WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
WRX STIのDIY関連カスタム事例2,410件
仕事から帰宅してから作業してました。brz用のマットプロテクターを付けてみました。足が大きいので足が横に当たるんですよね〜みんカラ見ててFJCRAFTさん...
- thumb_up 62
- comment 14
実は先月末に巻き込みでブロックにぶつけてしまい入院させておりました(・・;)そして来る七夕の日に予定より一週間も早く帰ってきました(笑)右側、サイドステッ...
- thumb_up 97
- comment 36
STIサイドアンダースポイラーにリップ風のものをつけてみました~リアにも取り付け😊パーキング停めるとギリギリwww上がってくる板の形状や場所によっては当た...
- thumb_up 68
- comment 20
バッテリーマイナス端子外してバンパー脱着、サブウーファー取り外しを行いました。そしたらこの症状。エンジンがかかりません。ナビ、追加メーター等の通電はしてい...
- thumb_up 62
- comment 12
助手席側の配線むき出しが気になったので純正アンダーカバー取り付けました。GP系xvハイブリッド用を流用しました(^^)取付前。VA系はここがむき出しなんで...
- thumb_up 50
- comment 2
レイルのサマーセールで購入した補強パーツ第一弾!早速届いたので、サクッと取り付けしました。中折れふにゃ○○から極太カッチカッチになったお陰で、気になってい...
- thumb_up 249
- comment 11
こんばんは(´∀`)今日は通勤用のオイル交換しました🚗☂️が心配でしたが降らなくて良かった👿下抜き…しっかり抜きましたよ☺️入れるのは上から…上からです😜...
- thumb_up 99
- comment 8
秋のアタックシーズンに向けて、スロコン付けちゃいました~😁「Pivot3-driveBLP」でーす🎵コイツを付けた目的はズバリ「BLP」です。そうです。自...
- thumb_up 187
- comment 17
寝ている間にポチってしまっていたperrinのウイングスタビライザー装着しました!リアに更なるボリュームが出て満足!雨降るけど洗車も☔️
- thumb_up 76
- comment 0
今回はLinksAutoのプロジェクターのフォグに交換してみました!若干見えづらいけど別売りのイカリングも付けました🙋♂️いざ付けようとしたら説明書がな...
- thumb_up 88
- comment 0
今日は14時過ぎまで寝る予定が思いのほか早く目が覚め二度寝できそうになかったので先日届いたステッカーをナンバーデリートカバーに貼りました。自作カバー32セ...
- thumb_up 140
- comment 0
最近皆さんの投稿でも見かけるF型フォグカバーです😆F型が出た時から気になっていましたがLEDライナーが少しの加工で流用出来るようでしたので取付けしました!...
- thumb_up 135
- comment 12
急遽決まった夜勤から帰ってきたら頼んでいた塗料などが届いていたので仮眠後塗装しました。割れなどの補修の方が時間がかかり大変でしたがなんとか形になりました。...
- thumb_up 145
- comment 5
レゾネーターチャンバーを取り外してそこからフォグカバーに繋がる吸気用ダクトを取り付けましたフォグカバー内フォグカバーも穴を増設何故かフォグカバー裏に元々つ...
- thumb_up 71
- comment 8
ドアインナープロテクター付けました!STIオンラインショップで1万5千円かかりましたw内装のちょっとしたドレスアップになりました!リア側はこんな感じです〜
- thumb_up 49
- comment 2
SYMSのキャタ買いましたぁ~♪いつ取り付けるかは決めてないけど、バンテは巻いときます(^_^)美しい外観がバンテで見えなくなるのは勿体ないですが。。。
- thumb_up 74
- comment 0
YR-Advanceさんのナンバーオフセットステー取り付けしました。カッコイイです。クスコさんのは角度がつきませんがこちらのは下向きにナンバーが傾きます。...
- thumb_up 123
- comment 5
皆さまお久しぶりです。毎日カーチューンを見てはいるのですが投稿するとなると歳のせいか億劫になりもう数ヶ月してませんでした^^;よく言う生存報告がてら今朝い...
- thumb_up 105
- comment 0
VABバージョン1.75(STI補剛パーツ+吸気系パーツ)インタークーラーガードとクールエアインテーク取付!クスコインタークーラーガードゼロスポーツweb...
- thumb_up 71
- comment 0
この間長い休みをもらったのでコツコツDIY、、、お尻は黒でまとめたくて🏄♂️エアロもぬりぬりそして2日かけて完成です🙋♂️やっぱり黒はいーですね😍おし...
- thumb_up 68
- comment 4
エアクリーナーエレメント交換しました。2万kmの2年半で結構汚れてます。説明書の年月が2008年9月((((;゚Д゚)))))))変えてみましたが、吹け上...
- thumb_up 49
- comment 2
フロント用スタビリンクを取り付けました。取付はリア側で慣れていたので、あっという間に完了。ただし、残念なことに調整式でしたが、最短にしても純正と同じ長さ。...
- thumb_up 147
- comment 0