WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
WRX STIのDIY関連カスタム事例2,435件
VARISのエアロ用のリップスポイラーがオークションに出てたので思い切って買っちゃいました笑理想のフロントフェイスになって満足です!Before大して変わ...
- thumb_up 176
- comment 6
日本中雪や強風で大変かと思います。みなさん車の運転などお気をつけください。そんな中仕事を定時で上がれるよう頑張り、水温計をつけました!(頑張る方向性を間違...
- thumb_up 130
- comment 0
B型のステアリングは下側のスポークが銀色なので、D型のようにするべくシートを貼ってみましたwシートを貼った後は、自家製のスポークオーナメントを上から貼って...
- thumb_up 101
- comment 4
また工具かっちった…でもほらRA-RきたらDIYで使うし(震え声)これも買ってしまったよ、個人輸入メンドクセーつかusAの純正オプションに有るのになんで国...
- thumb_up 151
- comment 39
イエローラインを導入してから、まだサイドが物足りないなぁ🤔そう感じたので・・・まずはミラー下にもう一本🎵さらに・・・ホワイトレタータイヤをDIY😊そして・...
- thumb_up 119
- comment 11
チャージスピードのサイドステップを買ったいました😁塗装はスプレーガンやコンプレッサー持ってなく綺麗に仕上げられないので、今回はカーボンシートを貼ろうと思い...
- thumb_up 59
- comment 0
待ちに待ったマフラーが届いたので、早速取り付け♪取り付けるマフラーはSYMSさんのです!センターパイプ&リアピースのセット(^-^)いい音になりました(^...
- thumb_up 80
- comment 4
AUTOREVITALIZATIONファイバーフルLEDテールに交換しました。心配だったのでコーキングも行いましたが、雑に行うと取り付け時にコーキングが見...
- thumb_up 88
- comment 4
デイライトの結線完了!ウインカー優先なのでデイライトONからウインカー信号優先になります^_^純正感!みんカラの整備手帳に配線のみあげてあります(^^)デ...
- thumb_up 91
- comment 0
年末年始もポチポチパーツ買ったりヴィヴィオの故障調べたりほぼ車とバイクのことしか考えてなかった気がする(笑)ドレンボルトは1回目のオイル交換のときにつけま...
- thumb_up 159
- comment 11
シーケンシャルタイプのドアミラーウィンカーです。コツさえ分かれば作業時間は1時間もかからないかと。正面からは少し見えにくいけど横からはよく見えるかな
- thumb_up 93
- comment 0
流れるウィンカー付きのデイライト作業時間はアクセサリーライナー無しでも2時間程度で完了スイッチの位置に悩んだすえ、メーター照度ダイアル横の空きスペースを利...
- thumb_up 93
- comment 2
続いては、同じくチャージさんのシーケンシャルライナーを😄純正のフォグカバーの外し方は内側にプラのスクレッパー?を差し込んで上の尖ったところから上側を攻める...
- thumb_up 100
- comment 4
BLITZのエアクリーナーを入れました。音は控えめですが満足です!見にくいですがファンネルも入れました。夏に入る前に熱対策も行う予定です。話は変わりますが...
- thumb_up 131
- comment 2
新車のうちにつけておきたかった物😊個性的な物を見つけアメリカから輸入しました😌取付は4箇所裏からネジ留めするだけなので簡単ですがそのうち緩くなりそうなので...
- thumb_up 123
- comment 6
今日は、晴れて天気が良かったのでこないだ買ったサイドガーニッシュを交換しました!黒にすると文字も赤でアルミといいマッチングになりますね〜😊初めてのDIY?...
- thumb_up 100
- comment 8
余ったポイントでアクセルペダルを買いました。踏みやすくなった気がします(笑)相変わらずですがやっぱり狭かったです。体がでかいんで仕方ないんですけどね。
- thumb_up 118
- comment 2
DefiのアドバイスBF取付けました。まずはブースト計からメーターを取り付けた場所には元々レーダーがあったのでそちらはこっちに移動。
- thumb_up 70
- comment 2
さらに2枚スタビライザー追加!最初の2枚で機能的には事足りてるから完全に見た目だけの自己満の世界スタビライザーの配置はちょっと個性的に、スタビライザー付け...
- thumb_up 95
- comment 0
定番チューンみたいですが、強化ブローオフつけてみました!体感出来たとこは発進時のモッサリ感がなくなって乗りやすくなった事ぐらいですかね(^^)でもお手軽で...
- thumb_up 68
- comment 2
お手軽DIYのラインテープ貼りました。この前同級生に赤のラインでやったので、自分はオレンジをチョイス(*´∀`)ほんとは一周貼りたかったけどサイドのRがキ...
- thumb_up 84
- comment 2
