カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビンのDIY関連カスタム事例1,069件
前から気に入らなかった吸気温度センサーのステーを交換しました😊アルミ材を曲げて作ったステー。安っぽいので、ステンレスの物を探しました👍取り付け後😊ナットが...
- thumb_up 97
- comment 8
前期GTグリルを取り付けました。ハチロクを買う前からずっとずっと欲しくて、ようやく手に入れました。師匠、ありがとうございました🙇♂️🙇♂️エンブレムを...
- thumb_up 82
- comment 7
カーチューンの皆様、こんばんは☺️先日の旅行でGoogleMAPを頼りにスマホをフル活用していたらバッテリー残量がみるみる減っていってかなり不安になったの...
- thumb_up 101
- comment 9
①右前。既に6回以上繰り替えし。②右後。もう一回研ぎ出して③左前。仕上げたいです。④左後見えないとこだから妥協。けど凸凹は気になる。
- thumb_up 55
- comment 2
皆さんこんばんは☺️今日は長年使用していたRECAROシートを交換しました。今回は岐阜県にあるプレジャーレーシングサービスで発注して貰いました。取付はもち...
- thumb_up 108
- comment 3
お久しぶりです。また上げていきたいと思います!まずここ1年ほど悩まされてきたピューって感じの異音なんですが、こいつでした🥺次はキーレスでロックした時に光る...
- thumb_up 62
- comment 2
ラインがあるところが朽ちてると萎えますね😅とりあえずラインより下側をある程度鉄板貼り付けて上側にいきますw上側もちょっと切ってまた鉄板貼り付け😆違うところ...
- thumb_up 63
- comment 0
CTな皆様、お久しぶりで御座います😅いい季節になりました。たまたま2台の時期が重なり、同時にオイル交換!ハチロクはプラグを冬用にしました。冷えすぎ対策のラ...
- thumb_up 173
- comment 0
仕事終わりの作業😑ナローが好きですが、ケツにいつか10Jのドリケツを入れてシャコタンにしたいのでビス止めのバーフェンを選びましたwブリスターの方がアーチを...
- thumb_up 55
- comment 2
3ドア用のスポイラー削って付けました🫡真夜中にグラインダー一発勝負だったからナナメになっちまったからまた微調整ですな✂️ボロ〜い🫣
- thumb_up 89
- comment 4
こんにちは😃AE86回今回はフロントフェンダー内のチェックです✨まずはサイドステップを外して♫左前こんなもんでしょう♫左リヤ思った通り♫鉄板溶接決定右前軽...
- thumb_up 85
- comment 4
冷却必要パーツ着弾!とりあえず安くなったアルミラジエーターにしてみたシリコンラジエーターホース初めから無かったクーラントサブタンク初めから無かったラジエー...
- thumb_up 73
- comment 0
AE86-DriftChampionsCup中部予選にて熱くなってしまい強引なインカットから戻り飛び出して割りましたので補修…かなり汚いですがドリ車なので😓
- thumb_up 54
- comment 0
そろそろ車検が切れるため重い腰を上げてブレーキオイルの交換とグリースアップ、パワステオイル、クラッチオイル、エンジンオイル、ミッションオイルなどの油脂類の...
- thumb_up 63
- comment 0
GTグリルが高いのでホームセンターの丸棒溶接してGTグリルモドキ製作しました。製作費はおよそ1000円ほどです笑2000mmが2本。1000mmが1本。ど...
- thumb_up 63
- comment 0
7ヶ月ぶりに外に出すことが出来ました。最初は足回りはサビだらけで使い物にならない状態から、頑張って動かすことが出来るまでになって嬉しいです👍2号機はドリフ...
- thumb_up 157
- comment 8
左右でチリ合わせ😑寸法とかを考えるのが1番苦手な作業です😭少しずつ合わせながらの作業🤮隙間が広い所とかがあったりなかったりするので裏に鉄板あてて補強も無事...
- thumb_up 65
- comment 2
お久しぶりです。また変えまくったので乗せていきます。まずデッキ!cdの挿入口から煙吹いたので替えました😇次にマット!1台分で送料別9900円!触り心地もい...
- thumb_up 65
- comment 6
ハチゴーにつむ5バルブのクランク磨き☺️POPヨシムラばりになるには何年もかかりそう😂28日のジムカーナはハチロクで走るので少し準備!フロントは気になって...
- thumb_up 58
- comment 0
