ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのDIY関連カスタム事例6,057件
| エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
|---|---|
| エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
| 排気量 | 1.5L(ND) |
| 最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
| 最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
| 駆動方式 | FR |
ブチルを取り終わったので、キーレスを取り付けてみました。緑号に続いて2台目の作業ですが、前回は10年ほど前なのでもうすっかり忘れてましたね。今日は助手席側...
- thumb_up 54
- comment 2
テストが終わったのでようやく塗装できました😎サイドステップもつや消し黒で👍これらもつけるので大掛かりな作業になりそうです😅にしても夏休みはいいですね😆
- thumb_up 54
- comment 2
インジェクター、12ホール完了!カフェスタますたーさん、な8さんに感謝です😃エンジンルームを眺めて、微妙に作業がやりにくそうだったんで、整備士の同級生を呼...
- thumb_up 77
- comment 8
付いていたHKSの車高調が、バンプラバー粉々。車高調整ネジ回しても空回りして車高変わらず。リア減衰ネジ永遠に回る(笑)新しい車高調を買いました。10万くら...
- thumb_up 53
- comment 0
RF用のミラーハウジングを流用してボディ同色にしました😁ND乗りには定番ですね😊同色の方が目立つけどやはりボディによく馴染みますねー😍好みが分かれるところ...
- thumb_up 57
- comment 8
リフレッシュ作業の一環として、色褪せてきたロールバーパットの巻き直しを行ってみました。サイドバーとリアの平行バー?はエアを送りながら新しいパットを押し込ん...
- thumb_up 57
- comment 2
バケットの補修作業(裁縫)してました。スポンジも一部無くなっていたので、、、スポンジ足して、糸で縫い縫い。なんだか、ダメージ加工みたいだ、、、朝の6時に起...
- thumb_up 132
- comment 0
リアタイヤをATR122といううんこタイヤに交換トーコンキャンセラを入れて車高下げれましたブッシュが動く範囲を狭くしてくれるので、サイドウォールに優しいです
- thumb_up 113
- comment 3
まだサーキットを走っていた頃、全開走行を数周すると油温が130℃近くまで上がるので、オイルクーラーを導入。ブロックからのセンサーや配管の取り回しは結構大変...
- thumb_up 59
- comment 7
当初NBインジェクターを流用予定でしたが、たまたま某オクに安価なデミオインジェクターが出品されてたのでこちらに変更。やっぱ4孔よりは12孔の方が燃焼効率が...
- thumb_up 41
- comment 14
エンジンチューンに伴うリフレッシュ作業の一環。ドア内部のリフレッシュとキーレス取り付けのためブチルの除去を行いました。助手席側で学習したので、ドアスクリー...
- thumb_up 43
- comment 4
ポチってしまった。😅エンブレムを変えるのは邪道だと思ってたのですが、没個性な僕のろどえちゃんにワンポイント欲しいと思い探してみるとあるもんですね笑ちなみに...
- thumb_up 57
- comment 6
NBちゃんとお散歩〜。アイドリング不安定、エンジン始動不安定、エアコンは風の強い送風機とかだったりしますがめげずに頑張ってます!テールランプとブレーキラン...
- thumb_up 50
- comment 0
できた!҉٩(๑>ω<๑)۶҉オーバーフェンダーが届いてから約2ヶ月。休日の度に加工をしてきましたがようやく形になりました。早くリアホイール届かないかなー...
- thumb_up 125
- comment 14
ワイドスペンサー30mmをリアに着けます❗ついでにキャリパー掃除装着❗いい感じだけど・・車高が・・・車高調早く入れたいっす(~_~;)
- thumb_up 100
- comment 4
焼けて青黒かったエキマニを磨いてみました。メタコンを使って2時間程。何とか焼けも取れて綺麗な入れになってくれました。まあまあ綺麗になったので満足です。これ...
- thumb_up 59
- comment 2
とあるサービスエリアにて👍ETC付けました✨スマートインターチェンジ便利ですね!職場から近いので家までワープできます🚀ユニットはグローブボックス内に。上に...
- thumb_up 104
- comment 0
修理から帰ってきたロードスターに買ってから熟成させていたマルハモータースの触媒を取り付けました!触媒のボルトの焼き付きもなくすんなり外れました!純正とは比...
- thumb_up 51
- comment 1
HIDが壊れていたので修理!!多分バルブだろうな…バルブであってくれと思いながら…じゃじゃーん。バンパーさんじゃあの!ヘッドライトさんじゃあの!ついでにヘ...
- thumb_up 79
- comment 5
センターパイプついにくっつけました\(^o^)/サクラム×ノプロ加工センターパイプ想い描いた音になって大満足です😭✨奥が普通のやつ手前が加工パイプ(^^)...
- thumb_up 66
- comment 14
昨日、サングラス用を置くのに買ったメガネホルダーが届いたので取り付けました( ̄∀ ̄)意外と馴染んでます笑さて明日どこにドライブ行こかな〜🏎
- thumb_up 66
- comment 6
長かったオーバーフェンダー加工。ようやくリアの取り付けまで終わりました。٩(๑>ω<๑)۶まだホイールが届かないので車高とアライメントの調整ができませんが...
- thumb_up 75
- comment 8
