 59
- comment 2
今日はNBで初めてのショップに行って来ました。平野タイヤさんです。タイヤやパーツが安いですよね〜😆先週に続いて、車検対策してきました。今までの車高調だと、...
- thumb_up 102
- comment 14
先週のシェイクダウンの様子を今週末も別アングルからワンショットより太いホイールが欲しくなりますね15インチor16インチで深リム9J以上のカッコいいホイー...
- thumb_up 105
- comment 14
久々のロスタ投稿ずっと温めてましたロスタの仕様変更後にドライブスポットのコンテナさんへお邪魔します変更内容は車高調、アッパーアーム交換キャンバーは前後共に...
- thumb_up 109
- comment 12
