ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのエアロ関連カスタム事例93件
| エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) | 
|---|---|
| エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) | 
| 排気量 | 1.5L(ND) | 
| 最高出力 | 131ps~132ps (ND) | 
| 最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) | 
| 駆動方式 | FR | 
エアロ紹介が流行っているらしいのでフロントガレージベリーサイド・リアマツダスピード納車時からこの状態ですおそらくサーキット過走行かつろくに整備されてない個...
- thumb_up 87
 - comment 0
 
流行りが終わるまで流行ってた事に気付かないれおですよ(-⊡ω⊡)半イケメンとエアロ紹介が流行ってるんでしょ!知ってるんだからね!(-⊡ω⊡)半撮りなんてし...
- thumb_up 149
 - comment 21
 
エアロのタグでみなさん投稿しているので自分の中途半端な仕様の紹介です🙇かなり前の投稿でも同じ事言ってると思いますけど😅かなり前なので…NBを買った時は自分...
- thumb_up 164
 - comment 32
 
今回のテーマは、エアロと言う事で。今回はロードスターNA6です。ワンオフの手作りバンパーです。ボッコのエアロバンパーを購入してRX-7(FD後期型)のコン...
- thumb_up 156
 - comment 2
 
マイロド唯一のエアロ😊昭和のオヤジホイホイ(˙灬˙)板っぱね♬車好きそうな中高年の方にガン見されます。現行のNDに全てが絶妙にフィット❗️フォロワーさんの...
- thumb_up 126
 - comment 37
 
先週3週間ぶりに戻って来ました。(長かったなぁ)せっかくなので桜の下でとってみたのですが、実はかなり雨強いです。前のバンパーと違いわかりますか?下の部分が...
- thumb_up 96
 - comment 6
 
流行りに乗っかって⁉️(笑)エアロ紹介✨フロントジェットストリームクラブマンNB1用(カーボン製)サイドジェットストリームクラブマン(カーボン製)リヤトヨ...
- thumb_up 92
 - comment 18
 
エアロという事で、たま号は、JETSTREAMさんで全て揃えてます🤗板パネとバーフェンは必殺汎用💦ディフューザー以外のカスタムは、コレまた必殺DIY💕半顔...
- thumb_up 151
 - comment 15
 
外に出れない〜暇すぎて🤣アリオスエアロ10年前ぐらいにヤフオクにて格安で手に入れた古エアロ定番のマツダスピードスポイラーフェンダーはSレーシングちょっとワ...
- thumb_up 170
 - comment 0
 
エアロ紹介と言ってもこれと言ったパーツはついてないんですよ。リップ(大破)、カナード、ボンネット、ダックテールこれだけでそこそこのナリになれるのは魅力です...
- thumb_up 206
 - comment 1
 
新しく買ったフロントハーフスポイラーを仮組みしたので、自撮りしました笑うん。いい!!!今日は雪降ってる所も多いみたいですね。車通勤の方はお気をつけて(>_<)
- thumb_up 393
 - comment 75
 
ヤフオクでエアロ購入!とりあえず仮合わせ&加工場所確認チリは結構良さそうだから週末辺りにサフ(グレー)吹いて付ける今年中に全塗装するからエアロに色は入れな...
- thumb_up 74
 - comment 4
 
リアもバトルワークスLサイズ装着!!ホイールはフロント同様15×10j-25にナンカンNS2Rの195/55R15を合わせムチムチに!テスト走行してきまし...
- thumb_up 74
 - comment 3
 
今日はセブンの日ですね!RX-7好きとして各地で行われるであろうセブンミーティングの見学に行きたかったですが、1人で自分のロードスターを愛でることにしました
- thumb_up 113
 - comment 13
 
バトルワークスLサイズ装着!オリジナル車高調でローダウンし、TC0115×10j-25を寝かさず取付してバトルワークスもポン付け!ハンドル全切りでインナー...
- thumb_up 77
 - comment 0
 
フロントリップのイメージはハーフスポイラーとチンスポを掛け合わせたネオクラシックなイメージに。大き過ぎず小さ過ぎないサイジングで走りやすさと低さを実現。サ...
- thumb_up 95
 - comment 2
 
リアウイングはダックテールタイプのカチ上げデザイン!裏側はエッジを効かせて前側は車からのラインを滑らかに取り入れました!表面からビス留めでスパルタンなイメ...
- thumb_up 52
 - comment 4
 
サイドステップは純正ラインを生かしてパネル風に。表面からビス留めするスパルタンな取付方法。サイドシルを隠すのみでエアロが最低部にはならないサイジング。お楽...
- thumb_up 82
 - comment 0
 
Rallybackerのスポイラーを取り付けしました!数ある種類の中からこだわって選択しました!イメージ通りで大満足です🎵
- thumb_up 105
 - comment 5
 
ロードスターカスタムを振り返ってみました大学生のときに初めて買った車がロードスター2009年12月21日納車楽しい!とにかく楽しい‼︎前期顔はちょっと可愛...
- thumb_up 155
 - comment 15
 
マツダスピードリアスポイラーの取付け👩🦰型紙をこんな風に合わせて、穴空け。Φ10穴指定のところ家にはΦ6までしかキリが無かったので、最終的にこんなそら豆...
- thumb_up 65
 - comment 3
 
エアロが届いた〜でっけー(*^ω^*)けどよくわからん写真やね雪に攻撃されたくないため、とりま冬の間はあっためます雪溶けて一緒にくっつけてかなー
- thumb_up 58
 - comment 0
 
つけてる人をネットでも見たことなかったので市販第1号(絶対違う)の気分で装着。実物を確認すると、ダウンフォース盛り盛りなかちあげた羽のようなものとも、車体...
- thumb_up 49
 - comment 0
 
