ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのDIY関連カスタム事例6,058件
| エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
|---|---|
| エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
| 排気量 | 1.5L(ND) |
| 最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
| 最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
| 駆動方式 | FR |
マスターさんから頂いたステッカー貼り付けました!少し斜めになってしまったから失敗(;_;)でもカッコいいからOK(^^)マスターさんありがとうございますm...
- thumb_up 70
- comment 6
ウチのは20年選手なのでオルタが心配です。少しでも予知できればと電圧計をつけました。シガーに刺すだけなのですがこれでわかればいーのですが…お願い、出先で突...
- thumb_up 63
- comment 2
内装のパネル類とりました(˃᷄ꇴ˂᷅ૂ๑)(今回は運転席に挑戦)ボンネット開けるとこの外し方わからなくて大苦戦(╥Д╥)色々試して30分後にあっさり‥(╥...
- thumb_up 76
- comment 2
クールレーシングのフロントバンパーNDロードスターでつけてる方あまりいません。いかつくてかっこいいエアロです!元は赤色でボロボロの修復必須の中古品を購入!...
- thumb_up 69
- comment 1
出勤前に、田舎のコンビニの駐車場で1枚。また青いの増えました!どこに貼ろうかと悩んでいたTEINのステッカー青く塗ってトランクに貼りました!この色クリアー...
- thumb_up 163
- comment 8
マフラーの音的にはグッドです!しかし中間が純正の時の音を聞いてないので参考にはならないかもしれないです(´;ω;`)交換は楽々で寝っ転がってネジとマフラー...
- thumb_up 70
- comment 2
パーツが届いたので、昨日の続きでレリーズシリンダーOH❗上が古いピストン&カップ!下が新しいカップキット!ラバーグリス(昔はチューブ入りでしたが今はスプレ...
- thumb_up 106
- comment 5
幌のNDの試乗でグレードのSとRSを乗り比べた時に、タワーバーの付いていないSの方はボディのヒラヒラ感が気になった為、タワーバーは必要かなと感じました。と...
- thumb_up 74
- comment 4
社外のエアクリつけました!ロドが速くなった気がします!がしかし、エンジンチェックランプ点灯しました〜orzディーラー持って行った方がいいのかなぁ、、、
- thumb_up 74
- comment 6
二重整形しました👀ww少しはキリッとした感じになったかな?笑余り物で作ったにしては満足wついでに洗車とワックスがけもできて充実した1日…🤤✨
- thumb_up 99
- comment 4
オートエクゼのタワーバーです貰い物で去年何となく色を変えてつけてみましたつけて効果が現れたか自分自身鈍いのでわからないのですがドレスアップ的には大満足です...
- thumb_up 69
- comment 11
あんまり天気いいので、秋吉台にドライブ行って来ました!車メインで秋吉台感はありませんね…!スモークテールで初めてのショットです。(^_^;)
- thumb_up 161
- comment 25
純正が車にはいいかもですが笑買っちゃいました笑去年の暮れですけど笑レッドゾーンまでトルクがでて吸気音も最高!!排気音も勇ましくなりました(⌒‐⌒)
- thumb_up 54
- comment 5
トヨタ、ダイハツ、スバル用ですが、マツダ車にも付きます!ただし、ボタンが少し引っ込んでしまうので、私は両面テープを重ね貼りして浮かせて取り付けました!今ま...
- thumb_up 92
- comment 0
完成イメージを掴むため、自作テールランプに少し色を入れました。パテ盛り&研磨を続けましたが、まだ凹凸が消えてない気もします。(´ー∀ー`)ソリッドにするか...
- thumb_up 70
- comment 2
この部分だけどっかいっちゃったwので、今日は新しいリップに付け替えてあげました。こっちは補修中新品リップきれいー!その後は洗車して大学でパシャり!緑がお綺...
- thumb_up 73
- comment 0
タイロッドにスペーサー入れて、その分縮めたけど1週間したら溝がなくなったのでアライメントとりこんなことなら最初からアライメント取っておけば良かった╮(´・...
- thumb_up 54
- comment 0
コンビネーションランプの変遷。ver.1バイク用ミニウインカーレンズ+ウィンポジキットver.2シーケンシャルウインカーLEDチューブ(ウィンポジ)ver...
- thumb_up 74
- comment 7
ウインカーポジションver.3完成。クリアレンズのコンビネーションランプ殻割りしてシーケンシャルウインカー埋め込んだりました。かっこいい。調子乗ってレッド...
- thumb_up 67
- comment 7
雨が上がったのでテールランプの作成を再開。アウターの方はある程度形になってきたけどまだまだパテ盛り&研磨が必要そう。(´ー∀ー`)ゴールデンウィークまでに...
- thumb_up 69
- comment 2
助手席のドア閉まりが悪いので調整していきますー使った工具はこちら✨・Sシェイプレンチ12・トルクスレンチT40・556・ジャッキ調整するには○のところに3...
- thumb_up 51
- comment 16
びふぉーあふたー配線整理おわらしてエンジン周りのなんとなくスッキリさせれた🙆ついでにブラスト済みのインマニに交換😎ダッシュボードも組み直したけどナビがつか...
- thumb_up 55
- comment 6
