カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビン 80系カスタム事例15,301件
ガラスつきました😄どうやらクリップは強化品になっているみたいで一回りぐらい大きくなってますね🤤こんな部品もまだ供給してくれてなおかつ強化品にもされていて嬉...
- thumb_up 75
- comment 4
名前は出しませんが、某ハチロク専門店のレストア擬きはやはり酷かったらしいです。適当な作業をやられるとやり直しには倍以上作業が必要になります。ここまで丁寧な...
- thumb_up 95
- comment 6
そう言えば。このマシンは前期モデルでございます。駆動系の強化を最近まで忘れてましたよ。後期の殻なコイツを神奈川県某所にてぶった斬りまして、ある加工を施して...
- thumb_up 108
- comment 8
全塗装のカラーはランボルギーニのホワイトにしました!笑その他は…ボンネット&リアゲートはカーボンに仕様を変更です🥳エアクリも変更‼️完成まで、もう少しかか...
- thumb_up 74
- comment 0
今日は有休取ってドライブがてら、車検の見積りに行きました。納車してから初の車検。初期費用で8万強でした。さーてここからいくらになるか(*´・ω・)ナ-
- thumb_up 103
- comment 2
お久で猿人指導fenderがね😰💦出来上がってないんだよね😰💦パイセン宜しくお願いします🤲🤲出来上がらない事には動けない次のSTEPへ
- thumb_up 135
- comment 2
せっかくの三連休なのに雪⛄と雨☔で金曜日と日曜日ツーリングの予定が中止となりいつもの場所に‼️金曜日はハチロク祭で使ったタイヤの💩取りで時間潰し❗メチャク...
- thumb_up 113
- comment 9
2回目のオールペンを検討しています。2005年にオールペンした後、エンジン乗せた時の写真です。フィルムカメラだったので、データにしておきました。今日は寒い...
- thumb_up 63
- comment 0
ひさびさの投稿です!今回、ロールバーを4点から7点式に変更します😁剥いだら気になるとこがいっぱい😅ロールバー組み終わってから考えよwww
- thumb_up 100
- comment 9
昨日は嫁さんと稟議のために…違う違う観葉植物屋さんと梅の花を見に行って来ました!観葉植物屋さん『cocoha』店内からです!ここは色々な観葉植物が一杯あっ...
- thumb_up 112
- comment 14
さて、また集まってます😅ここは関東の某秘密基🤫何やら始まる様です🤩詳しくは三日月さんの投稿で!三日月さんのハチロクが終わった後に便乗です(笑)大さん、大さ...
- thumb_up 124
- comment 33
今日も天気が良く、久し振りに給油と塩カル状況の確認を兼ねてドライブしました。ガソリン高過ぎです!いつまで続くんでしょう?大山に陽が差しだすと春は近いですが...
- thumb_up 72
- comment 0
車に直接は関係有りませんがポータブルナビゲーションの電源が走ってる最中に落ちる様になりました、この手のナビは内臓バッテリーが劣化すると発症する様なので今回...
- thumb_up 77
- comment 2
まだまだヨォ〜😅過去作よぉ雰囲気があって好きもう少し低く見せたい😅👍シャコタン風にね🤣今年は芝置きしたいよね🤣🤲オネシャス🙇♂️
- thumb_up 149
- comment 2
サイコザク起動!装甲外板レス。マフラーレス。塗装準備でハラダ管を外しました。リフトに載りフロア裏面の最終チェックからの塗装。ヤバヤバ補修箇所がこれ以上発見...
- thumb_up 101
- comment 2
KMSさんから来た作業写真。エンジンルームだけは綺麗になりそうです。ボディも塗装剥離したら錆だらけなんだろ〜な。きっちりレストアしてる人が羨ましい🤣
- thumb_up 96
- comment 2
先週重い腰を上げてオイル漏れの修理をするも…トラブル発生で中断💦部品が揃ったから再開したけどダメみたいです🙅♂️もはやエンジンをバラさないとイカンので💦...
- thumb_up 136
- comment 10
ガラスはめ込み作業に入りました。ウレシー!ボディのガラス枠部も傷んでいたけど助手席側ダッシュ奥のサビがヤバすぎた…サビが進行すると膨らんでガラス押してしま...
- thumb_up 102
- comment 4
めちゃくちゃ軽いドライバッテリー死にかけのktsドライから5.5k軽量化しかも有名ショップより1万8000円も安く買えました✌️
- thumb_up 56
- comment 2
とーってもお久しぶりです😂実は僕のハチロク、入院していました!フロントフェンダー叩きだしリアフェンダーは特殊な板金9j-15でツライチになりますそのため、...
- thumb_up 107
- comment 0
左前から異音がしていたので、今日はみほまるさんにショップまでついて来てもらいドライブしました!原因は、単純にボルトの緩みで大事に至らず良かったです😊気づか...
- thumb_up 133
- comment 15
ドリ車用のハチロクが左のクォーター逝ってるので綺麗な車体と見比べてみました親のプチ板金教室的な感じで教えてもらいながらやりました😅まだまだ先ですが頑張ります👍
- thumb_up 65
- comment 0
昨日は東金に行く用事があり、アップガレージに行ったらモンキーの個人的に1番かっこいいと思うグラブバーを入手😎朝起きたら床にエイプ用で買っておいたZ2テール...
- thumb_up 52
- comment 0
まだまだ全然乗れてません😰💦過去問っす8年ぐらい前かなぁ🤔リップも着いてないしバケも某オリジナル赤仕様変更〜💥🤣💨色々と速く履きてぇそろそろ色が入るパイセ...
- thumb_up 125
- comment 6
iPhone8からiPhone13Proに機種変したんでカメラの進化にビックリ^_^汚いクルマが綺麗に見える(笑)最近ハチロクに対する気持ちが薄れつつある...
- thumb_up 100
- comment 9
ハチロク、我が家に来てから2万キロ走ったようなので記念に写メ初めて現車を見たときの動画、今ではなかなか珍しいノーマルマフラーの音。ノーマル状態からハチロク...
- thumb_up 54
- comment 0
懐かしい絵です。最初にお願いした外科医に2か月近く放置されて今の外科主治医へ転院したのです。かえって良かった!ここからが大手術の長い道のりをまだ理解できて...
- thumb_up 101
- comment 10
クオカード頂いたので。スズキモータスさんで発注。デスビのコネクタ、なぜかMonotaROででないので、こちらで発注。共販が使いにくくなったので助かります。
- thumb_up 50
- comment 0
だいぶ寒くなりましたけど皆さんは風邪とか大丈夫ですか?青森の中でも余り寒くならない地域ですけどウォッシャー薄くてノズル凍って出なくなりましたので空にして入...
- thumb_up 172
- comment 0
昨晩もサルサ🐒garageに慣らし途中にも関わらず遊びに来てくれました👍🙇♂️🙇♂️寒い中😨あざっす談義してると時が経つのが速いねおねだりして頂きまし...
- thumb_up 144
- comment 0
