ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのロードスター 関連カスタム事例14,584件
| エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
|---|---|
| エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
| 排気量 | 1.5L(ND) |
| 最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
| 最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
| 駆動方式 | FR |
久しぶりの洗車!!めちゃくそ暑かったけど愛車が綺麗になるならそれでOK!!オープンの状態も最高にかっこいいな…もう少し車高下げたいけど車検まで我慢…
- thumb_up 78
- comment 0
あした納車になりました😆念願のNBロードスターの黒です!ロードスター全型のオーナーさんと話出来ればなと思います。引き続きの方もよろしくお願いします😎
- thumb_up 141
- comment 1
久しぶり愛車に乗りましたヽ(´ー`)そして…祝!初ライディングヽ(´▽`)/昨日、普通自動二輪車免許を取得してめでたくバイカーデビューです♪
- thumb_up 76
- comment 8
昨年末から続く我が消防団内のロードスターフィーバー。ND→NDと来て、本日は後輩Y氏の元へNC納車!納車と同時にアルミホイール&車高調を取り付け!カッコイ...
- thumb_up 96
- comment 16
夜ドライブ屋根を開けたのは久しぶりかも?車検も終了しました!コーティングも一緒にお願いしたので、ピッカピカです😳さすがです🤗ガソリンスタンドは盛れる‼️
- thumb_up 87
- comment 3
takemonさんにECUコンデンサー交換して頂きました。早速取付て走行🏎高回転までがスムーズになりました😃これでコンデンサーの不安が解消されました😁めち...
- thumb_up 106
- comment 8
海外お取り寄せパーツ第3弾がコチラ!これはもう、すぐ分かりますよね。そう、ペダル4点セット(ILMotorsport製)です。アルミとゴムのハイブリッドと...
- thumb_up 93
- comment 20
久々にスーツ着たので調子に乗ってパシャリオープンカー×スーツはかっこよさ爆上がりあとは乗り手がスーツに似合うようになれば完璧
- thumb_up 45
- comment 0
海外お取り寄せパーツ第2弾さて、これは何でしょう?裏側。取り付け完了!え?分からない?トランクを開ける鍵穴に注目。ビフォーアフターズームアップそう、クロー...
- thumb_up 97
- comment 18
アメリカ「MossMiata」より、海外通販ということで何点かお取り寄せしました。まずはコチラ。何か分かるかな?裏側これ!ウォッシャーノズルカバーでした。...
- thumb_up 88
- comment 6
NBが嫁ぎ先より一時帰宅🏠シフトチェンジが出来ないと連絡があり引き上げてきました😓コレまでの間にフォロワーさんなどにもアドバイスをいただきつつ確認すること...
- thumb_up 125
- comment 5
先日つやつやのピカピカにした我が子を今夜は板金で預けです。先日擦ったリアフェンダーを直してもらいましょう。リアバンパーは変えるからそのまま(ˊᵕˋ;)💦
- thumb_up 179
- comment 2
追加メーターは、ダッシュ上だと見にくくて嫌なので、純正メーター捨てて作りました。やってる人あんまりいないけど、そんなに大変じゃないから結構おすすめ。
- thumb_up 59
- comment 4
ちょうど今日正面の写真を撮ったので…塗り直したところとそのままのところの差が…仕様が変わり初めての遠出!!すごくいい感じの所だったのでついwやっぱりおしり...
- thumb_up 62
- comment 0
近況報告を兼ねて正面写真のタグに乗っかり。シャープなNDもカッコイイですが、やはり丸くてカワイイNCが好きです。ただ、2つ程問題が…一つは旧ガレージで前だ...
- thumb_up 48
- comment 2
ホームセンターで我がNBロードスター用のドレスアップパーツを買ってまいりました。ん?ARA!はいよいよ頭がおかしくなったのか?ただのシャーペンやん!とお嘆...
- thumb_up 86
- comment 14
4年前………僕が乗るようになって初めてロドでビーナスライン走った時🎵楽しかったな~嫁さんと初めてのお泊まりデートもビーナスだったな………(笑)※日程変更し...
- thumb_up 129
- comment 26
「古い車」と「古臭い車」はちと違う・・・ということで、NA,NBの泣き処、トップロックを塗装いたしました。コチラの画像は完成後。経年劣化でこんな風に白い斑...
- thumb_up 91
- comment 4
