インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STIのDIY関連カスタム事例3,979件
自分の車かどうかイマイチわかりにくいクソ画角走行会に向けてエア抜きしたりスタビリンクのカラー改良したり前準備私だけかね…?まだ晴れると思ってるのは…オート...
- thumb_up 102
- comment 2
早朝通勤途中リップがまた2分割しました🤣割れたらアメーバみたいに細胞分裂してもう1セット出来たらえーのに👏🤣(笑)ローアングルショット(笑)ローアングルシ...
- thumb_up 133
- comment 14
今日はバレンタインデーだけど、漢は黙ってlet'scarenjoy〜😎😎😎バックフォグが浸水してた為、社外品に交換!フィッティングが心配だったけど、バッチ...
- thumb_up 66
- comment 0
リヤの外装の小変更を行いました。サイドフィンを直接バンパーに、くっつけてみました。VAB用ですが長さ、合わせ面、ともにピッタリでした。以前は他のエアロをサ...
- thumb_up 91
- comment 3
(。・ω・)y-゚゚゚パワステポンプからまたオイル漏れ(o´Д`)=з原因は低圧側のガスケット(o´Д`)=зたまたま予備で持ってたのでなんとかなりました...
- thumb_up 131
- comment 13
仕事から帰って昨日の続き(。・ω・)y-゚゚゚外観薄く塗装して潰れたフィンもチマチマ直して、sTiもまたトゥルーレッドで塗装して完成です😆こちらもレンズ研...
- thumb_up 104
- comment 7
スパークプラグとイグニッションコイルの交換しました。プラグはHKSで、8番相当のものに変更。コイルは日立のものに変更。外した6番と新品の8番です。
- thumb_up 71
- comment 0
少し前から段々とブーストかからなくなってきたので、もしかしたらEVCのステッピングモーターが死んだのか???と思い純正ソレノイドに戻してみました結果は案の...
- thumb_up 47
- comment 0
先週は作業続きで手ボロボロ、筋肉痛バキバキでした🥲まずは中古で転がってたメタキャタ導入これね、アプガレで買ったんですけどみんカラでみる限り皆さん口を揃えて...
- thumb_up 68
- comment 0
(。・ω・)y-゚゚゚今シーズンも40mm(笑)全部ハブボルトダイス通しました\(˘o˘̥)/ふぁぁぁ~雪なかなか降らんからこのまま春まで行ったろかな・・...
- thumb_up 114
- comment 5
こんばんは!長い正月休みも終わろうとしています。私は関係ありませんが…昨年、冬眠前の最後のドライブ時、大きなハンチング3回しました。給油後はキーオフした為...
- thumb_up 133
- comment 6
本日5日より仕事初めでございます。休みの間中ずっと乗ってたRAは巣へ帰って行きました(笑)その前に会社でアレコレ。うちのヴィッツは中古買いなのだが、買った...
- thumb_up 86
- comment 2
2025年初投稿…!マッドガードの交換メーカーから取り寄せて買ってはいたんですけど、中々作業するタイミングがなくて…そんでもって!フロントバンパーも同時に...
- thumb_up 80
- comment 0
あけましておめでとうございます🎍大晦日に7年ぶりに起こしました。今年は車検取って復活させます👍久しぶりのボクサーサウンドBG9のエキマニで等長サウンドにし...
- thumb_up 87
- comment 3
久しぶりに心折れそうなくらい疲れ満開♡‹\(*´꒳`*)/››‹‹\(*)/››‹‹\(*´꒳`*)/››(笑)思い出したかのようにパワーフローのフィルタ...
- thumb_up 109
- comment 0
おばんでございます。先月の出来事ですがコチラはカナダからのお取り寄せ商品です(*´д`*)投稿し忘れ|ー̀ωー́)この商品取り付けに伴いリヤバンパーが容易...
- thumb_up 69
- comment 0
先週エンジンオイル交換してたら、助手席側ヘッド下部にオイル漏れを発見。バッテリー2次エアポンプオイルフィラーパイプ刺さってるホース等を外して。(後々思った...
- thumb_up 43
- comment 0
今月上旬のオートテストに参加中、R→1速入れようとしたらシフトパターンのプレート外れて助手席足元まで飛んで行きました。なのでシフトノブを交換します。反時計...
- thumb_up 49
- comment 0
GC8のアクセルワイヤーが廃盤みたいなのでDBW化計画使えそうなスロットルとアクセルを某オクでゲットスロットル取り付け穴を加工してたらセンサー側に穴が開い...
- thumb_up 59
- comment 12
出来たンゴ!!なんかプロっぽく撮れたw😆✨最近はポートレートで撮るようにしてます💡よく見るとスイッチセンターズレあります(´艸`)🙋✨スイッチ…オン!!実...
- thumb_up 61
- comment 2
昨日はお昼まで仕事して午後は我が家のガレージで後輩らとイジイジ🛠️まず8000円安物リップから評判の良いVARIS風のカーボンリップを装着評判通りフィッテ...
- thumb_up 100
- comment 7
こんばんは🌛今夜は久々にカスタムしてきました🎶コペンネタが続いてましたが、今回は久々にインプです🚗³₃ヤフオクでポチリしたカーボン調のものを装着👆コの字に...
- thumb_up 169
- comment 2
ついに車高調導入しましたヤフオクにて勢いに任せて買ったHKSハイパーマックスSをベースにスイフトのバネ&クスコのキャンバーキャスター調整式ピロアッパーが付...
- thumb_up 56
- comment 0
皆様お疲れ様です。いよいよ本格的な冬の寒さになってきましたね…。外仕事の私は毎日泣きそうになりながら仕事してます笑😂GRBの方はなかなかいじる暇がなく…最...
- thumb_up 43
- comment 0
GVBの、ルームランプを、このルームランプのケルビン数違いのを付けました。フロントの方がケルビン数高い方をつけました。やっぱりLEDはいいねぇ
- thumb_up 117
- comment 0
別の用事でリヤの下回り見てたら・・・マジか⁉️∑(○Д○;)一応トルクレンチ使って規定トルクで締めてたのに😭💨とりあえずJBウェルド😭💨これでとりあえずは...
- thumb_up 108
- comment 19
(。・ω・)y-゚゚゚やっとこさウレタンクリアまで辿り着きました(。・ω・)y-゚゚゚(笑)これだけだと勿体ないので安価で買ったジャンク品を補修(。・ω・...
- thumb_up 132
- comment 11
オイル交換しました。レスポのオイルが自分の中で一番好きかも!この前もらったPleasureRacingのステッカーとAragostaのステッカーがボロボロ...
- thumb_up 66
- comment 0
今回の三連休は久しぶりに車いじりしました!大きく分けて・VARISリヤディフューザー取り付け・ヘッドライト、フォグ交換・エアコンパネルの3点を行いました(...
- thumb_up 63
- comment 0
OMPWRCレザーステアリングに交換しました。純正が嫌いというわけではなく、むしろ好きなデザインでしたが、ご覧の通りボロボロで折角ならWRカー風にしたいと...
- thumb_up 44
- comment 0
仕事が忙しくて放置気味でしたけど夜な夜な少しずつ仕上げて何とか出来ました。加圧タンクはアルミ板でステー作って固定ホース径が合わなかったのでキタコのニップル...
- thumb_up 62
- comment 11