エクシーガの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エクシーガカスタム事例9,912件
エクシーガに4pot流用オフセット量がどうのとかで心配でしたが、ローターそのままで大丈夫でしたキャリパー取り付けボルト締め付けトルクは純正2pot、対向4...
- thumb_up 64
- comment 2
静内の二十間道路まで桜見に来ました~🌸満開に見えるけど7~8分咲くらいだそうです。人も密になるほどでもなくソーシャルディスタンスが保たれてましたね~天気が...
- thumb_up 55
- comment 0
明日の早朝に洗車をしようと思い、水が入ってしまうヘッドライトの補修のためボンネットを開けたら、ラジエーターが割れてクーラント液が漏れてましたいつも持ってい...
- thumb_up 61
- comment 0
2021.05.01(土)の青エクさん久しぶりに青エクさん出動、岸和田、某所へgo!この日のメインは、ワンオフフロアサポートの仮合わせ。作業風景はとても地...
- thumb_up 721
- comment 41
GCのタイヤ組み換え中に先輩からOH済み純正対向キャリパーを頂きましたGCには他のOH済みを着けたしエクシーガに装着して冬季15インチ化計画を進めます🤟と...
- thumb_up 62
- comment 0
ようやく一通り手続き終わったので本日正式に4年間乗ったエクシーガとお別れ今回エクシーガがを降りる1番の理由はCVTの不調ショックがあったり時には走れない事...
- thumb_up 70
- comment 1
本日からGW休みです~出掛ける予定は特になし(笑)個人的には毎日ガレージでもOKです😁隣はDRAGS15シルビア本日の作業はコレ…リアのブレーキローター酷...
- thumb_up 75
- comment 0
4月24日1時25分に父が亡くなりました。コラボする予定でしたが、落ち着いたらまた投稿します。写真はうちの家の足場からの風景と、父の乗っていた車タントが写...
- thumb_up 42
- comment 16
結局天気崩れるのわかってて洗車しましたあースッキリついでにテールガーニッシュのラバースプレーが剥がれてきてたのでデカール貼ってからのラバーマシマシ夜に一定...
- thumb_up 101
- comment 0
珍しく本日2度目の投稿になります。あまり意味の無い投稿なのて、スルーしても大丈夫です😆さて皆さん、フッと思ったのですが・・・正面から見た自分の愛車、どの角...
- thumb_up 76
- comment 10
おはようございます天気が微妙で洗車しようか迷ってます変に暖かいし購入時付けた猫さん‥洗車しないとこうなるよと言ってるような気がします硫黄成分は怖いこれ何処...
- thumb_up 96
- comment 2
世間では連休初日。雨ですね。が、、、皆さんには申し訳無いですが、米農家にとっては恵みの雨❗まぁ、予定していた田植えは出来ませんが😅😅😅この雨を利用して、ホ...
- thumb_up 80
- comment 0
フォロワーのみなさま洗車についてお聞きしたいのですがフェールリッドの所がくすんだ感じに‥これ水垢ですか?水垢落としシャンプーでいいのですかね?下手に素人が...
- thumb_up 81
- comment 19
ホイール装着~😄いや~最高‼️車高も変えてないけど良い感じ~😁これくらいで妥協しないとウネウネ凸凹の北の大地の道路はちょい厳しい😅クリアランス的にはまだ出...
- thumb_up 77
- comment 0
もしかして、コーナーポールついてるエクシーガって私だけ??(´∀`;)マイナー車のなかで、更にマイナーな存在に…(*`・ω・)ゞ
- thumb_up 65
- comment 6
お疲れ様です!先日エクシーガをプチリメイクしてみました。テールランプをスモーク化、リアスポイラーをとりあえず外側塗りましたラバースプレーのグロスブラックと...
- thumb_up 138
- comment 0
おはようございます冬に逆戻りしてますガスも凄い滑るはずですほぼスケートリンクいつもの倍は時間かかりそうただ安心して走れる雪道のSUBARUの本領発揮です
- thumb_up 109
- comment 9
エクシーガGT用にホイール買いました。ENKEIPF0719インチ8Joff45候補はいくつかあったのですが、そこそこ軽量なホイールで予算が12万以内…そ...
- thumb_up 68
- comment 2
エクシーガに車高調を装着しました。というか、前回投稿した日に着けてその後500キロほど走りました。前回も書きましたが、ラルグスの標準設定であるF6キロ、R...
- thumb_up 54
- comment 0
