インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STIのDIY関連カスタム事例3,944件
さぁ!取り敢えず弾けたラジエーターを外しましょう!部品は2〜3日後に来ますが、先に外しといて仕込んでおきましょう!バンパーを外して〜5mmも有るアンダーガ...
- thumb_up 43
- comment 2
今回のDIYはインテリアパネルの再塗装です。以前までレッドのカーボンシート貼っていた部分はカーボンシートを除去して塗装。塗装してあった部分は塗装を一旦落と...
- thumb_up 92
- comment 17
ミラーとサイドにカーボンシート貼ってみました!本当は本物のカーボンミラーとサイドシェルガード欲しかったんですが、値段が・・・最近の6Dとかって言うカーボン...
- thumb_up 49
- comment 2
やっとこ色決めて完成しました〜(塗ってもらった)せっかく赤に染めたのでのこの辺も赤にしたいと思ったのですが、LEDのサイズとか種類が分からなくてどうしたも...
- thumb_up 36
- comment 5
ご無沙汰しております。先日、念願叶ってできた彼女にフられ全てのやる気を喪失…😭というのはさておき。いい加減倉庫を圧迫している写真のお宝もといストックパーツ...
- thumb_up 46
- comment 0
ようやく車高も落ちていい感じになりました🙆🏻👌とりあえず今日の夜から名古屋方面へ🚗³₃高速で壊れないことを祈る(˘ᵕ˘)⋆。˚✩関西圏で交流できる方いた...
- thumb_up 115
- comment 8
かなり久しぶりの投稿になります。とりあえず生きてます(笑)ネタが無いのと異動やらでなかなか車に気が向きませんでした…今回車検用で外観を純正に戻してたので、...
- thumb_up 99
- comment 2
今回は愛車の仕様変更です!サイドのゴムリップを剥ぎ取り、サイドステップをDIYにて作成しました!厚さ5mm、全長1870mm、全幅90mmで作成です。下に...
- thumb_up 99
- comment 11
面倒なサイドステップ取り付けて、洗車しました。取り敢えず、外装はこれで当分は満足ですお盆休み中は、EVC取り付け&タービン交換して忙しい休日でした。タービ...
- thumb_up 92
- comment 7
車重1390キロの4ドアセダン(6速マニュアル)2台です。どちらが好きかは人それぞれでしょうね。ただ、アルテッツァは今でもイイ車。ドアの閉まる音とかシッカ...
- thumb_up 63
- comment 0
久しぶりにいじいじ…まずはブレーキオイル交換からの頂き物のタカタ4点ベルト取り付けサーキット行く予定はないのでほぼドレスアップ用ですなw
- thumb_up 67
- comment 10
久しぶりに投稿しますー現在帰省中で時間あるのでヘッドライト磨き!右は施工済み。左右差がすごい(笑)車買ったときから使ってるゼロリバイブです。持ちはイマイチ...
- thumb_up 55
- comment 0
エアクリのボックスの小変更しました🎵下側がペラペラ動くのが気になり、少し変更してみました(^-^)殆ど動かなくなり、良くなりました❗確認は、大切ですね🎵変...
- thumb_up 80
- comment 0
何の変哲もないGDB、小さなことからコツコツと( ̄ω ̄)変更点は今のところ、ステアリング、運転席フルバケ、ECU書き換えDジェトロ化によるエアフロレス制御...
- thumb_up 49
- comment 0
午後から岡山国際サーキットに勉強で練習走行の見学に行ってきました。この写真はKING氏撮影📸ウェットLMcorsaのポルシェ
- thumb_up 73
- comment 2
この前ガリッとやってしまいました。1センチ弱くらいだったのでそのままでも目立たないといえば目立たないのですが、ダイソーのリューターとサンドペーパーで目立た...
- thumb_up 64
- comment 2
エアクリのボックスをDIYで製作しました❗前回のは、DAISOで購入した下敷きを切り貼りした物でしたが、少し見栄えが良くなりました🎵ホームセンターで、アル...
- thumb_up 67
- comment 0
お盆休みなので以前から気になっていたスロコン固定方法の変更です。スロコンの下に両面テープが見えてるのがどーも気になってしまって…ワンオフでステーを制作しま...
- thumb_up 44
- comment 0
さて、私めも今日からお盆休みです。なので車を弄ることにしました(馬鹿)休みの時くらい車から離れたらいいのにね。四年目のダンロップSPスポーツマックスがコン...
- thumb_up 78
- comment 0
お盆休みになったので、以前某オクで入手したS206用のAVパネルを取り付けしました。インパネと同色に合わせたことで自然に見えるようになったので満足しています。
- thumb_up 59
- comment 2
本日はプラグ交換をしました💡距離数が70000キロを超えたのと、フラッシュエディターを入れたので純正プラグからHKSの7番プラグを導入しました😄無事にエン...
- thumb_up 47
- comment 6
意識朦朧と運転していたら人生初のガリ傷😱😱😱結構広範囲…傷を磨いてアルミパテを埋め埋め余分なアルミパテを削り落として、#1000まで磨いたら塗装!なかなか...
- thumb_up 37
- comment 0
クッソ暑いなか先輩邸でリップ貼りフロントリップ安定のかっこよさ🤔サイドリップこれがなかなか貼るのが難しくて曲線になってるから、先輩とあーでもないこーでもな...
- thumb_up 68
- comment 22
チョット時間があったのでサードの調整式レギュレータを交換しました。必要なものは、シールテープ(重要)GDB用アダプターとエルボーのニップルフューエルホース...
- thumb_up 75
- comment 0
やっとお盆休み!ということでヘッドライトのローとハイビームのバルブ交換とヘッドライト塗装をやってみました!すごい黄色(。-∀-)とりあえず新聞紙で養生1回...
- thumb_up 42
- comment 0
カーチューン開くの久々すぎてログインするのに手間取りました笑ブレーキが弱くて怖かったのと、フロントキャリパーからキコキコと音がなるのでとりあえずブレーキ!...
- thumb_up 60
- comment 0
マフラーも14日に手に入るのでその前につけたかったリップスポイラーをつけました!と言いたかったんですが、イージーリップというラバーのリップです。僕が買った...
- thumb_up 67
- comment 0
1000円だけどやっぱ安物ダメだ、厚みも作りも雑で加工したけど重たく見えるわ。この写真は一番いいアングル悪くはないからいいやつ買お。
- thumb_up 77
- comment 0