ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのDIY関連カスタム事例6,057件
| エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
|---|---|
| エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
| 排気量 | 1.5L(ND) |
| 最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
| 最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
| 駆動方式 | FR |
古い型式のナビですがカロッツェリアのサイバーナビ(ZH0007)を取り付けました。元々イクリプスの古いナビが付いていましたが不便でしたので前々から気になっ...
- thumb_up 66
- comment 0
最近休みの日はいつも雨。で、ようやくの晴れ間予め購入していたリジカラを取り付ける事に。ジャッキUPしてタイヤを外し、同封の説明書を見ながら緩めるボルトを確...
- thumb_up 56
- comment 9
Webtuned限定サンバーストイエローのロードスターNB8Cです🤯AutoExeのラムエアMaximのエキマニ5ZIGENのマフラー追加メーター、フルバ...
- thumb_up 66
- comment 0
知り合いにマツスピステッカー作ってもらいました(°▽°)あとはワイパーで剥がれへんかったら完璧!(笑)なかった頃と見比べたら結構目立つようなった気がする(笑)
- thumb_up 63
- comment 2
ヘッドライトが汚かったのでちょっと磨いた使うのはシュアラスターのゼロリバイブはい、アホみたいに汚いゼロリバイブで研磨力入れずにめちゃ黄ばみ取れます施行片側...
- thumb_up 74
- comment 0
写真撮り忘れて付いた写真しかありませんがついに12孔インジェクターを取り付けました!近所を一週してきただけですがトルクアップがすごいです!いつもと同じアク...
- thumb_up 57
- comment 9
純正マフラーでしたらマフラーのタイコ部分がディフューザーの役割をして走行風を整流してくれますが、社外マフラーに変えてしまった場合リアバンパー内部で乱気流が...
- thumb_up 79
- comment 4
これでツライチにします!これがこう!はい。サイドリフレクターのお話です。フロント側のネジにはワッシャーを4枚(4mm)ぶっこみましたが若干まだ奥まってます...
- thumb_up 45
- comment 6
砕け散ったクラッチペダルのラバーストッパーを新品に交換しました。ロードスターの持病らしく壊れると突然遊びがガバガバになって危険と言えば危険なのでNA乗りの...
- thumb_up 55
- comment 0
サイドステップに青いライン入れてみました🤣ビニールテープですが…これがもともとですが、正直ラインあったほうが好みで、黒もつや有りにしたいと思うのでそのうち...
- thumb_up 84
- comment 2
AT用のスロットルボディを2千円ちょいで入手できたので、そのままではMTにつかないので、バラしてISCVのみ移植!アイドリング治った治った( ̄∇ ̄)今回も...
- thumb_up 73
- comment 0
今日も雨やんでる合間にリアフェンダーのたたき戻しとパテ研ぎ、チェックのサフリアは一度テールレンズ吹っ飛ばしてるので、今回で2度目の修復となります。。バカな...
- thumb_up 96
- comment 0
RSプロダクツさんのメーターをインストールしました。単純にカッコいい。やばい。ヨダレ出る。ROCJさんのホームページでTシャツとトートバッグを買いました。...
- thumb_up 65
- comment 8
