カローラフィールダーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラフィールダー 160系カスタム事例9,794件
皆様おはようございます😊久しぶりの青空ですね😆以前車に乗ろうとドアを開けたら何かメタメタする感覚が…ドアプロテクターが日に当たって溶けてる?😕最初張り付け...
- thumb_up 124
- comment 8
バックして左側ぶつけて、コンクリートの茶色塗装が付いたが、コンパウンドでふくと綺麗に取れた!奇跡でした、下の黒い下地見えると思いきや、何もなかったような感...
- thumb_up 92
- comment 2
某市内ようやく雨が止み、雲も少なくなり下界が見えるようになりました。そういや、裏万クリアしました。編成自体は昔のキャラだと思います。制限時間ギリギリやし…...
- thumb_up 68
- comment 0
ラゲッジランプを天井から光らせたくて増設用のLEDランプをネットで購入して純正ラゲッジランプのスイッチでONOFFできるように配線引っ張って取り付けました...
- thumb_up 49
- comment 4
婚約者の父の四十九日も無事に終わり、、ゆっくり翌日は洗車してました🚗それと、、BBSのリフレッシュを頼んだ「オートサービス西」さんの社長亡くなられたんです...
- thumb_up 87
- comment 0
お尻が寂しかったので純正オプションのエアロ付けました。取り付けに苦戦しましたが、いい感じにフィットしてよかったです。↑装着後↑装着前
- thumb_up 57
- comment 2
暑いのに、梅雨の湿気がまだ強くて、梅雨なのか夏なのかよく分かりません😭それでも愛車いじりのためにはみんな外で頑張れますよね💪💕︎
- thumb_up 67
- comment 0
若戸大橋をバックに撮影iPhoneのカメラじゃ限界を感じます車高低くなってめちゃくちゃカッコよくなったので写真撮るのがやめられません笑
- thumb_up 54
- comment 3
センターキャップの交換をしましたフラットタイプ元々付いてた通常タイプのキャップがクリア剥げ?してて見た目があまり良くないしフラットタイプの物に交換したかっ...
- thumb_up 17
- comment 0
お題『どんなサンシェードをお使いですか?』ですね。弊車は純正サンシェードを採用しています。助手席側にはトヨタのロゴもあります。シェードの周りにワイヤーを用...
- thumb_up 58
- comment 0
ステッカーを張り替えました。以前は各ステッカーの間が窮屈そうだったのですが、各ステッカーの間隔を少し開けました。しかし、間隔開けるとリアガラスのセラミック...
- thumb_up 56
- comment 0
車高調取り付けましたラルグス車高調キットSpecS店で取り付けてもらったので保安基準ギリギリの9cmです後ろもツライチにしたい
- thumb_up 59
- comment 0
皆さんおはようございます😊毎日ジメジメムシムシ嫌になりますね🤣地元の田んぼアートです☺以前あるフォロワーさんが正体不明の田んぼアートネタを投稿したましたが...
- thumb_up 108
- comment 15
カローラフィールダーのオイル交換を行いました。軽くて少ないハンドル操作でジャッキアップできるデュアルピストンの3tガレージは最高です。ギリギリで入りました...
- thumb_up 77
- comment 0
こんばんはm(__)m数日に1回の放出タイムです。。。今回のお題《みんなのバネレート》って事で。。。この和便器みたいな物体(爆)には、タナベのダウンサス『...
- thumb_up 90
- comment 3
役目を終えたトヨタ(純正)アルミペダルです。暫定ですが、その後の処遇が決定しました。裏にマジックテープ付けて……トヨタ(純正)助手席用アルミ製フットレスト...
- thumb_up 63
- comment 0
皆様お疲れ様です。はじめてステアリング交換しました。はじめてだったので色々と調べながらやりましたが、いい感じにできて満足です。これからも少しずつ投稿できる...
- thumb_up 49
- comment 2
オイル交換とCVTFの交換をオートバックスでしました尚エンジンオイルは5月に交換して福岡⇔千葉を全自走したりしてるのであっという間に交換時期になりましたオ...
- thumb_up 41
- comment 0
ドアバイザーを外しました外す前外した後見た目がスッキリして良くなりました工具は百均のヘラのみ使用外す時は雨上がりがオススメですバイザーを接着している両面テ...
- thumb_up 46
- comment 2
ちょっと思いました。このステアリングシェイクダンパーにタイヤのバランス調整の鉛を貼れば、ステアリングを重たくできて走行中のステアリングのブレを少なくできて...
- thumb_up 63
- comment 0
皆さんこんにちは😊なんだか天気がよく解らないですね🤣雨予報でしたが今日は☀になってるし…最初から予定立ててなかったのでネコと庭に出て草取りです🤣コンクリー...
- thumb_up 105
- comment 13
こんばんはm(__)mネタ無し&仕事&天候不良で撮影にも行けずなので、既存画像を加工してました。。。一発目はモノクロで。。。と、言っても。元々モノトーン基...
- thumb_up 86
- comment 0
車の情報追加しようとしたら着けてるホイールの項目が無かったので代わりに書いておきますWedsSportSA-25R17×7.0J+43プラチナシルバーブラ...
- thumb_up 57
- comment 3
愛車がディーラーからお戻りになりました。そしてこの車で最初に考えたカスタムが一通り完了、ホイールを無事Xclowから2に進化しました。クロスフィールダーr...
- thumb_up 76
- comment 4
ホイールがだいぶ汚れてて気になったので洗車しました(ホイール撮るの忘れてた)前からホイール変えてから足がドシッとした感じになって気に入ってます
- thumb_up 57
- comment 0
おはようございます!昨日はオイル交換終わってからの会社に戻り車高調整戻し!そして相変わらずのメンツで車高調戻し色々と変わっていてあってびっくりしたそして帰...
- thumb_up 86
- comment 0
7/16にちょっとしたオフ会をしようかなーと思ってます(そんなたくさん来てもらってもあれなんですが…)福岡の鳴渕ダム辺りかなと……
- thumb_up 65
- comment 2