ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのDIY関連カスタム事例5,993件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
CTのみなさんこんばんは☆ナミキでーす♨️世間は土日月と三連休でしたね!私は月火と二連休でしたが、ずっと溜め込んでいたカスタム作業の二日間でした💦塗装が終...
- thumb_up 101
- comment 16
ロードスターにエアコンフィルターが無いことを最近知り、フィルターを導入しかもかなり面倒な作業これが純正フィルター葉っぱが入ってる外気導入も変えますウェザー...
- thumb_up 72
- comment 0
碧い瞳👁️に小糸のシールドビーム球は予備に😪落として割らないよぅに。ライトヴェゼルの下って水たまって錆びやすい。定期的に掃除はするが。この機会に裏側とか接...
- thumb_up 53
- comment 0
カーチューンのNC乗りの皆さんに刺激を受けて、去年から購入をためらっていたテールランプをポチッてしまいました(^_^;)昨日のお休みを使って朝から装着👍自...
- thumb_up 137
- comment 52
ナンバープレート隠し自作自宅の余り物で0円エコです。なかなか綺麗に光ってくれます。サイズは適当に作りましたので合わないかも…笑
- thumb_up 80
- comment 0
CTの皆さん、おつかれ生で〜す🍺💕いつも、いいね👍&コメント✍️ありがとうございます🙇♂本日、10/29(火)の出来事になりま〜す👍土曜日に仕事をした分...
- thumb_up 1349
- comment 38
結局、トランクスルーハッチバックMyロスタは15分で内張戻して…なんなら内張の下にエプトシーラーとレジェトレックスを施工しちゃいました。社外品の不要カーペ...
- thumb_up 50
- comment 0
カーチューンの皆様お疲れ様です♪今日は兼ねてから妄想していたある事を実行に移しました…ある事…毎日仕事から帰ってきてロードスター眺めながらビール🍺片手に妄...
- thumb_up 191
- comment 37
マイロドの15thAnniversaryLimited(勝手に命名)です。AmericanNeoClassicな雰囲気をイメージして木目調内装にしてみまし...
- thumb_up 111
- comment 10
🎉👏👏🎉『真星丸ついに復活!』🎉👏👏🎉三ヶ月…三ヶ月という永き時間から解放され、地獄から舞い戻ってきました…古代の遺産、真星丸です!!!😆😆😆俺たちはつい...
- thumb_up 120
- comment 9
牽引フック(フロント)の交換リアに取り付けた牽引フックと同じメーカー、色のフロント用の牽引フックに交換します!リアは純正の牽引フックを利用して取り付けを行...
- thumb_up 69
- comment 2
お久しぶりですまたしばらく更新してませんでした、更新忘れがち😅最近の出来事をつらつらしていきます✍️10/12、滋賀でNBロードスターだけのミーティングス...
- thumb_up 91
- comment 0
また懲りもせず、タイヤのホワイトレターに手を出してしまった…カッティングシート状のタイヤレターです。このタイプは3度目になりますが、キレイに貼る事が出来れ...
- thumb_up 71
- comment 0
本日で納車から丸3年を迎えました😊毎年撮ってるみどり市笠懸町のひまわり畑へ行ってきましたが今年は猛暑の為いまいちな咲き具合でした😭1年前。2年前。3年前(...
- thumb_up 157
- comment 19
ダッシュボードから純正デッキを撤去👋オーディオレス仕様に。ロードスターに乗っている時はほとんど音楽聴かないけれど、ラジオを聴きたい時があるんですよねぇ📻️...
- thumb_up 98
- comment 18
ブレーキキャリパー交換した為ハヤシレーシングが付かなくなってしまったので前に使ってたエンケイホイールにチェンジブレーキの初期の踏みはまだ違和感あるけどしっ...
- thumb_up 97
- comment 2
左側のロックがかかりにくくなった。スプリングか後付けのキーレスかと😔後付けキーレスを調整した🔧トリムヤバいな😪右側もっとひどいし。何でMDF使っとるんだろ...
- thumb_up 42
- comment 0
海外ではそこまでニッチじゃないみたいだけど、日本ではロードスターにヒッチメンバー付けるなんてなかなか珍しいですよね😁普通じゃないほうが絶対楽しいと思うタチ...
- thumb_up 62
- comment 0
CTのみなさんこんばんは☆ナミキでーす♨️先月投稿したオーデュラのGTウイングですが1か月待ってやっと届きましたψ(`∇´)ψと言うのも初期不良がありまし...
- thumb_up 108
- comment 14
もうすぐ車検の時期がやってきました。BEFREEの砲弾マフラーは車検非対応なため、純正マフラーに戻します。【必要な工具】ガスケットRFK-2-40-581...
- thumb_up 78
- comment 0
🐸💚腹下サビ対策したよん腹下ガシガシ当たるせいでこんな状態、、助手席側もベコベコ😭これ、フレームやけん、これ以上錆が酷くなるとやばい😱今回はこいつを塗布し...
- thumb_up 126
- comment 0
コースアウト時の牽引用トーイングフックはナンバー側と決めてまして、逆側の黄色い輪っかはお飾りなんです(笑)と言うわけで、「救助用」の案内ステッカーを作って...
- thumb_up 98
- comment 9
助手席用に作ったシートベルトガイドとお揃いでVIOSⅢ用のも作成なかなか良いhttp://minkara.carview.co.jp/userid/202...
- thumb_up 64
- comment 0
日曜日の話。5日土曜日のサーキット走行会に向けて、準備しました。タイヤセット交換、全オイル交換、各部点検、シート交換、シフトノブ交換、ハーネス取り付け、エ...
- thumb_up 81
- comment 0
ギャァァァぁぁ😱最近純正マフラーがやかましくニヤニヤしていたところ中間パイプの後で溶接が全周割れていたことが判明とてもヤル気のある砲弾マフラーになってしま...
- thumb_up 53
- comment 0
今日ロドが長い長い入院生活から解放されて無事退院して参りました。昨年12月下旬から…なんと9ヶ月ぶりに😭仕事から帰ってから速攻ガソスタ行って洗車!エンジン...
- thumb_up 168
- comment 79
CTのみなさんこんちには☆ナミキでーす♨️いや〜朝晩涼しく?寒く?なりましたねぇ寒暖差で風邪ひかないよう気をつけましょう✋ところで、今週末に宮城県で行われ...
- thumb_up 112
- comment 8
チンスポを着けました。齢32歳にしてグレるうちの子(笑FRPWorksTRAP製チンスポイラー・ショートタイプⅡ(100mm)バンバン穴を開けてリベット留...
- thumb_up 88
- comment 4
暑くもなく寒くもないただただ楽しいビキニトップ用ファッションバーver3狙った高さと形に出来たので装着してみました羽根とバーのコラボレーションで後ろが見え...
- thumb_up 94
- comment 4
なんとなくやりたくなってリアディフューザー製作、まずプラダンでイメージ&形作り何と無く形出来てきたら微調整(ついでにリアバンパー下側の黒い部分全部ちょん切...
- thumb_up 67
- comment 0
お久しぶりです!この数週間、めちゃくちゃ忙しくて時間を作れませんでした。というのも、昨日付けで現職を退職致しました。今年頭から辞める計画を立てておりまして...
- thumb_up 104
- comment 0
ガソスタやっぱ良いねぇ前すらなかった場所でなんかザザっていうなーっておもってたらリップ取れかけてたwwwなんでどこで??ネジ取って穴位置合わせて直して終わり。
- thumb_up 147
- comment 4
某オクである部品を落札したので今回はそれの取り付け今回つけるのがハイスパークイグニッションコイルです純正つけてましたが走行距離的に10万キロオーバーは確実...
- thumb_up 116
- comment 0
3連休最終日、今日も昨日からの続きでドアの内張作業しました😄前に張った内張剥がして〜😁フェイクレザーシートを取ったらこんな感じ😄新しいレザー張って〜😄うま...
- thumb_up 191
- comment 19