カローラフィールダーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラフィールダー 120系カスタム事例1,897件
現在のリアビュー。取り付けて半年以上経ちますが、今のところ玉切れや浸水はなし。ドレスアップだけでなく、視認性向上にもなるので気に入っています。純正形状のは...
- thumb_up 46
- comment 3
エンジンの吹けが良くなりました。低回転域のトルクも増して、運転しやすくなりました。ついついアクセルペダルを踏みたくなります(^^;すごい白煙です(笑)
- thumb_up 51
- comment 0
セリカZZT231用を流用。ステアリングのレスポンスが向上し、キレが良くなります。ステアリングを切るとすぐに反応するので、思い通りのラインで走ることができ...
- thumb_up 49
- comment 0
みんな付いてるから自分も付けました!ナンバープレートステー?自作してみました(笑)自作だから上が寂しくなっちゃった(´∵`)
- thumb_up 67
- comment 0
最近載せれるような写真もないし撮れてる場所にも行ってないし…てなことで、フィルちゃんを購入した当初の写真が出てきたので載せます!笑地元の連れと洗車後に撮っ...
- thumb_up 70
- comment 2
着いたぜー!気持ちが良い風吹いちょる(*´∇`*)お昼はやっぱりラーメンですな(=´∀`)大変美味しゅうございました(*´ω`*)
- thumb_up 69
- comment 0
和歌山の片男波海水浴場へ向けてツーリング♪途中の泉佐野SAで休憩なう(*´∇`*)バーガーが冷たい…途中はぐれたシビックとトルネオ待ちですー(´ω`)
- thumb_up 54
- comment 0
ナンバーを移設してみました!元あったところを加工して、古いマークIIのバンパーダクトを入れる予定ですが、それはまた後日になりそうですね(^^;)あとは私の...
- thumb_up 77
- comment 4
納得いかないけと一応(笑)マフラーの音です!実際に聴く音と全然違うんだよなぁ(´∵`)車買って初めて弄ったのがマフラーでしたヘ(°◇、°)ノ
- thumb_up 54
- comment 9
リアワイパーボトルを着けてみました。エンブレムの中を、自分で塗装してみました。ラップ塗装で余った、ホルツFカラー300ゴールドMH114を使用しました。
- thumb_up 50
- comment 0
流れるウィンカーを取り付け、動画をアップしようとしましたが、アイホンのビデオがアップできませんでした。動画のアップ方法を、わかる方がいれば教えて下さい。
- thumb_up 44
- comment 5
見にくいかもしれませんが、インプレッサのバンパーサイドダクトを取り付けました!排熱効果が少しでも高まればいいなと思ってるんですが、それ以前にルックスがすご...
- thumb_up 50
- comment 4
今日は1ヶ月ぶりの愛車でのドライブ。奥入瀬渓流→十和田湖→虹の湖→弘前→岩木山という故郷青森を満喫できた1日でした。十和田湖での相棒十和田湖展望台での相棒...
- thumb_up 75
- comment 7
hiroさんの投稿を見て、私もタナベサステックストラットタワバーを装着してみました。今日、午前中気温が高く大変でしたが、1時間ぐらいで作業は、無事完了しま...
- thumb_up 41
- comment 0
25万kmを達成しましが、足回りがダウン。昨年11月に、パワーステアリングギヤASSYタイロッドエンドSUB-ASSYRHLHフロントショクアブソーバAS...
- thumb_up 41
- comment 0