ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのロードスター 関連カスタム事例14,379件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
今日は濃い………(笑)昨日組み換えたスクラムのタイヤです(*^^*)MOMOM20165/60-15MOMOのロゴ入り(笑)どうでもいいけど、サイトウォー...
- thumb_up 119
- comment 19
ロードスターNA8C容量アップオルタネーター80A仕様!いよいよ発売ですNA6CENB6CNB8Cも順次upまずはNA8C左側約10万kmで純正オルタネー...
- thumb_up 164
- comment 2
こんにちは!今日は朝から河内貯水池の峠を往復してきました!まあまあ道が狭くて流して走ってたんですが、、なんと軽にピッタリ付けられたので譲りました😱😱上の方...
- thumb_up 230
- comment 20
自粛生活・・・クルマいじりもエエが、やはりみんなで走ったり、集まったりしたいもんだねー。この騒動が収まったら、一度京都府北部でも集まってみたいもんだ。地元...
- thumb_up 97
- comment 8
我が愛車:1998年式NB1ロードスター、本日ただいま55,555kmを走破。親子孫三代乗り継ぎますので、これからもヨロシク!
- thumb_up 82
- comment 0
以前は失礼ながら好みでは無かったのだが、思うところあり今さら?レイルのフロアパネルを装着。黒と白(アルミ)を車内の基調とする私のNBには似合ってると自画自...
- thumb_up 93
- comment 8
念願のワイトレを遂に導入!カッコよすぎて言葉がでません笑女性でいうグラマラスなかんじ!?になりした!とてもきまってるとおもいますれとてもえっちだ...w走...
- thumb_up 48
- comment 0
自粛自粛で携帯いじいじ。これは去年の7月に撮った写真。CTにも投稿してますが、念願のキャンバーを手に入れた時です。ロアアームを名一杯外に広げて、結構つきま...
- thumb_up 100
- comment 2
世間では自粛自粛と言われ、イベントや走行会やらはどこも中止となりNBはGWに合わせてリフレッシュの全塗装を実施したが間に合わず…エイトはなんか最近パワー無...
- thumb_up 56
- comment 0
昨日は休みだったので、お買い物をしに久々に岐阜羽島のコストコまでお出かけ。GWだってことを知らなかったため凄い人でした💧コストコは一つ一つが大きいものばか...
- thumb_up 92
- comment 2
こんばんは!外出自粛が続いてるのでドライブも行けないんですが、その代わりにエアロや吸気系のパーツを見るのが捗ってます🤣まもなくBlitzの毒キノコ🍄(エア...
- thumb_up 85
- comment 1
今日から休み~(*^^*)不要不急の外出を控え………ロドをいじりたかったけど、先に家の事を………ビリビリに破けた障子を剥がして………ついでに建て付けの悪く...
- thumb_up 139
- comment 14
VHSアプリでとるのなんか当時の走り屋のように見える19歳4/29日の午前5時です今日はお師匠さんといつものコースを流すだけですがこれがやけに楽しくてガソ...
- thumb_up 51
- comment 0
時勢がら出掛けるのも気が引けるので、白っぽくなってきたカウルトップを磨いてみました✨ウェスにアーマーオールを付けて念入りにフキフキ💦右が施工済みで左が施工...
- thumb_up 68
- comment 17
やかましいバケット裏ステッカー群運転席側ステッカー・ロードスター生誕10周年記念ミーティング・ロードスター生誕30周年記念ミーティング・中部ミーティング(...
- thumb_up 83
- comment 2
タイヤはパターンのカッコよさに惹かれてお気に入りのケンダカイザーです。XXR527を手に入れた時にさらにカッコいいKR20Aを導入しました👍ロードスターに...
- thumb_up 114
- comment 2
1月にスマホが壊れて一眼レフの写真データ喪失してしまい、投稿ネタがありません。悔しいです🤮一眼レフのSDカードにはまだ残ってるけどスマホへ転送するのめんど...
- thumb_up 86
- comment 0
明日から8連休………。なにからしよかな………(笑)あ、過去画ですんません。とりあえず………あれをこうして………あ………ここも直さなきゃ………家の事もせなあ...
- thumb_up 142
- comment 18
久しぶりの投稿です!速さと快適性を重視で乗っていたIS-Fですが、走る度に落ち着くにはまだ早いなと思い、この度売却する事となりました!今は九州の86乗りの...
- thumb_up 66
- comment 2
ドアウェッジのテストレポートが届きました。テストいただいたのは、ユーノスロードスターのパワートレイン開発チーフだった横倉さんです。(ウインドブロッカーのテ...
- thumb_up 227
- comment 15