ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのDIY関連カスタム事例6,058件
| エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
|---|---|
| エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
| 排気量 | 1.5L(ND) |
| 最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
| 最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
| 駆動方式 | FR |
前に乗ってた前期型RX-8に付けてた雨宮のテールランプ(IPF製)を移植してもらいました。とりあえず今は自分とDIYしてくれた友達の二台しかいないのが良い...
- thumb_up 110
- comment 0
運転席にフィルムを貼ってもらいました。スパッタゴールドです。透過率75%らしいので、じじぃが運転してること、気付かれないといいけどなぁ!Σ( ̄□ ̄;)
- thumb_up 133
- comment 34
GW恒例我が家に集まり仲間内のクルマ合宿〜メインイベントは黒いのと、白いの、の電ポン交換〜バラしたとこ&フィルタ交換〜タンクの中が超綺麗だったので安心〜で...
- thumb_up 89
- comment 9
納車時のビフォー!!ユーノス納車しました!届いてからすぐにホイール交換アンド爪おり!gtウイング取り付けアンプ内蔵ウーハーサイドブレーキノブ、シフトノブブ...
- thumb_up 104
- comment 1
連休最終日はロドのメンテ。オイル交換と洗車を行い、来週のオアシスミーティングの準備をしました。走行距離は11万キロを超えてますがまだまだ走ります。٩(*˙...
- thumb_up 123
- comment 0
会社の同僚から委託頂きダックスエンジン無しから現状ホンダソロを移植作業^^簡単に終わると思いきや、やはり素人(╹◡╹)配線には苦労しましたがいい勉強になり...
- thumb_up 89
- comment 3
エアロボードをなんとか雨が降る前に取り付け完了(´ω`)でも取り付け後に見ると結構ボードにキズ付いている。(T.T)まあ、遠くから眺めるくらいなら大丈夫で...
- thumb_up 60
- comment 6
GW後半戦は大学の友達と再会久しぶり(と言っても1年ぶり)に構内もうろうろ秋は紅葉が綺麗な並木道機械科の人らはよくここでバイクの調整やってたなぁ満開の、ツ...
- thumb_up 146
- comment 20
odulaのオフセットナンバーステー運転席側へ取り付けました〜取り付けると牽引フック使えなくなるのでは?と思い助手席側へはやりませんでした。この穴はどうし...
- thumb_up 74
- comment 4
今日は休みで出掛ける予定が無かったので、スポイラーを剥がせるスプレーでブルー化する予定でしたが、まさかのガス切れで失敗に終わったので、過去のブルー化アイテ...
- thumb_up 136
- comment 4
本日の課題テールカバー作製‥養生テープで綺麗にねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)1プライで型抜き〜(*´д`*)ハァハァ余分な部分は、FRPが少し固まってやおい時にハサミ...
- thumb_up 76
- comment 3
思ってたよりペラペラでした(笑)ドリルで穴をサイドステップと車体に開け、タッピングビスで取り付けですフロントリップからのオレンジのラインで統一感出してます🙌
- thumb_up 62
- comment 0
エアロと塗装剥げがひどいのでとりあえず応急処置で塗ってみた。後はもう少し重ね塗りしてコンパウドで磨いて塗装は終了予定近いうちにネジもちゃんと閉め直してもら...
- thumb_up 67
- comment 18
特に何もすることもなくバンパー取ってみた。取ってから、フレッシュエアー取り込む口みたいなの見つけて考えたけど材料なさすぎて辞めた。アハーン❤そしてお菓子を...
- thumb_up 74
- comment 2
完成写真からꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ナンバーの位置を変えた為、穴🕳が空いてましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)今まで、黒のビニールテープでごまかしてましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)FRP...
- thumb_up 85
- comment 6
昨日ですが、とうとう気になってたスポイラーをブルーに塗っちゃいました!気に入らなかったら剥がせるしね〜!フロントが寂しかったので、ブルーをデビル👿の額?足...
- thumb_up 184
- comment 29
加工していたヘッドライトの組付け完了!余ってたLEDやイカリングを入れられるだけ入れてみました。ε٩(º∀º)۶зメーカーとかが違うので明るさが微妙に違い...
- thumb_up 133
- comment 4
2年前にキャリパーに塗ってた耐熱ペイントちょこちょこ剥がれて来たので塗り直しました!こちらがフロントです。こちらがリアです。2年前に買ったのに、まだまだ現...
- thumb_up 138
- comment 15
リアフォグ用のスイッチを謎スペースに付けたちゃんと車検対応仕様(多分)リアフォグ用のフリップフロップリレーとサイドマーカー用のウインカー回路ちらっと見える...
- thumb_up 99
- comment 4
