ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのDIY関連カスタム事例6,010件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
リアのボリュームを出したいけどマフラー買うにはお金が…ということでRidersHouseさんのマフラーカッターを購入!あえてあまりつけている人の少ないダブ...
- thumb_up 100
- comment 2
2回目のタイベル交換です😱なかなか時間取れそうになかったので、休み利用して会社で作業しました😅こまめにオイル変えてるおかげで、自分でも思ってたよりキレイな...
- thumb_up 107
- comment 8
色々あって取り付いた後の写真GPSの精度も良いしなによりヌルヌル動くナビ素敵!もはやスマホでもいじってるのかと錯覚するほどのレスポンスで満足です(ˊ̱˂˃...
- thumb_up 67
- comment 4
最近僕のNCくんが絶不調でございます12月になってなぜか不具合が続出……その1幌の風切り音がひどくなってきちゃいました今までも若干の風切り音はしてたんです...
- thumb_up 101
- comment 6
リニューカーエアロフィッティングなうメーカーのワンオフカスタム品普通の?リニューカーのエアロフェンダーのウィンカー無しが…エエやろ(^o^;)先週出来なか...
- thumb_up 183
- comment 6
2週間前ぐらいですかね?ロールケージついに取り付け完了しました!だいぶ狭くなってしまいましたね、剛性感がだいぶ出ましたが普通なら出ないそうな脚がダメな証拠...
- thumb_up 112
- comment 6
普段からスマホで音楽聞いてるんでクルマでもそうしたい!!ただ前期NCの純正オーディオにはAUXなんてものはなくデッキ変えるにしてもカバーやらステーやらでそ...
- thumb_up 68
- comment 0
この前、友達と晩飯行った帰りにトンネルで撮ってみました!雨に濡れた感じいいですよね😘今回はカメラの設定をちょこちょこいじりながらやりました~✌️んで!!前...
- thumb_up 95
- comment 0
フックもいい感じだったのでボンネッッッッッツ固定の為に線を繋いで固定wwwクイックリリースの穴あけの時にはチリ合わせようかな…(-_-)
- thumb_up 55
- comment 0
元から付いてたオーディオを外してキャンペーンに便乗して買った彩速ナビとカメラを取り付けます( ̄Д ̄)ノその弊害でロードスターが家に来てからのトリップがリセ...
- thumb_up 73
- comment 0
自分のNAはエンジンハーネス燃えて解体予定だったものなので電ファン死んでるので交換しました電ファンは上2本下2本ボルトで止まってるだけなので簡単にとれます...
- thumb_up 69
- comment 0
ボディ補強スタート車両を工作室と鈑金工場の中間辺りに置いてしまったので車両を移動大まかなプレートを作って下の形状に合わせて、溶接しながら、ひたすら叩く地味...
- thumb_up 148
- comment 2
あと5mmは落としたいと思っております。こう見えて1.8です純正外径の185/60/14がタイヤハウス内に最も美しく収まると考えております。車も女性もムチ...
- thumb_up 114
- comment 3
これまでの記録⑤購入当時の状態!外装編(´∀`)元のタイヤはフェンダーとの干渉でエグれていたので、ホイールごと交換!タイヤセットでも安かったな(´∀`)ウ...
- thumb_up 86
- comment 0
皆さんこんばんは。一日お仕事お疲れ様でした(`_´)ゞやっつけ仕事ってヤツは、やはりダメですね。気づかれたと思いますが、ボンネットにフックを取り付けました...
- thumb_up 155
- comment 12
投稿しないうちにちょこちょこ車進めてました笑純正のステンエキマニと、トラストのターボ用エキマニを用意🙌ぶったぎりー😏😏😏そして溶接!!まだまだビードとかは...
- thumb_up 167
- comment 25
ご無沙汰しております。なにやら12月9日に浜名湖SAでロードスターミーティングがあると小耳に挟みまして、地元ですし行ってみようかと思います。こんな車でもよ...
- thumb_up 113
- comment 9
皆さんこんばんは今週はずっと大学の定期試験があり、しばらくクルマに乗れていなかったのですがなんとか(笑)定期試験を乗り越えたのでご褒美としてNEWパーツを...
- thumb_up 112
- comment 6
四輪ブレーキパッド交換FディクセルES耐熱600℃RプロμD1スペックあと、高かった割にブーツ類等の劣化が酷い(・∀・;)中古屋は多分ろくな整備してないん...
- thumb_up 60
- comment 0
以前使用していた物が、ロードスターの振動に耐えられなくて(中国製?)壊れてしまったようなので、一応メーカー名が入っている物にしてみました。今回は壊れないでくれ!
- thumb_up 41
- comment 0
#800ペーパー掛けました。(´-ω-`)パーツはツルツル🎵🐒saruの👋はガサガサ(ノД`)…来週、車体にペーパー掛けられるかな…。錆転換剤を塗りました...
- thumb_up 52
- comment 0
原因不明のワイパー破損!(・Д・)今日、たまたま窓拭きしいる時に気が付い来ました。なので速攻でワイパー調達してきて取り付けました。明日から雨予報だったので...
- thumb_up 90
- comment 0
これまでの記録④前回はここまで!今回はアルカンターラ編!!ハンドルの持ち手が安っぽいゴムの塊だったので皮を巻いてみました!時間かかった〜(´∀`)メータ付...
- thumb_up 52
- comment 0
4点シートベルト着けたらバムちゃん動かなくなった(*ˊ艸ˋ)♬*今日はオイル交換したし車高調も調整したからめちゃ乗りやすくなった(*•̀ᴗ•́*)و̑̑そ...
- thumb_up 187
- comment 24
💪力、必要です。saruがトントンしても大して変わらず…。曲がりません。勢いで叩くと、加減ができずΣ( ̄ロ ̄lll)危ないから、離れなさい…。退去指示が出...
- thumb_up 61
- comment 0