カローラフィールダーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラフィールダー ZZE123Gカスタム事例1,095件
発注していたLEDが着弾したので早速取り付けました(*´∀`)いつものカワイイ尾根遺産が届けてくれました♪ステキな笑顔とアニメチックな声にいつも癒されます...
- thumb_up 59
- comment 0
今日は仕事が休みにも関わらず、自分にしては早起きしたので野良仕事をしてました(笑)昨日着弾したリアのLEDエンブレムを早速取り付けました(*´∀`)まずは...
- thumb_up 62
- comment 0
自己満ながら、いつ見ても惚れ惚れとする車内(*´∀`)乗り込むたびにワクワクしますね♪ヒカリモノは好きじゃないとか言ってたのにこの有り様ww遊んでいた助手...
- thumb_up 65
- comment 7
YouTubeやネットで「あの」爆発物をどう処理、対処するのか勉強しましたw雰囲気や握った時のテンションが上がります\('ω')/ハンドルボスはHKBのO...
- thumb_up 40
- comment 0
ブレーキホースの他に、ディクセル製のPDローター4枚と、同じくディクセル製でエクストラスピードのパッドを4枚交換したレビューになります。‥‥初期タッチが強...
- thumb_up 34
- comment 0
後ろのバンパーにスポイラーが付いてるのでそのままではマフラーテールが中に入ってしまうので同社のチタン風?テールを付けて数十センチ出して見ました。自作でスポ...
- thumb_up 43
- comment 0
すいません(^_^;)341だったか、351だったか忘れてしまいました(T^T)狭いスペースにも取り付けられる方です(^_^;)ある日、洗車してたらライト...
- thumb_up 35
- comment 0
ウェッズのSA-10Rです。見た目もスポーチーwになりましたか?(^_^;)サイズ6.5Jの+38になります。タイヤダンロップDZ102以前、トーヨーのR...
- thumb_up 38
- comment 0
コツコツいじってます\('ω')/足がまだですが、入れたらサーキットに行きたい!平成14年式ですが、約2年前に購入。その前はカローラツーリングワゴンのBZ...
- thumb_up 40
- comment 0
今日は、遠方より来客があるということでいつものスポットにやって来ました(*´∀`)1台増えて…さらにもう1台(*´∀`)フィールダーが3台揃いました♪俯瞰...
- thumb_up 58
- comment 0
今日は1日雨が降ってましたが、久しぶりの休日なので車内で車弄りをしました(笑)まずは、LEDフットライトを取り付けました(*´∀`)助手席(*´∀`)運転...
- thumb_up 55
- comment 0
亀山湖から本日のメインイベントであるF.O.L大黒オフとカロスプ都筑オフの合同オフ会に向かったのですが、アクアラインで事故渋滞に引っ掛かり身動きが取れず(...
- thumb_up 55
- comment 2
昨日の遠征の続き…江川海岸へ行った後は、富津岬へいきました(*´∀`)富津岬か~ら~の~梅乃家!本場の竹岡ラーメンをいただきました(*´∀`)鋸山までひと...
- thumb_up 59
- comment 0
某オフ会に参加するため関東に来ています(*´∀`)ずっと訪れたかった○○映えするスポットを巡っています♪まずは、千葉フォルニアです!!風が強くて飛ばされそ...
- thumb_up 70
- comment 6
エアコンパネルをLED化しました(*´∀`)パーツが足りずシガーソケットのライトはそのままです(^^;汚い車内でサーセン(笑)使用したパーツはこちら(*´...
- thumb_up 73
- comment 5
14万キロをこえ、走行中にジャダー発生&停止時、ゴトッて音がするという問題があり、最悪ドラシャかなーって思っていたら、先日のプラグ交換とオイル交換の際に、...
- thumb_up 45
- comment 0
明日は久しぶりの休みで、無性に走りたくなったのでドライブしてきました(*´∀`)いつものコースをブラブラと(*´∀`)途中、道の駅おばあちゃん市・山岡で小...
- thumb_up 74
- comment 5
CARTUNE、始めてみました^^120系フィールダー前期のZエアロツアラー6MTに乗ってます。次の車が決まり、後1ヶ月程の付き合いですが^^;まだ使い方...
- thumb_up 61
- comment 0
今日は訳あって車通勤してましたので、帰宅ついでにドライブして高速でハイカムに突っ込んで遊んでいたら、出口のインターでETCゲートが閉鎖されるハメに…田舎の...
- thumb_up 65
- comment 0
トヨタ純正プレミアムホーンを付けています(*´∀`)純正ホーンの電子音から劇的に音質が良くなりました!擬音語で例えるとしたら、安っぽいビーから上品なファ~...
- thumb_up 54
- comment 2
地元をフラフラとドライブしつついつもの友人を凸撃しました(*´∀`)オーナーがいなかったので盗撮して立ち去りました(笑)で、その後合流して呑んでます(*´∀`)
- thumb_up 57
- comment 0
セミバケは星の数ほどありますが、TRD無双がしたかったので中古で探して取り付けました(*´∀`)取り付けには専用のブラケットが必要で、自分が購入したものに...
- thumb_up 79
- comment 2
ネッツカップヴィッツレース用、ヴィッツRS(NCP91)用のホイールです。こちらも、5スポークの鍛造アルミホイールです♪カタログ重量は約5.5kgと軽量で...
- thumb_up 59
- comment 0
今は亡き、C-ONEのリアウィングガーニッシュ。純正のリアスポイラーに取り付けるだけでリア周りの外観が引き締まります(*´∀`)お手軽にエアロウイング化で...
- thumb_up 54
- comment 2
後半戦は清水マリンパークで開催されていたシスフェスを見学(*´∀`)1時間ほど見学して日本平へ(*´∀`)上りは旧道から♪望嶽台なる場所で再び富士山とコラ...
- thumb_up 73
- comment 4
深夜の海老名SAで車中泊して、駿河湾沼津SAまでひとっ走り(*´∀`)今日はどこに行くか作戦会議です♪昨日に引き続きイイ天気です(*´∀`)薩た峠にやって...
- thumb_up 58
- comment 0
今さらですが昨日の続きです(笑)フィールダーの法則を発動させて横手山へ(*´∀`)横手山頂ヒュッテでおいしいパンをいただきました(*´∀`)贅沢な朝食です...
- thumb_up 56
- comment 0
光り物はあまり好きではありませんが、光り物でフロント回りをドレスアップしたくなりまして…小一時間考えてみました(嘘)字光式ナンバーはよく見かけるし、自分的...
- thumb_up 60
- comment 8
ハロゲンのイエローフォグを取り付けていましたが、光量アップを狙ってこちらの商品をチョイスしました(*´∀`)世界一の明るさとか驚異の発光力とか謳っています...
- thumb_up 56
- comment 2
早くも今日が連休最終日…ようやく車検から戻ってきたので、暑い中車を弄ってました!ハイビームをLEDからハロゲンに戻して、フォグランプをハロゲンからLEDに...
- thumb_up 59
- comment 2
あまり需要はなさそうですが、120系フィールダーにおけるトヨタ純正シャークアンテナ化を載せておきます。10系アクア後期用のシャークアンテナを流用しました(...
- thumb_up 44
- comment 4
去年の12月のこと…関東の友人を訪ねてフィールダーで遠征しました(*´∀`)1日目は早朝から下道で日本平へ!残念ながら、日本平ロープウェイがメンテナンス中...
- thumb_up 74
- comment 2
