ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのDIY関連カスタム事例6,055件
| エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
|---|---|
| エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
| 排気量 | 1.5L(ND) |
| 最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
| 最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
| 駆動方式 | FR |
皆様ご無沙汰です!暑いですね〜🥵こんなんじゃ屋根開けられないわぁ〜と走ってたある日、その時は突然に来ました💦パワーウインドウの故障。いきなり『ブチッ』と音...
- thumb_up 48
- comment 4
多分新車から交換されてないだろうイグニッションコイルを12万キロ目前で交換しました。どえらい粉が吹いてたので??になってたらこいつが犯人でした。とりあえず...
- thumb_up 63
- comment 5
シエクルさんのレスポンスリングなるものを装着してみました。アルコールが背中を強く押してくれて、お盆休みにポチッた逸品?です。(笑)果たして効果はあるのか?...
- thumb_up 58
- comment 0
以前撮った写真シリーズどうしたらプロみたいな写真が撮れるんだ!憤りを隠せないです!ポジティブ足りないこれはなんとなく良い感じ
- thumb_up 88
- comment 0
車高調整しました!!この後亀さんになりサイドスカート破壊したので車高上げました笑笑フロントは生足で着地できるのですがリアが限界なのでまた色々と煮詰めます!...
- thumb_up 174
- comment 2
思いついたらやってみる。RX-visionを意識して妄想を現実に…ラバー塗装。うむむうむむむはい…ボツ‼️すぐに剥がしました…やっぱり、そのままが良いかも...
- thumb_up 136
- comment 20
先日、スピーカーを換えてからの苦難・・・まずは、メーターが点かないことを確認(゜ロ゜)何故か・・・原因は、オートライトのリレーが動作していなかった為。リレ...
- thumb_up 98
- comment 0
何が変わったでしょうか・・ND用リップですね。ステージ21の分割です。そのままはつきませんので途中でぶった切って延長しました。パテがまだ途中なのでそのうち...
- thumb_up 95
- comment 0
ND用のリップつけようとしたら寸足らずだったので新品のリップを速攻切断しました。そして延長するためFRP補修キット買ってきました。本当はこんなキットじゃ無...
- thumb_up 56
- comment 0
パセオ通りでぱしゃりした写真があったのでとりあえず整理。いつ撮ったやつか忘れたフロントリップ早くつけたいマットガードはずそうかな?なんかスポーティ感が悪く...
- thumb_up 93
- comment 4
夏休みを利用してフロントアンダースカートとトランクスポイラーをDIYしました(^o^)トランクスポイラーはボルト止めの穴ピッチを間違えて地道にヤスリで修正...
- thumb_up 59
- comment 2
北米仕様!サイドのリフレクターを取り付けました。思った以上に取り付けが大変で、(既存のカバーの取り外し、外から室内への配線)手が傷だらけ😅😅とても満足して...
- thumb_up 68
- comment 1
だいぶ前になりますがフィルム貼りました!🤩自分で貼りましたが上手く出来ました!車検対応でもあるので安心です。種類:BraintecカーフィルムXENON2...
- thumb_up 58
- comment 3
お盆休み雨ばっかりで何にもできず💦今日はやっと雨も降らすロド弄り計画決行😄写真は反則リフレクション💦以前から計画していたダブルファンリレーを作ってみました...
- thumb_up 259
- comment 18
オンディレイリレー装着しました!ってことでハザード動画です。シーケンシャルの動きもだいぶ様になりました〜(´∀`)しかし…実物を見るとあまり気にならないん...
- thumb_up 96
- comment 5
またちょこっと軽く仕様変更しました。5mmスペーサーかましました。ホイールが7.5J+45なので、7.5J+40換算になります。まぁ以前とじっくり見比べな...
- thumb_up 109
- comment 2
昨日の続きでナビ付けとシフトブーツ交換が完了しまして✧٩(ˊωˋ*)و✧中古でもらったやつなのでスペックが分からなかったんですが、フルセグだしBlueto...
- thumb_up 79
- comment 6
初のミッションオイル交換チャレンジ💦3速に入れるとギアが鳴る時があるので、気になりオイル交換してみる事に☝4年前に高速道路でミッションブローして不動車にな...
- thumb_up 127
- comment 14
先週までは35℃超えな日々で、クーラーが効かない我がNAくんには全く乗る気になれませんでしたが、今週は過ごしやすい日が続いてます。ということで、以前買って...
- thumb_up 121
- comment 12
男は、黙って、BBS★キラー✨ん。ローダウンジャッキ入らない😅💧なんて、低い車。w軽いし、カッコいい✨あとは、😌タイヤを換えないと🎵
- thumb_up 165
- comment 8
暇つぶしに、街の駅みたいなとこへ!雨降降り初めてたけど、軽く流して走れた😂30年前のビートと一緒に😂すごく、サイズかんが笑笑帰りにホームセンターへ😄雨で涼...
- thumb_up 121
- comment 2
オーディオ交換しようかと思ってセンターコンソール外したらー…ぶりぶりに破けてましたー…ですよね知ってましたはい🥲🥲🥲やる事+出費が増えました←お盆明けに部...
- thumb_up 61
- comment 4
分かりにくいですが、ホイールナットをWedsのブラックにしました足元がより引き締まった気がしますアップだとこんな感じです一応ロックナット付きです
- thumb_up 69
- comment 0
昨日の続きでボディ磨き✧٩(ˊωˋ*)و✧てろてろになってお目目ぱちくりかわいい細目かけてからの極細目。太陽光に直だと傷っだらけだけど普段の洗車傷って思え...
- thumb_up 67
- comment 3
車高調組んでアライメント取ってやっと走れると思ったら常にフロントからカタカタ音がするボルトの緩みは調べたのですが無さそう後は車高調組み直さないと調べる術が...
- thumb_up 42
- comment 2
シーケンシャルの設定に悩み中…【1つめの動画:純正ウインカーがLEDバルブ】発光の立上がりがはやいLEDバルブがシーケンシャルの流れ終わり部分にある為、す...
- thumb_up 75
- comment 2
重い腰を上げてスタート😂カサカサなBEFORE(˙ω˙)AFTER⸜(*॑॑*)⸝ツヤが出ましたよおおおおおおお白く飛んでるのはコンパウンド。振りまいてか...
- thumb_up 54
- comment 9
4連イカリング装着完了‼︎いやー何気に大変だった長かった…でもその甲斐あってか大凡最初に自分がイメージした通りのデキに☆(写真が下手すぎて凹む😭光ってるも...
- thumb_up 96
- comment 8
わたしのロドちゃん。お盆休み期間中のみ自宅に来ました👏🏻👏🏻👏🏻どこにも出かけられないご時世なのにわたしはなんと8連休…すると奥さんが「お盆中はこっちに持...
- thumb_up 67
- comment 5
遂に完成しました💕ユーノスホイールキャップ第二弾、本気バージョン💥今度こそ、どーだー😄😄😄第一弾(上、言わなくても分かりますよネ💦)は、表面何もせずに塗っ...
- thumb_up 143
- comment 61
ディーラーに修理出してたので念のためホイールを純正に戻しました!改めて見ると純正もカッコいいですよね!そして帰ってきて早々にオートエグゼのホースに交換しました!
- thumb_up 60
- comment 1
ヘッドライトイカ4リングスカスタムDIY少しずーつ進捗しとります。こまかい配置も決まってそれぞれの固定作業に入ります。作業を進めつつ、都度、点灯確認。殻閉...
- thumb_up 104
- comment 8
ガリってるホイール修理、最終章←シルバーメタリック(メタリック強め)に塗装してもらいました🥺🥺めっちゃ綺麗………ありがたや………1本だけメッキではなくなっ...
- thumb_up 50
- comment 0
